350万人が利用する会社訪問アプリ

  • Art Director|委託
  • 3エントリー

ECブランド|ヒツジのいらない枕|にてアートディレクターを募集

Art Director|委託
フリーランス
3エントリー

on 2024/06/19

34 views

3人がエントリー中

ECブランド|ヒツジのいらない枕|にてアートディレクターを募集

オンライン面談OK
東京
フリーランス
東京
フリーランス

Ryo Kawashima

共感を広げ、標準を創る

塚田 剛

東京都立大学院在学中に代表の川嶋と共に創業メンバーとして株式会社太陽を設立。商品開発やSCMを主導し「ヒツジのいらない枕」ブランドを成長させる。2023年3月のMOON-Xとの統合後は、EC責任者としてEC全般の指揮を執りながら、商品開発、マーケティング、ブランディングの各領域にも関わっています。

Daiki Kamihara

高校卒業後、IT分野に魅了されIT系専門学校に進学。そこで学んだCOBOL、HTML、CSS、JS、Oracle、C言語、JAVAといった多岐にわたる知識を活かし、学生時代には最優秀賞を受賞して卒業しました。卒業後はwebエンジニアとしてキャリアをスタート。建物検査システムや、BtoB/BtoC向けのお弁当屋さんの販売システムなどを担当し、その後は株式会社太陽にてTechnology部で活躍中。

古屋 真人

国際基督教大学卒業後、2000年に日本航空株式会社に入社。その後、ゴールドマン・サックス証券株式会社、テンピュール・シーリー・ジャパン、日本ロレアル株式会社など、様々な業界にて、経営企画、マーケティング開発、事業再編及びM&A業務に従事。2022年には、My Little Box株式会社に日本支社長として参画し、収益構造の最適化に寄与。2023年よりMOON-X入社。

なにをやっているのか

株式会社太陽は創業4年目で少数精鋭の組織です。 私たちは、世界中を飛び回り、新素材・新技術・新技法を取りいれ、快適な寝具と便利なアウトドア商品をメインに研究開発しております。 Makuakeのプロジェクトで支援金額1億円を達成。その後も立て続けにヒット商品をリリースし、蔦屋家電やビッグカメラでも商品を展開しており、代表商品のヒツジのいらない枕は、2021年に「日本ネーミング大賞」ルーキー部門最優秀賞を受賞し、TVなどメディアにも複数回取り上げていただいています。 《 弊社展開プロジェクト 》 【2秒で寝落ち!?】ぽにょんと頭を包み込む枕!消臭性バツグンの活性炭配合!『ヒツジのいらない枕』 https://www.makuake.com/project/taiyo11/ 【ついに登場】どんな寝床も贅沢な空間に!2層構造で体をぷにょんと包み込む新体験!『新・ヒツジのいらないマットレス』 https://www.makuake.com/project/taiyo21/ 【瞬冷-14.8℃】寝床に入った瞬間気持ちいい!敷きパッド一体型の冷感シーツ誕生 https://www.makuake.com/project/taiyo28/ 【瞬冷-14.8℃】ひやっとろっ!ヒンヤリズムな夏体験!汗ばむ暑さから解放宣言◎ https://www.makuake.com/project/taiyo26/

なにをやっているのか

株式会社太陽は創業4年目で少数精鋭の組織です。 私たちは、世界中を飛び回り、新素材・新技術・新技法を取りいれ、快適な寝具と便利なアウトドア商品をメインに研究開発しております。 Makuakeのプロジェクトで支援金額1億円を達成。その後も立て続けにヒット商品をリリースし、蔦屋家電やビッグカメラでも商品を展開しており、代表商品のヒツジのいらない枕は、2021年に「日本ネーミング大賞」ルーキー部門最優秀賞を受賞し、TVなどメディアにも複数回取り上げていただいています。 《 弊社展開プロジェクト 》 【2秒で寝落ち!?】ぽにょんと頭を包み込む枕!消臭性バツグンの活性炭配合!『ヒツジのいらない枕』 https://www.makuake.com/project/taiyo11/ 【ついに登場】どんな寝床も贅沢な空間に!2層構造で体をぷにょんと包み込む新体験!『新・ヒツジのいらないマットレス』 https://www.makuake.com/project/taiyo21/ 【瞬冷-14.8℃】寝床に入った瞬間気持ちいい!敷きパッド一体型の冷感シーツ誕生 https://www.makuake.com/project/taiyo28/ 【瞬冷-14.8℃】ひやっとろっ!ヒンヤリズムな夏体験!汗ばむ暑さから解放宣言◎ https://www.makuake.com/project/taiyo26/

なぜやるのか

創業時から「とにかく一人でも多くの人の日常をさらに素敵なモノにしたい」という思いは変わりません。 少人数ながら、製品の企画からウェブサイトのデザインまで、できることは何でも取り組みました。 その当時の経験や踏ん張りがあったからこそ、今は「ヒツジのいらない枕」に代表されるような多くのお客様に愛される製品を少しずつ、着実に、生み出せるようになりました。 これからも寝具を中心とした太陽ブランドを通して、より快適な日常時間を多くの人に提供すべく、私たちは絶えず追求していきます。

どうやっているのか

2023年3月にM&Aにより、MOON-Xグループにジョインしました。 MOON-Xと太陽のカルチャーを象徴するのが「少数超精鋭」。元Facebook、楽天、P&G、資生堂、北の達人等で活躍した各分野のエキスパートと「ONE TEAM」となり事業を推進しています。 【3Values】 # スピード狂 勝つにはスピードしかない。今できることは、今やり切る。すぐ判断!すぐやる! # CONSUMER is BOSS 消費者の声と気持ちに向き合い、期待を超えるまで取り組む。 何をすべきか、代表に聞くより、消費者に聞く # WE are FAMILY 社員もサポーターも、オーナーも、クライアントも、パートナーも。 損得なしの関係性。お互いの健康や成長を気遣い、助け合う。 これまで太陽が大切にしてきた「驚きが愛着に変わる」こだわりのモノづくりとMOON-Xが持つ「デジタルやブランディング領域のノウハウ」や「他カテゴリーで培ったブランド成長の知見」を掛け合わせることで、今以上にお客様の生活に寄り添った製品を通じて信頼されるトップブランドを目指します。

こんなことやります

業務委託の募集ですが、正社員としてのご応募も歓迎しております! ▍会社概要 ■会社について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「共感を広げ、標準を創る」ことをミッションに掲げ、代表製品である「ヒツジのいらない枕」を中心に、掛け布団やマットレス、リラックスチェアなど、最先端の素材や圧力分散構造などを用いて、使い勝手にこだわった製品を展開してきました。Makuakeでも、約3,000プロジェクトの中から「Makuake Of The Year 2022」にノミネートされるなど、様々なお客様のニーズを捉えた製品開発を行っています。 2023年3月、「ブランドと人の発射台」というミッションのもと”共創型M&A”を推進するMOON-X株式会社との統合を完了し、これまで太陽が大切にしてきた「驚きが愛着に変わる」こだわりのモノづくりとMOON-Xが持つデジタルやブランディング領域のノウハウや他カテゴリーで培ったブランド成長の知見を掛け合わせることで、お客様の生活に寄り添った製品を展開していきます。 ■ブランドについて  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 代表製品である「ヒツジのいらない枕」は、2020年に応援購入サービスのMakuakeで誕生しました。Makuakeでは、目標金額30万円のところ、6,000万円を超える応援購入が集まり、その後Makusakeでの応援購入総額は10.6億円、サポーター総数は6.9万人を突破! 睡眠に関わる悩みや課題の大きさを実感し、積極的に製品改良や新製品開発を進めております。 また二子玉川の蔦屋書店やビックカメラなど、オフラインだけではなく、オンラインにも展開しております。 ▍ポジションについて ■役割/業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 社長や事業部長とコミュニケーションをとりながら、自社ブランドのブランド戦略立案・クリエイティブ制作をご担当いただきます。 ■具体的な仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・ブランディング戦略設計 ・自社ブランドのクリエイティブ企画および制作 (ECサイト・リーフレット・SNS・同梱物など) ・撮影コンセプトの設計、ディレクション ■ポジションの魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・経営者と二人三脚で上流工程からブランドをつくりあげることができる ・インハウスのアートディレクターとしてブランドを自分で育て、継続的に成長させることができる ・自身のクリエイティブがビジネスに与えるインパクトを肌で感じることができる ■必須スキル ・ブランドの世界観を踏まえたデザインのディレクション経験がある方 ・Photoshop、illustrator等を使用してのデザイン経験(5年以上) ・WEBデザインの他に何かしらのデザイン経験がある方(オフラインデザイン、空間デザイン、パッケージデザイン、商品デザイン等) ■歓迎スキル 下記いずれかのご経験がある方は歓迎いたします。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・ECサイトにおけるマーケティング観点のデザイン業務に興味がある方 ・ブランディング、グラフィック、WEBデザイン制作のご経験 ・ECサイトに関連するデザイン制作のご経験 ■求める人物像 ・必要に応じてご出社いただける方(店舗設計もあるため) ・自分のデザインを通じて、売上貢献やブランディングを実現したい方 ・WEBサイト上での購買活動をクリエイティブの観点から科学したい方 ・コミュニケーション力に自信がある方 ・睡眠分野に興味、関心がある方
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2019/05に設立

    16人のメンバー

    • 社長が20代/

    東京都目黒区青葉台4丁目7番1号 プラトーヴェール 9F