【エンジニアデビューに最高の環境】
GBSの社員は実は、
7割以上が未経験、他業種からの挑戦!
そのため未経験の方でも
しっかりと一人前のエンジニアになれるような、
万全の教育体制があります。
■-■-■研修内容■-■-■
まずは入社後、
2ヶ月間の技術研修を受けていただきます!
【Java開発研修】
(2ヵ月間みっちり学びます!)
・IT基礎
基本的なITの知識
・Linux基礎
エンジニア必須知識の
Linuxの概要と基本操作
・プログラミング入門
HTML/CSS、JSの基礎や
繰返し処理などの基本構文
・データベース
データベースの概要と基本構文
・Javaベーシック
Javaの概要と基本構文、
オブジェクトや継承
・Javaマスター
統合開発環境と
フレームワークを使用した操作と開発
・バージョン管理
実務に必須のバージョン管理
・チーム開発演習
今まで学んだことを活かして、
実際にアプリケーション開発
その後、実際にお仕事をしながら
自分のタイミングで
社内研修を自由に受けられます◎
【社内研修の一部】
・技術研修やビジネススキル研修
・社内勉強会
・資格取得支援制度、研修専用のサーバー
等を行いつつ、
同じ未経験からスタートしたエンジニアの先輩が
丁寧にサポートしていきます!
▼研修についての記事はコチラ
https://www.wantedly.com/companies/gb-sol2/post_articles/457659
■-■-■業務内容■-■-■
未経験で入社し、
現在は社内にて役職を務める
5年目の社員の一例です。
・マスタ保守
システムの操作ミスが原因のデータ不具合の補正、
補正の手順書作成。
・ファイナンスシステム保守
税金の金額を銀行に通達するシステムの保守。
手順書作成、スクリプト作成。
・案件リリース
別サーバからのDB移行を行うための手順書、
スクリプト作成。
案件リリース当日のDB移行作業。
・サーバ更改に伴うエラー調査
新サーバへ更改した際に
シングルサインオン機能に不具合が発生したため、
Java資産のデバッグを行い、
落ちている箇所の特定にあたった。
・新規参入者への教育
新規に参入した方への業務知識の教育、
作業内容の説明。
■-■-■入社理由■-■-■
最後に、
社員が入社を決意した理由の紹介です◎
「面接で何が出来るかではなく、自分自身を見ようとしてくれた」
「人となりの良さ!」
「良い面だけでなく会社の悪い面もきちんと話してくれた」
■-■-■-■-■
ここまで読んでいただけたら分かるように、
今までの経験は一切関係ナシ。
”何が出来るか”ではなく、
”あなた自身”を知りたいので、
面接もちょっと変わっています。
面接の半分がGBSの自己紹介だったり・・笑
これからあなたが楽しくエンジニアとして活躍していきたければ、
是非ウチに来てください。
少しでも興味を持っていただけたら、
「話を聞きに行きたい」より、お気軽にご連絡ください!