ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
Webデザイナー
中途
12エントリー

on 2024/06/17

324 views

12人がエントリー中

Webデザイナー駆け出しの方大歓迎!業界で生き残っていく術を伝授します!

株式会社がんばる

東京
中途
言語を活かした仕事

株式会社がんばるのメンバー

藤原花梨

代表取締役

青山 太朗

取締役

Mika Shimizu

正社員

山形県のド田舎で生まれ育ちました。 高校卒業と同時に上京し、専門学校卒業後、2020新卒で不動産会社に就職。 (営業部でお仕事している中で、IT業界やSEのお客様たちとも多く出会い、お話しを聞いている中でも様々な面から成長産業だと感じていました。) ご縁があって現在当社の代表取締役になりました。 正直、私は知識も能力も資格も特別何かを持っているわけではないですが、 唯一できることがありました。 「がんばる」ことです。 それを理解してくださる方がいて、 認めてくださる方もいて、 周りの方々のおかげでポンコツな私でも今ここにいます。 がんばっていて良かったな、 と振...

なにをやっているのか

”稼げる” かつ ”業界で生き残れる” Webデザイナーになる! WebデザイナーはIT系の職種の中でもかなりの人気業種です! 現状ですと「仕事」そのものが多いので 「なりたい人」の受け皿も多い業態、とも言えると思います! ただ、それが故に最近は Webデザイナーへの「なりやすさ」に比例し (仕方のないことですが…) 「単価」そのものが安くなっているという現状があり 私たちはそんな現状の中でも 多くの企業が「Webデザイナーは未来がある!」と言っていることに 疑問を感じざるを得ません。 もっというと Webデザイナーになったは良いが 受けられる案件の単価が、普通に働くのと変わらないじゃないか! というケースを目の当たりにすることが多く 「努力値」に対して「成果」が見合っていない… そんな状況に面している方が多い印象です。 そこで、私たちは 「稼げる、かつ、業界で生き残れるWebデザイナー」 を、排出したいと考えています!

なぜやるのか

【 がんばった対価を、しっかりもらう 】 ちょっとした 「付加価値をつけるだけで」 かなり単価の高い案件を受けられるようになります! せっかく0からWebデザイナーを目指すのであれば… 言い換えると せっかく0からスキルを習得するのであれば 市場そのものに、まだまだ数が足りていない 「プログラミングも出来るマルチなWebデザイナー」 になってはいかがでしょうか? 一度身につけたスキルは 時に「資格」すら凌駕し、自身の人材価値を高めてくれます!

どうやっているのか

【 ”期間限定”を上手に使う 】 私には世の中で嫌いなことが2つあります。 1つ目は、がんばり続けること(シンプルにつらい) 2つ目は、成果が報われないこと(やる気失くす) だからぶっちゃけ、仕事においても「ずっと」は、がんばりたくありません。 「集中して短期間だけがんばる」 そんな価値観を大切にしてます!

こんなことやります

◆こんな会社です! ・結構ゆるいです(見てわかる通り) ・でも研修はバッチリです(実績自信あります) ・ひとりひとりとちゃんと向き合います(希望要望聞かせてください) ◆こんな人が働いてます! ・0から「プログラミングも出来るマルチなwebデザイナー」になった先輩方がいます →どのように勉強してきたのか、どのようにキャリアをどう形成してきたのか、聞いてみてください ・前身の会社にて300名を超えるキャリアをデザインしてきた取締役がいます →ご自身の「こうなりたい」を、まずは面談でぶつけてみてください →そのための「まずはこれから」と「次はこうしよう」をデザインしてくれます 【事例】 未経験での採用 (前職、美容業界) ↓ 社内で約半年間の研修 →その間はインバウンドのコールセンター業務に従事し、社内でWebデザイナー研修を実施 主に →デザイン Photoshop、illustrator、AdobeXD →コーディング HTML、CSS、JavaScript(jQuery)、WordPress ↓ その後に某web制作企業にキャリアアップし、 デザイナー兼コーダーとして勤務、 社内でのスキルアップにも成功し、 現在では+ディレクションなども担当 ★単価感の推移★ 未経験→制作案件 約2倍UP!! ◆対象となる方! 学歴・職歴・ブランクなどは一切不問 駆け出しの方大歓迎! ※本募集は当社の「正雇用」前提での採用となります。 ※弊社のコミュニケーションは全て「日本語」となります。 ※語学レベル「日本語ネイティブレベル」以上の方のみとなります。 まずはカジュアルにお話ししましょう! 気軽にお問い合わせください!
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    ブラック時代

    藤原花梨
    代表取締役

    「株式会社がんばる」の【良いところ】と【悪いところ】

    藤原花梨
    代表取締役

    株式会社がんばるのコンセプト

    青山 太朗
    取締役

    株式会社がんばるの他の募集

    もっと見る
    • システムエンジニア

      本気の人を応援!最強講師を招き、強力なエンジニアに育てます!

    • Webデザイナー/研修

      即戦力になるWEBデザイナーを目指してみませんか?カジュアル面談実施中!

    • WEBデザイナー・SE

      お家で仕事ができるWEBデザイナーを一緒に目指してみませんか?

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社がんばる
    https://gan-baru.com

    2023/11に設立

    5人のメンバー

    東京都港区南青山3-1-36 青山丸竹ビル6F

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.