ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
法人営業
中途
7エントリー

on 2024/07/04

386 views

7人がエントリー中

老舗メーカーでベンチャーマインドを持って企画営業を行いたい方大募集!

株式会社匠堂

愛媛
中途

株式会社匠堂のメンバー

増田 力哉

その他

下田 俊樹

その他

木村 さやか

マーケティング

三井住友銀行で法人営業&中国業務→香港科技大学(HKUST)MBA→bitFlyerで欧州事業立ち上げ、金融ライセンス取得、執行役員社長室長兼海外事業責任者→中小製造業向け事業再生投資を行う匠堂の取締役就任、子会社である今治タオルメーカー、ハートウエルの代表取締役に就任(兼務)。Web3事業を手掛けるUPCX Platforms社のCOOも兼務。 事業再生とWeb3という両極端領域でのパラレルキャリアに挑戦中。

なにをやっているのか

私たち匠堂グループは課題を抱える中小製造業をグループ化し、再生・活性化を中長期の目線で実現する事業再生・成長支援プラットフォームを目指しています。 ■事業内容■ ・事業承継等に課題を抱える日本の製造業企業への再生・成長支援投資 ・各子会社へのハンズオン経営支援 ・各子会社へのグループ共通機能(財務経理、労務、マーケティング、インサイドセールス、等)の提供 ▍新しいかたちの「投資×事業会社」を目指す 匠堂グループに迎え入れた企業それぞれが培ってきた文化・技術力・ノウハウ……。 私たち匠堂は各事業に携わる人と資産を尊重したうえで、各社の成長を支援してきました。 グループ各社の株式や事業を継続的に保有し、グループ化によるシナジー効果を発揮させることで、今後もグループ全体の成長を実現していきます。 まずはグループ中核会社である今治タオルメーカー、株式会社ハートウエルにて、企画営業を担当いただける方を募集しております。 株式会社ハートウエルは国内最大規模のタオル産地、愛媛県今治市にある1930年創業のタオルメーカーです。 【ハートウエルの事業内容】 色味、サイズ、生地組織など本当に多種多様な高品質のタオル商品を造っています。製織(タオルを織ること)・素材開発のスキルに優れることがハートウエルの強みです。タオル問屋のお客様の商品を代理生産するOEMにおいて、難しい企画に応えモノづくりを続けてきた長い歴史により高い技術を培ってきました。 ハートウエルのタオルづくりの様子はこちら↓ https://hartwell.co.jp/pages/towel_make 上記の高い技術を生かし新規のマーケットに向け訴求力の高い自社ブランド商品を開発・展開を目指しています。もとより全国各地の雑貨店・ライフスタイルショップなどを中心にタオル製品・ベビー用品を展開してきましたが、近年ではよりターゲットを絞った面白みのある商品が多数生まれています。下記はその一例です。 ・大人美容のためのタオルシリーズ 「CUOL」 https://hartwell.co.jp/pages/cuol ・高品質を毎日維持する“サステナブル”タオル「もこもこ365」 https://hartwell.co.jp/pages/moco365 ・“空気のように、そっと、ずっと寄り添う”今治発のマスクブランド「sottosou」 https://sottosou.jp/ ・フィンラインド政府観光局コンセプト監修のサウナ専用シリーズ「ヴィヒタタオル」 https://hartwell.co.jp/pages/vihta これらの従来なかった新たな商品群の開発が成功し、卸先の小売店様、エンドユーザのお客様にもご好評をいただいています。

なぜやるのか

匠堂グループは、日本の中堅・中小企業の再生・活性化を目的として、2015年より後継者難や事業再生が必要な製造業の株式や事業を譲り受け、グループの拡大を図ってまいりました。日本の製造業は、すばらしい製品や技術力を持っていますが、経営難、後継者不在などにより単独での生き残りや成長が難しくなるなど、多くの問題をかかえております。私たちは、このような会社をグループ化し、それぞれの強みを活かし、弱みを補い合いながらグループ一体となり成長を目指しております。 今回最初に尽力いただきたい株式会社ハートウエルは2020年、創業90周年を機に「Towel Communication:タオルでつなげる、タオルでつながる」をコーポレートビジョンとして設定しました。タオルづくりを究めてきたハートウエルですが、ものづくりを重んじる伝統に加え、タオルやその関係者をメデイアと捉えてコミュニケーションを活性化させる取り組みを始めようとしています。 ハートウエルが創業したのは1930年ですが、「良いものをつくっていればOK」という時代はすでに終わりを迎えています。そんな世情だからこそ、生活・暮らしを見つめたタオルづくりを希求してきたハートウエルは、ものづくりの先にあるユーザ・ファンとのコミュニケーションまで大事にしていきたいと考えています。 そもそも、社名のハートウエル(Hartwell)は、「Heart」 と 「Well」を組み合わせた造語です。品質が良いタオルをつくることは当然として、WEB・リアルでのコミュニケーション含め、お客様・関係者の心身の自由さ「Wellbeing」な状態に貢献していくことをハートウエルは追求していきます。

どうやっているのか

■中小製造業の強みを伸ばし弱みを補う■ グループが一体となって、各機能の強化を図っています。 企画・営業・マーケティング、財務・経理・法務といった機能のグループ横断での連携を強化し、親会社である匠堂本社を起点としたグループ全体のマネジメントを行うことで、各社がそれぞれお互いの強み弱みを補合える体制を構築しています。 ■働くうえで大切にしていること■ 匠堂のValue(行動原則)として、一番はじめに「楽しむことへの拘(こだわ)り」というのを掲げています。真剣に向き合い、本気で取り組めば仕事は楽しいものだ、という考えのもと、会社内の立場を超えて、全員が仕事を楽しめるような環境を作っていこう、という想いを込めています。 今はまだ組織づくりを進めている段階ではありますが、従業員全員が楽しく仕事をできるような組織を目指したいと考えています。 ■活躍中のメンバー■ グループ全体の総従業員数1,010名のうち、匠堂では15名ほどのメンバーが活躍中。これに加えて、各子会社のメンバーがテーマに応じて匠堂のメンバーと一緒に業務を推進しています。 コンサル出身者、外資系金融出身者、大手上場メーカー役員経験者、ITメガベンチャー役員経験者等、製造業投資を手がける会社としては、非常に多彩なメンバーが集まっており、年齢や立場に関係なく自由闊達に議論しながら仕事をしています。 外資系企業出身者も多く、多様性を重要視し、はっきりと意見を言うことが評価される文化を作っています。中でもハートウエルの経営幹部は平均年齢が43.9歳、最年少は32歳と若く、実力次第で若手がどんどん抜擢される会社です。年功序列ではなく能力のある方を評価、抜擢していく経営方針なので、チャレンジ精神旺盛な方や主体性のある方にはピッタリの環境です。 ■今後の展望■ 日本の製造業企業グループを中長期の目線で一体経営していくというユニークなポジションを活かし、従来型の投資会社にはない事業再生・成長支援「プラットフォーム」としての強みを確立していきたいと考えています。 ・グループ間の機能連携・統合強化 -管理機能のシェアードサービス化 中小企業一つひとつに必要な人材が揃っているケースは稀であり、管理人材の強化はどの会社でも課題となっています。そこで、各社の管理業務をなるべく標準化し、管理機能の統合を進めて各社の人材がグループ他社の業務も含めて行えるようなシェアードサービス化を進めています。これにより、経理に強い人材はグループ全体の経理業務を、労務に強い人材はグループ全体の労務業務に携わる、ということができるような体制を目指しています。 -営業機能のシェアードサービス化 中小企業においては、広報やマーケティングといった機能が確立していることは稀で、専門の人材を1社のために採用するということも現実的には困難です。そこで、匠堂本体にこれらの専門性を持った人材を配置、もしくは子会社の中で比較的知見のある人物を積極的に登用し、グループ全社の広報機能やマーケティング企画機能を提供していくという計画を進めています。 また、営業機能においても、分析ー計画ー実行ーフォローという営業活動の基本的なサイクルをしっかりと工程管理できている中小企業は決して多くなく、所謂営業企画・営業管理の機能が不足していることも多いです。そこで、匠堂に営業支援機能を持ち、現状分析から計画立案、計数管理と実行支援を各社と伴走しながら行っていくという取り組みも進めています。

こんなことやります

今回の募集はOEM企画営業、自社ブランドのタオル・アパレル品の営業です。 【勤務地】 入社後1年前後:愛媛県今治市 1年後以降:愛媛、東京(銀座)、関西からお選びいただけます。 【業務内容】 OEM企画営業 美容、雑貨、デパート、ECなどの小売店・メーカー向けの営業活動、関係構築 ニーズヒアリング、ソリューション提案、契約交渉 営業KGI/KPIの報告、分析、向上施策の立案と実行 市場動向、競合他社の調査・分析 営業活動の効果・効率の向上を図るためのツールやプロセスの整備 【応募要件】 ・営業経験あるいは営業への興味関心(経験のある方を優遇しますが、未経験でチャレンジしたい方も積極的にバックアップいたします。) ・基本的なPCスキル ・ものづくりへの興味関心 ・探求心があり、自分でリサーチやヒアリングをしながら新しい学びを得られる方 【ハートウエル企画営業で働くメリット】 ▼経験やスキルの向上 ・細切れでない包括的な仕事ができる ・裁量と責任のある仕事ができる ・経営者と同じ視点で仕事の経験ができる ・戦略思考/ロジカルシンキングの訓練を積める ・失敗を恐れない強いハートが鍛えられる ▼やりがいや醍醐味 ・会社の売上を左右する仕事なので仕事の手応えを生で感じられる ・自らが信じる良いものを世の中に届け広めることができる ・制限やタブーがなくロジカルで筋が通っていれば何でも実行できる ・「創造力」「実行力」があれば仕事のダイナミズムを実感できる ・営業以外でも求めれば領域関わらずチャレンジできる ただの営業職ではなく、 グループ・会社を一緒に良くしていく仲間を増やしたいと思っています。 裁量が大きく、得られるものも多いと思うので、一緒に挑戦してもらえる方の募集を心よりお待ちしています。
0人がこの募集を応援しています

    株式会社匠堂の他の募集

    もっと見る
    • 法人営業

      投資先企業の営業業務|今治のタオルメーカーで法人営業メンバー募集

    • インサイドセールス業務立ち上げ

      The Model型組織を導入する新プロジェクト!チャレンジャー募集!

    • 法人営業

      投資先企業を営業面から支援!化粧品容器製造メーカーの事業開発担当!

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社匠堂
    https://takumido.co.jp

    愛媛県今治市朝倉上乙1050-1

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.