私たち匠堂グループは課題を抱える中小製造業をグループ化し、再生・活性化を中長期の目線で実現する事業再生・成長支援プラットフォームを目指しています。
■事業内容■
・事業承継等に課題を抱える日本の製造業企業への再生・成長支援投資
・各子会社へのハンズオン経営支援
・各子会社へのグループ共通機能(財務経理、労務、マーケティング、インサイドセールス、等)の提供
▍新しいかたちの「投資×事業会社」を目指す
匠堂グループに迎え入れた企業それぞれが培ってきた文化・技術力・ノウハウ……。
私たち匠堂は各事業に携わる人と資産を尊重したうえで、各社の成長を支援してきました。
グループ各社の株式や事業を継続的に保有し、グループ化によるシナジー効果を発揮させることで、今後もグループ全体の成長を実現していきます。
まずはグループ中核会社である今治タオルメーカー、株式会社ハートウエルにて、企画営業を担当いただける方を募集しております。
株式会社ハートウエルは国内最大規模のタオル産地、愛媛県今治市にある1930年創業のタオルメーカーです。
【ハートウエルの事業内容】
色味、サイズ、生地組織など本当に多種多様な高品質のタオル商品を造っています。製織(タオルを織ること)・素材開発のスキルに優れることがハートウエルの強みです。タオル問屋のお客様の商品を代理生産するOEMにおいて、難しい企画に応えモノづくりを続けてきた長い歴史により高い技術を培ってきました。
ハートウエルのタオルづくりの様子はこちら↓
https://hartwell.co.jp/pages/towel_make
上記の高い技術を生かし新規のマーケットに向け訴求力の高い自社ブランド商品を開発・展開を目指しています。もとより全国各地の雑貨店・ライフスタイルショップなどを中心にタオル製品・ベビー用品を展開してきましたが、近年ではよりターゲットを絞った面白みのある商品が多数生まれています。下記はその一例です。
・大人美容のためのタオルシリーズ 「CUOL」
https://hartwell.co.jp/pages/cuol
・高品質を毎日維持する“サステナブル”タオル「もこもこ365」
https://hartwell.co.jp/pages/moco365
・“空気のように、そっと、ずっと寄り添う”今治発のマスクブランド「sottosou」
https://sottosou.jp/
・フィンラインド政府観光局コンセプト監修のサウナ専用シリーズ「ヴィヒタタオル」
https://hartwell.co.jp/pages/vihta
これらの従来なかった新たな商品群の開発が成功し、卸先の小売店様、エンドユーザのお客様にもご好評をいただいています。