ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
WEBデザイナー
中途
73エントリー

on 2024/07/26

1,724 views

73人がエントリー中

紙→WEBへのチャレンジ歓迎!ブランドの魅力を届けるグラフィックデザイナー

しるし株式会社

東京
中途

しるし株式会社のメンバー

下田 陽志郎

代表取締役

伊藤 大智

人事戦略本部MGR

戸高 愛子

石井 杏実

人事戦略本部

高校生の時に初めて買ったMacBook。 嬉しくて抱きしめながら寝るほどの体験でした。 誰しも一度は、ブランド体験をしたことがあると思います。 メーカーが思いを込めて築き上げたブランドが、 最善の形で消費者に届くようしるしがサポートします!

なにをやっているのか

様々なブランドのECモールにおける販売を、P/Lから管理し、戦略立て〜実行の全てを担っています。

ブランドを深く理解した中長期的な目線での支援に、クライアント様からもご評価いただいています。

▍事業概要 「ブランド体験を最適化する」というミッションの元、実店舗などでも人気を集めるコスメ・食品など様々なブランド様のECモールでの展開を支援しております。 作業者ではなく、ブランドパートナーとして、 コンサルティングではなく、運用者として、 ブランドのP/Lから管理し、EC運用の戦略立て〜実行の全てを担っています。 売上最大化はもちろん、ブランドを深く理解した中長期的な目線での支援に、 クライアント様からもご評価いただいています。 ユーザーインタビュー「CYBEX(サイベックス)」様/ 「深いブランド理解が成果の秘訣。足元の目標と、中長期的な成長を共に目指す。」 https://www.wantedly.com/companies/shirushi/post_articles/914954 ▍しるしの支援の3つの特徴 「ブランドを中心としたサービス体制」 作り手が魂込めて作り上げたブランドを尊重し、中長期的なブランド成長を支援することがサービスの目標です。作業者としてではなくブランドと伴走するパートナーとして、体験設計・全体のブランド戦略と連動した施策、売上成果と連動する報酬体制をとっています。 「真っ当な手段で圧倒的な成果」 短期的な売上を目的としたレビューの偽装などは行わず、 売上を立てる要素を分解し、1つ1つの運用精度を高めることで、圧倒的な成果を出しています。 「1つの事業/部署の役割を担いPL責任を持ち成長させる」 外部パートナーとしてではなく、顧客企業のEC事業部の一員として、目線を揃えた意識決定が行える体制を整えています。またP/Lにも責任をもち、担当者様のKPIの達成や、事業目標の達成を担っています。

なぜやるのか

需要の高まる巨大な市場であるにも関わらず、ECに関するノウハウ、リソース不足は顕著な課題です。またブランド毀損リスクも高まっています。

「魅力的なブランドが、ECを上手く活用できず埋もれしまっている。毀損に繋がる行為が見逃されている。」そのような状況を打破するために、しるしは支援をしています。

▍急成長するEC市場の課題と私たちの想い/「「ブランドに込められた思いを尊重し、届けたい」 需要の高まる巨大な市場であるにも関わらず、ECに関するノウハウ、リソース不足は顕著な課題です。また、市場の拡大と共にブランド毀損リスクも高まっています。 「魅力的なブランドが、ECを上手く活用できず埋もれしまっている。毀損に繋がる行為が見逃されている。」そのような状況を打破し、中長期的な目線でブランド成長を実現するために、しるしは支援をさせていただいています。 しるしは、最適なブランド体験を構築することで、 ブランドを通じて人生がより豊かになる社会をめざします。 代表インタビュー「全ては”目の前の人の幸せ”のために、巨大なEC市場に挑むしるしの企業理念とは」https://www.wantedly.com/companies/shirushi/post_articles/896472

どうやっているのか

価値観が揃っていることが、成果を出すための組織運営のために、最も重要だと考えています。Valueを高いレベルで体現する仲間と、一緒に事業を伸ばしていきたいと感じていただけると嬉しいです。

いち早く専門性を高め続けるために、ブランド・マーケティング領域の専門化をお呼びした勉強会を開催しています。その他にも自己学習のためのサポート制度を複数用意しております。

▍Value(価値観) 同じ目線で高いクオリティーのサービスを提供するための「5つの価値観(Value)」 ・誇れる仕事で稼ぐ ・事業に没頭する ・早さは価値 ・最後まで細部まで ・自分から始める ▍Value体現に向けた、組織としての取り組み ①「Valueを体現しながら、事業へ貢献したメンバーを正当に評価」 #誇れる仕事で稼ぐ#事業に没頭する  事業目標から落とし込んだ個人の成果目標と、Valueを軸にした行動目標をもとに評価を行っています。また事業全体の実績(営業利益)をもとに賞与を決定するなど、全社員が事業成長に没頭できる環境を整えています。 ②「いち早く専門性を高め続ける」 #早さは価値 #自分から始める 物事がすぐに変化していく環境では、時機に合わせた最適な判断が必要です。 最先端の情報をいち早くキャッチするために、ブランド・マーケティング領域の専門化をお呼びした勉強会を開催しています。また、自身で学習を進めていくための書籍購入費や資格取得費の補助も行っています。 ③「ブランドやその先の消費者目線になりきる」 #最後まで細部まで  消費者目線での新しい発見は、マーケティングを行う上で非常に重要です。 ブランド体験のための商品の購入費をサポートし、体験からの気づきは、体験チャンネルで共有しあっています。 もっと詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。 https://careers.shirushi-bxo.com/

こんなことやります

◎自分が作ったクリエイティブの効果を肌で感じたい ◎ブランドイメージを大切にしたクリエイティブを作りたい ◎紙→WEB系のデザインにチャレンジしたい という方はぜひご覧ください。 ▍募集内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ブランドの世界観を大切にされるクライアント様の、ECモールにおけるクリエイティブデザイン等を担当いただきます。クリエイティブの効果が売上げとして感じやすく、クライアント様から感謝をされる機会も多いです。 ▍業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - 商品紹介画像(レタッチ含む)/LP/バナー/動画/同梱物などのクリエイティブ制作 - コーポレートに関わるクリエイティブ制作 - 社外の委託デザイナーへの依頼やディレクション ▍仕事のやりがい・魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - ブランド体験を最適化する上で、デザインの力がダイレクトに発揮される環境です - デザインが顧客の売上・粗利拡大等の数字へ直結します - クオリティとデリバリーの両面を高いレベルで求められる環境で働けます ▍こんな方を求めています!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◾️ 必須 ・デザイナーとしての実務経験(1年以上) ・下記ツールのご使用経験 - Adobe Illustrator - Adobe Photoshop ◾️歓迎 ・メンバーマネジメント経験 ・クリエイティブエージェンシーでのデザイン制作経験 ・商品撮影、ディレクション業務 ・下記ツールのご使用経験 - Adobe Premier - Adobe After Effect - Adobe XD ◾️求める人物像 - しるしのミッションである「ブランド体験の最適化」に共感いただける方 -しるしのValueに共感いただける方 -デザインを制作から完成まで責任もって進められる方 -タスクマネジメントを行いながら、スケジュール通りに業務を遂行できる方 -コンセプトの説明など、制作目的に対し適切なコミュニケーションを取れる方 ▍働き方  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 勤務時間10:00-19:00 コミュニケーションをとりやすい環境づくりのため、正社員の方は原則週2リモート、週3出社としております。 ▍まずは気軽にお話ししましょう!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・気になるが選考を受けようか迷っている。 ・合っているポジションが分からない。 という方は「話しを聞いてみたい」ボタンから、カジュアル面談にお申し込みください♪ ミートアップのご案内や、新募集・ストーリー記事のお知らせも配信させていただきますので、ぜひブックマークで、会社をフォローいただけると嬉しいです!
2人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

全ては”目の前の人の幸せ”のために、巨大なEC市場に挑むしるしの企業理念とは

泉 清子
人事戦略本部

ブランドを成功に導く、しるしのEC支援事業に迫る/事業責任者対談

泉 清子
人事戦略本部

仕事を人生の“楽しみ”に。「事業に没頭」し、成長した自分に出会う。

伊藤 大智
人事戦略本部MGR

しるし株式会社の他の募集

もっと見る
  • 第二新卒歓迎|オープン求人

    有名ブランド多数|経験0でも大丈夫!チームで事業を伸ばすWebマーケ

  • 第二新卒歓迎

    経験なしでも大丈夫!WhoWhatHowを整理し商品の魅力を伝えるマーケ

  • フルスタック歓迎|若手活躍

    新規開発|EC業界の課題に挑むWebアプリケーションエンジニア募集!

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

しるし株式会社
https://shirushi-bxo.com

2021/03に設立

35人のメンバー

  • 社長が20代/

東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー27F

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.