株式会社アイルートは、介護事業所の運営サポートや介護周辺会社の販売促進・マーケティング支援などの介護コンサルティングや介護関係のイベントの運営企画・事務局代行などを行ってきました。
今回、国分寺は初となる介護の資格の学校を1月に開校します。(12月からプレオープン開始)
初任者研修、実務者研修、レクリエーション介護士2級、認知症ケア2級などの介護の資格取得の講座や研修やセミナーを行っていきます。
介護事業は地域密着のサービスです。気軽に地域で学べる場所を作り、地域で活躍できる介護人材の育成に取り組んでいきます。
【会社サービス一覧】
①コンサルティング事業部
介護事業所や介護周辺会社、または新規参入希望者などに対しての、販売促進やマーケティング協力、経営アドバイスなどのコンサルティングサービスを行います。
▼継続案件
・足湯、炭酸泉、水素線などの販売促進協力
・有料老人ホーム紹介の立ち上げサポート
・生前整理、介護施設への入居引越・お片付け会社の東京進出サポート
・小規模デイサービスの運営・営業支援
・ユニフォーム会社への介護事業所マッチングサービス
・感染症コンサルティングへの介護事業所マッチングサービス
▼過去の案件
・お葬式・お坊さん派遣などのポータルサイトの会社の介護業界へのマーケティング
・顔面マッサージ器の介護業界参入サポート
・スプリンクラーメーカー(窒素による施設消化)への介護事業所マッチングサービス
・介護派遣会社の求人広告アドバイス
②物販事業部
お風呂の水処理殺菌剤『シルバーチャージ』の製造・販売(約50施設)
③イベント事業部
・介護甲子園事務局
介護事業所の日本一を決める大会を通じて、介護の魅力や介護で働くスタッフにスポットライトを当て、介護業界の発展に貢献。次回の第七回介護甲子園はナーシングケアと同時開催し、盛大に開催を予定している。現在、5000介護事業所がエントリー会員として参加している。
・WEaL就職フェスのイベント運営協力
東京仕事財団の委託事業で行われている、一般社団法人日本在宅介護協会(東京支部)と公益財団法人介護労働安定センター(東京支部)を主体とする、「東京都団体課題別人材支援事業福祉人材コンソーシアム」の介護の就職イベント。2017年度に年5回開催。
④むさし介護アカデミー事業部
介護人材育成のための資格の学校運営、セミナー・研修・イベントの企画など