【エンジニア インターン生採用】
ユーザベースグループは、「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」ことをパーパス(私たちの存在意義)として掲げているテクノロジーカンパニーであり、プロダクトこそが私たちの強みです。強いプロダクトがあるからこそ、多くのお客様に対して新たな価値を提供し、私たち自身もどんどん進化していくことができます。
この私たちのプロダクトの強さの源泉は、「データ」「コンテンツ」「人の知見」という経済情報の力をグループ共通のコアアセット、そして人とテクノロジーの力がかけ合わさり、プロダクトの競争優位性が形成されていることです。その片翼のテクノロジーを担っているのが、エンジニアチームです。
新しい技術に挑戦することでエンジニアとしてともに成長し、世界を変えるプロダクトを一緒につくっていける仲間になっていただける方からのエントリーを心からお待ちしています!
■ポジション
SaaS事業のソフトウェアエンジニア
<業務イメージ>
・SaaS事業<スピーダ>のプロダクト開発
・ビジネス要件を踏まえた最適なシステム設計および実装
・長期のメンテナンス性向上に向けた設計指針の改善ならびにリファクタリング
■インターン概要
【実施形態】
・ハイブリット(リモートワーク&オフィス出社)
※出社時は東京オフィス:東京都千代田区丸の内二丁目5番2号 三菱ビル
【内容】
・実際のSaaSプロダクト開発の現場にJOINしてもらい、OJT形式で実務に取り組んでいただきます。
【応募要件】
<スキル/ご経験>
・学歴・学部不問
・課題実習(目安1か月以上)やハッカソン等でのチーム開発経験、または企業での開発インターン経験がある
・日本語を使って対面でのコミュニケーションが可能
<ご志向性>
・前向きでオープンなコミュニケーションが取れる
・チャレンジ精神、成長意欲がある
・技術が好き
・TDDが好き、もしくはチャレンジしたい
・ペアプロが好き、もしくはチャレンジしたい
【その他】
・時給はインターン参加確定時に決定します。
【選考フロー】
・書類選考 → 面接1−2回 → → 最終面接 → 内定
※ フローは状況により変動する可能性がございます。
【技術スタック】
- 言語:Kotlin, Clojure, Dart, Rust, Elixir, Scala, Go, Java, TypeScript, Python
- サーバOS:Ubuntu, CentOS, Debian
- フレームワーク:Next,React,Vue,AngularDart,Flutter,Duct,Spring,Phoenix,Actix Web
- テストフレームワーク:Gauge
- RDB:PostgreSQL, MySQL
- KVS:Aerospike, BigTable
- 検索エンジン:Elasticsearch
- リポジトリ管理:Bitbucket,Github
- バージョン管理:Git, Mercurial
- CI:Jenkins、Buildkite
- VM(仮想技術):Docker, Xen
- コンテナオーケストレーション:Kubernetes
- サービスメッシュ:Istio
- 構成管理:Ansible
- コミュニケーション:Slack
- クラウド:GCP
※株式会社ユーザベースでの採用となります。
※本ポジションはアルバイトでの雇用となり、雇用期間の上限は入社日より通算3年間となります。