350万人が利用する会社訪問アプリ

  • Webマーケティング
  • 1エントリー

デジタルマーケティングの経験を活かし、上流設計からお任せします

Webマーケティング
中途
1エントリー

on 2024/06/19

63 views

1人がエントリー中

デジタルマーケティングの経験を活かし、上流設計からお任せします

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

諏訪 拓生

1982年の群馬県生まれ。 freeeでは全社横断でデジタルマーケティングチームのマネジメントを担当。デジタル広告、コンテンツマーケ、webサイトの開発・グロースなどを推進している。 キャリアとして、新卒でweb制作会社入社し構築を担当。その後SEOの道へ。サイバーエージェントではディレクターとして施策立案やクライアントとの折衝を行い、楽天では社内コンサルとしてサービス全体を横断してのSEOの推進やKPI設計・分析を担当。 その後アドテクの世界へ。外資系の広告配信ベンダーでリッチ広告の開発や分析、導入支援を行う。2016年よりfreeeに入社。

Yuki Anan

新卒でWeb広告代理店に入社し運用型広告に出会う。 その後社員数名規模のスタートアップにマーケティング専任の担当者としてジョイン。freeeにジョインした後は、運用型広告を中心としたアクイジションマーケの担当者として様々なプロダクトを担当。 理系修士出身でデータ分析などの観点からのビジネス貢献が得意領域。

内海 佳菜子

1989年東京生まれ。新卒入社後旅行代理店でWEBマーケティングに携わり始め、 情報システム所属でありながらもSEO対策を実施開始。その後WEB事業部へ異動し、社内SEOスペシャリスト・コンサルタントとして各部署からグループ会社へ発信を続ける。2020年オンライン体験ツアーWEBサイト構築PM。 2021年フリー株式会社へ入社後はマーケティングチームに配属。webサイトに関わる施策(SEO・サイト運用など)を担当。 ーーー

フリー株式会社のメンバー

1982年の群馬県生まれ。 freeeでは全社横断でデジタルマーケティングチームのマネジメントを担当。デジタル広告、コンテンツマーケ、webサイトの開発・グロースなどを推進している。 キャリアとして、新卒でweb制作会社入社し構築を担当。その後SEOの道へ。サイバーエージェントではディレクターとして施策立案やクライアントとの折衝を行い、楽天では社内コンサルとしてサービス全体を横断してのSEOの推進やKPI設計・分析を担当。 その後アドテクの世界へ。外資系の広告配信ベンダーでリッチ広告の開発や分析、導入支援を行う。2016年よりfreeeに入社。

なにをやっているのか

私たちは日本国内の企業の99.7%を占める中小企業をメインの市場として価値を提供してきました。この市場には、地域を牽引し日本経済を支える中小企業が数多く存在する一方で、バックオフィスは機能ごとに異なるシステムを使い、管理が煩雑になり事業成長の足かせになっている現状があります。freeeは会計・人事労務のプロダクトを基軸に、不足する機能は各社ソリューションをAPIでシームレスにつなぐことで補う独自のソリューションを提供し、お客様のバックオフィス・経営改革を支援しています。
年次関係なくフラットに議論し会える風土があります。
開放的なフリースペースで社内の懇親会を定期的に開催しています。
ドリンクや小腹がすいた時のおやつはフリー!自然と交流やディスカッションが生まれるオフィスです
ちょっとしたミーティングや自席から気分を変えて作業をするときなどに使えるスペース、通称"ファミレス席"。
スモールビジネスこそ、最高の自己表現でイキイキと働いている人達が多く、イノベーションの源泉だと考えています。弊社はそんなスモールビジネスがもっとカッコ良い世界を創ろうとしてます!
社内にはソファーがあったりビーズクッションがあったり…うまくリフレッシュしながら働けるようになっています。

なにをやっているのか

年次関係なくフラットに議論し会える風土があります。

開放的なフリースペースで社内の懇親会を定期的に開催しています。

私たちは日本国内の企業の99.7%を占める中小企業をメインの市場として価値を提供してきました。この市場には、地域を牽引し日本経済を支える中小企業が数多く存在する一方で、バックオフィスは機能ごとに異なるシステムを使い、管理が煩雑になり事業成長の足かせになっている現状があります。freeeは会計・人事労務のプロダクトを基軸に、不足する機能は各社ソリューションをAPIでシームレスにつなぐことで補う独自のソリューションを提供し、お客様のバックオフィス・経営改革を支援しています。

なぜやるのか

スモールビジネスこそ、最高の自己表現でイキイキと働いている人達が多く、イノベーションの源泉だと考えています。弊社はそんなスモールビジネスがもっとカッコ良い世界を創ろうとしてます!

社内にはソファーがあったりビーズクッションがあったり…うまくリフレッシュしながら働けるようになっています。

“イノベーションの起爆剤”である中小企業の労働生産性を飛躍的に向上させ、この先の日本の成長を実現していくためには、貴方の力が必要です。百戦錬磨のプロフェッショナルな仲間達と一緒に市場に大きな変革を巻き起こしましょう。

どうやっているのか

ドリンクや小腹がすいた時のおやつはフリー!自然と交流やディスカッションが生まれるオフィスです

ちょっとしたミーティングや自席から気分を変えて作業をするときなどに使えるスペース、通称"ファミレス席"。

本募集は「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに活動するfreeeの事業を全社横断のデジタルマーケティングの力で非連続的にグロースさせるデジタルマーケターを募集しています。デジタルマーケティング担当・責任者候補として、戦略立案から実行まで裁量を持ちながら挑戦いただけるポジションです。

こんなことやります

【業務内容】 スモールビジネス(個人事業主・法人等)のユーザー獲得の最大化を目的としたデジタルマーケティングの戦略策定から実行まで担っていただきます。 ・新規ユーザー獲得のための戦略・企画、サービスの立案ならびに実行 ・WebサイトにおけるSEO対策の戦略立案・実行 ・SEM/SNS等における新規ユーザーの獲得戦略立案、実行、分析、改善 ・アクセス解析ツールを活用したウェブサイトの改善 ※ご本人の適性やキャリア志向性など、総合的に判断し業務をアサイン 【本ポジションの魅力】 ■複数のプロダクトにかかわる サービスも数多くあり、単一プロダクトのマーケティングよりも多くのやりがいがあり、自身の成長に繋がる経験も得ることができます。 ■裁量がある 本ポジションは、多大な裁量を持ちながらも世の中へのインパクトも大きく、デジタル領域を中心としたマーケティングコミュニケーションの戦略立案から実行まで一気通貫で取り組むことができます。 ■ロールモデルが存在する 数多くのマーケターが様々な役割で在籍している組織のため、ご自身の今後のキャリアに役立つようなロールモデルやキャリアパスの探索にも良い環境です。 【必須要件】 ・WEBマーケティング経験(メディアプランニングから運用のご経験) 【歓迎要件】 ・BtoBマーケティング経験 ・ピープルマネジメント経験
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2012/07に設立

    916人のメンバー

    • 社長がプログラミングできる/
    • 1億円以上の資金を調達済み/
    • 3000万円以上の資金を調達済み/

    東京都品川区大崎1丁目2−2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F