ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
法人営業|プライム市場上場
中途
8エントリー

on 2024/08/08

229 views

8人がエントリー中

世界のモノづくりを支える。課題解決型の営業職に挑戦しませんか?

CKD株式会社

中途
海外に出張あり

CKD株式会社のメンバー

Hasegawa Koshiro

コーポレート・スタッフ

小笹 直人

人事部

キャリア採用担当です! 興味を持って下さった皆さんにやりがいを感じてもらえるよう全力サポートします!

なにをやっているのか

CKDは、日常生活を“技術力”で支えているメーカーです。 例えば、 ・バスや電車の扉が自動で開閉する ・回転寿司が1皿100円で食べられる ・ドリンクバーでボタンを押せばちょうど1杯分が注がれる ・ジェットコースターを安心して楽しめる そんな暮らしのあたりまえの裏側には、私たちの技術があります。 皆さんが直接目にする機会はほとんどありませんが、手元に届く前の製造段階や表には現れない部分を支える仕事をしています。 ◆CKDの技術と強み 人が行っているような業務をロボットで自動化する「自動化技術」と、 空気、水、油、ガスなどさまざまな流体を流したり止めたりする「流体制御技術」。 CKDの製品には、これらの技術が活かされています。 私たちの強みは、ボタンを押せば動く装置そのものを作るだけではなく、装置に組み込まれる機器についても、開発・製造を行っていることです。 両方を自分たちでできるメーカーは、とても珍しいと思います。 自社製品のラインナップは50万点以上。アイデア次第で、無限の提案が可能です! 顧客ニーズに合わせて技術を自由に組み合わせられることが、他社では叶えにくいトータルパッケージでのご提案を可能にしています。

なぜやるのか

◆本質的な“自動化”を推進する 人口減少や働き方改革により、製造業界ではますます自動化のニーズが高まっています。 ものづくりの現場では、時間や工数の観点から、まずは既存の機械を導入するという考え方も根強いですが、本来は顧客それぞれに合わせたソリューションが必要なはずです。 本質的な業務効率化を後押しをするためにも、解決策の提案はもちろん、自動化に対する考え方そのものをアップデートしていくこともまた、私たちの役割だと考えています。 ◆「モノ売り」から「コト売り」へ 航空機の電機部品を作る会社として誕生し、その技術を活かして自動製造装置のメーカーへと転換した当社。 ソフトウェア技術の内製化を進めることで、提案の幅もさらに広がりました。 ハード単体の「モノ売り」から、本質的な課題解決のためのソリューションを提供する「コト売り」へと変化していくことで、新しい価値を生み出せる企業を目指しています。

どうやっているのか

◆価値観:[C-SHIP]~CKD-SHIP~ ・Customer 顧客志向 ・Sustainability 持続可能性 ・Human 人材重視 ・Innovation 革新 ・Professionalism プロ意識 ◆私たちのチーム 社内では約2500名が、自動機械事業本部、機器事業本部、本社スタッフ部門に分かれて活躍しています。 扱う製品が違えば、仕事の進め方やキャリアも様々。100人いれば100通りのキャリアがあります。 ここ数年はキャリア採用も強化しており、メーカー、金融、商社などバックグラウンドが異なるメンバーが、各々の経験を活かして成長中です! ◆働きやすさへのこだわり 例えば有給取得を奨励するフリーホリデー制度や、テレワーク勤務制度、時間単位有休休暇など、ライフスタイルに合わせた働き方をサポートするための仕組みを整えています。 出産・育児のための休業制度や時短制度も設けており、育児休業の取得率は女性社員では100%。男性社員の取得率も年々上がっています。 本社・小牧工場内には企業内託児所もありますので、ライフステージが変化しても安心です。 ◆チーム一丸となって、カスタマーファーストを追求する 私たちは、お客様の潜在ニーズに応えられるようなご提案をすることが仕事です。 そのためヒアリングの結果、今はまだない製品が必要だと感じた場合には、新しくものづくりを行うケースもあります。 また、扱う領域が広く商品数も膨大ですので、一人の力だけで仕事を進めるのは困難な場面も多いです。 若手の頃に周りに助けてもらいながら成長した経験があるメンバーが多いからこそ、新しいメンバーに対してもしっかりサポートします。一緒に成長していきましょう!

こんなことやります

顧客ニーズを最前線でカタチしていく〈あらゆる業界向け機器のソリューション営業〉を募集しています! 新しい価値を創出することを目的に、私たちが掲げているのが中期経営計画「Exciting CKD 2025」。 売上高1800億円を目指して成長していくため、また多様なアイデアでこれまでにない提案をしていくために、営業職メンバーを募集することになりました。 営業職では、モビリティ・工作機械業界等のお客様を中心に、工場を稼働させる中で困っていること・課題を聞き出し、解決可能な機器製品・製品使用方法を提案していただきます。 ニーズを探り、技術サイドにもその情報をフィードバックしていく「技術営業」的なポジションです。 ◆業務内容 顧客へのアポイント・提案・クロージング・フォローまで、一連の業務をお任せします。 本職種では、既存顧客がメインとなります。 ◆必須のスキル・経験 ・何らかの営業経験、または接客販売経験をお持ちの方 ※業界経験は不要です! ・普通自動車免許 ◆入社後の流れ 育成前提での採用ですので、知識がなくても大丈夫です! まずは顧客の要望をしっかりとヒアリングし、社内で相談しながら製品知識や提案方法を習得していってください。 ◆こんな人におすすめです ・営業として、提案力を身に付けたい方 ・顧客からの要望に対して、極力「できません」と言いたくない方 ・身近な生活に欠かせないものづくりに関わってみたい方 ・チャンスの多い環境でチャレンジしたい方 ・大きな成長が見込める業界に興味がある方 \営業職で働く、メンバーインタビュー/ 「1日の仕事の流れをイメージしたい」 「実際に営業職として働いているメンバーの声を知りたい」 そんな方はぜひこちらもご覧ください! https://www.ckd.co.jp/company/recruit/student/work/sales/ 少しでも興味を持っていただけた方は、まずは気軽にお話をしてみませんか? 「話を聞きに行きたい」ボタンより、ご連絡お待ちしています!
0人がこの募集を応援しています

    メンバーの性格タイプ

    Hasegawa Koshiroさんの性格タイプは「コントリビューター」
    Hasegawa Koshiroさんのアバター
    Hasegawa Koshiroコーポレート・スタッフ
    小笹 直人さんの性格タイプは「ブレーン」
    小笹 直人さんのアバター
    小笹 直人人事部

    一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

    Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

    性格診断とは

    会社の注目のストーリー

    【社員インタビュー】営業職としての挑戦と成長!

    小笹 直人
    人事部

    【社員インタビュー】「ものづくりに関わりたい」その想いからCKDへ!

    小笹 直人
    人事部

    【社員インタビュー】異業種からの転職ーCKD山形(営)を支える所長をご紹介!

    小笹 直人
    人事部

    CKD株式会社の他の募集

    もっと見る
    • 技術者|半導体製造装置向け機器

      名だたるお客様の事業成長に貢献!半導体の未来を支える技術者を募集!

    • 技術者|半導体製造装置向け機器

      技術者募集!マレーシア・アメリカ・韓国など、グローバルに活用できるチャンス

    • 新卒採用|国内・海外営業

      東証プライム上場|文系出身でも活躍できる!専門性が身に付く営業職

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    CKD株式会社
    https://www.ckd.co.jp

    1943/06に設立

    2,373人のメンバー

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.