【自社のWebサービスを一緒に開発・運営してくださる仲間を募っています!】
AOCS・とらのあなWEBオンリーを始めとするWEBサービスのマネージメント全般をご担当いただきます。
また、今後の開発で用いる言語やフレームワーク、インフラなどの技術選定もしていただくこともございます。
とらのあなは更なる事業拡大・業界発展を目指しています。
とらのあなのこれから、また業界のこれからをWEBサービスの視点から支え、リードしていくポジションです。
どのシステムにおいても、根底にあるものは「クリエイターのファミリーになる」ことです。
その思想を理解・共感し共に突き詰めていける方を歓迎します。
◇携わるプロダクト
■AOCSについて
AOCSは同人誌販売サイトの代理購入を海外ユーザー向けに行うサービスです。
複数決済手段を持ち、物流倉庫から商品発送まで一貫したサービスで海外のユーザーに対して価値を提供しています。
■とらのあなWebオンリーについて
主催者がWEBページ上で「イベント専用告知ページ」を作成し、他の参加者がその開催日時にあわせて作品を頒布できるWEB同人イベントの開催支援サービスです。
■その他
上記以外にもいくつかのサービスに関わっていただく可能性があります。
・とらコイン(とらのあなグループのWEBサービス「ファンティア」や「とらのあな通販サイト」、「CREATIA」で利用できるチャージ式WEBマネー)
・とら婚(オタクに寄り添う結婚相談サービス)
など。
<開発環境>
開発言語:Ruby、Go
フレームワーク:Ruby on Rails
フロントフレームワーク:Nuxt.js、Vue.js
データベース:MySQL、インフラ:Google Cloud Platform(GCP), AWS
<開発ツール等>
プロジェクト管理:GitHub
タスク管理:Backlog
【具体的な仕事内容】
・AOCS・とらのあなWEBオンリーを始めとするWEBサービスのマネージメント全般
技術的なマネジメント
メンバーマネジメント
仕様の設計・調整
・開発プロセスの改善、品質向上
・他部署や提携先との業務調整
【やりがい】
・少数で運営しており、裁量を持ってチームビルディング等に深く関わることが可能です
・市場拡大を目指しているサービスのグロースに携わることができます
・他部署、他チームとコミュニケーションを取りながらユーザーの価値を第一に進められます
【必須要件】
何らかのフレームワークを用いたWebサイト設計・開発の業務経験5年以上
開発チームにおけるリーダー経験3年以上
バージョン管理システムを用いた複数人での開発経験(Git、SVNなど)
【歓迎する要件】
アニメ・漫画のオタクな方
オタク業界でやりたい目標があること
技術をGitHubやブログにアウトプットしている方
虎の穴ラボに興味のある方や、気になる方は是非カジュアル面談にてお話ししましょう!