ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
[渋谷]総務・庶務
パートタイム・契約
3エントリー

on 2024/05/21

416 views

3人がエントリー中

日中空いた時間でOK!日本のインバウンドを支えるベンチャーで総務・庶務募集

株式会社mov

東京
パートタイム・契約
海外進出している

株式会社movのメンバー

諸見里 卓

コーポレート・スタッフ

森 和加奈

人事(HRBP)

成田 和樹

人事・採用

早稲田大学在学中に公認会計士資格を取得し、 卒業後、デロイトトーマツにて、 IPO支援、財務アドバイザリー業務に従事。 公認会計士登録後、Cygamesに転職し、コーポレート本部のマネージャーとして、 経営企画、経営管理業務に従事。立ち上げを担当した、子会社監査役を兼任。 2021年にmovに入社し、2023年に執行役員CFOに就任。 コーポレートファイナンス、IR、経営企画、財務経理、法務知財、HR、他コーポレート領域全般を管掌。

なにをやっているのか

最大230万PVを記録。インバウンドニュースサイト『訪日ラボ』は国内最大級に成長しました。インバウンド事業支援コンサルティングへの集客・送客を第一指標にしつつ、業界のオピニオンリーダーとなるべく、インバウンドに携わる皆様にとって“使える情報”を提供し続けます。

レピュテーションマネジメントSaaS『口コミコム』は、2020年11月のリリースから大手外食チェーンをはじめ多くの店舗事業者に導入。“口コミ”という定性的で本質的な情報を扱い、店舗運営をする事業者の皆様のマーケティングに活用いただくべく、プロダクト開発〜運営まで行っています。

デジタルマーケティングのコンサルティングをDNAに、お客様からいただいた需要をもとに「インバウンド事業支援」「店舗支援」へと領域を広げてきました。現在はこの2軸+デジタルマーケティングにおけるコンサルティング+αで事業展開中です。 2024年5月には全既存株主である、Coral Capital(リード)、SMBCベンチャーキャピタル、千葉道場ファンド、KDDI Open Innovation Fund、NTTドコモ・ベンチャーズ、楽天キャピタル、i-nest capitalを引受先として、シリーズBラウンドの1st クローズで約15億円の調達を実施。累計調達額は35億円を突破し、さらに事業成長を加速させています。 ■『訪日ラボ』https://honichi.com/ インバウンド業界のニュースを配信するオウンドメディア。最大230万PVを記録し、インバウンド事業者にとって“使える情報”を発信しています。 ■『訪日コム』https://service.honichi.com/ インバウンド事業者向けのソリューションを、一括で資料請求できるサービスを運営しています。 ■『口コミコム』https://kutikomi.com/ 店舗を持つ飲食・小売・アミューズメントパーク・ホテルなどを営む事業者向けの、レピュテーションマネジメントSaaSプロダクトです。2020年11月正式リリースから大手外食チェーンをはじめ多くの店舗事業者で導入され、開発・販売ともに、加速度的に進めています。 ■『口コミラボ』https://lab.kutikomi.com/ 昨今レピュテーション・マネジメントが重要性を増す中で、クチコミマーケティングやローカルSEOを中心に店舗マーケター向けメディアです。 ■『口コミアカデミー』https://academy.kutikomi.com/ 口コミサイトの運営やノウハウが学べる店長限定の無料のオンラインスクールです。マーケット全体のリテラシー向上に寄与しています。 上記に加え、一部上場企業のデジタルマーケティングのコンサルティングも実施しています。

なぜやるのか

中国人の2人に1人がユーザーである中国最⼤級のOMO⽣活情報プラットフォーム「大衆点評」を提供する美団から「年度最佳平台推广奖(最優秀プラットフォームプロモーション賞)」を受賞。

累計1億件の口コミをAI解析してきたmovが提供する「口コミコム」は、Googleのスタートアップ企業支援プログラムである「Google for Startups クラウド プログラム」のうち、AI スタートアップ向けに特化した「AI スタートアップ プログラム」に採択されました。

【インバウンド業界について】 日本政府は「観光立国」を目標としています。日本で各産業が縮小する中、訪日外国人による経済効果は大きく、いわゆるインバウンド業界はこれからも成長の一途をたどっていく稀有な業界です。2019年のラグビーワールドカップや、先日の東京オリンピック、さらに2025年の大阪万博など国際的なイベントも目白押しで、市場規模が拡大を続けています。 【口コミの活用について】 近年、Web上でのレピュテーション・マネジメントが重要性を増し、特に一般消費者を対象にする店舗ビジネス事業者にとっては、切っても切れない関係になってまいりました。Googleマイビジネスをはじめ、口コミサイトも多様化/進化する中で、これを効率的に管理・分析し、店舗集客・マーケティングに活かしていただくべく、プロダクト開発〜サービス運営をしています。

どうやっているのか

正社員数は80名を突破!事業・組織ともに急成長中のフェーズです。

【 クライアントの半歩先へ 】 「最先端のイノベーション」「ニ歩先三歩先の未来」 デジタル社会では毎日多くの“新しいこと“が起こり多くの企業で最新のデジタル事例や技術の情報収集をされていることでしょう。ですが「技術的にはすごいけど、どう役立つの?」「で、何から始めたらいいの?」といった戸惑いがあるのも事実。movではそのようなデジタルの最先端を「私の仕事とは関係ない未来の話」ではなく「現場に落とし込める」「実務にすぐ役立つ」といったクライアントの今の課題に直結し、先を行きすぎない“半歩先“のサービスにしてご提供していきます。 【 三方良し 】 誰かが喜ぶ裏で、誰かが涙を流すのはビジネスとして当社の考えに反します。クライアントも、その先のユーザーも、そして当社も、すべて良しを追求する。 【 Simple,Powerful,Speedy 】 シンプルに考えパワフルに行動する。行動するなら早い方がいい。  ──これらが、movで大切にしている行動指針です。 派手じゃなくていい、現実的にお客様の成功を考える。今の事業も、全てお客様のニーズに向き合った結果生まれたものばかりです。“顧客思考”を、徹底的に追求した会社です。 これまではリファラルでの入社も多く、考え方を共にできるメンバーが集まってきました。各々が自律した組織であることから「大人ベンチャー」なんて言ったりもします。会社をさらに成長させるフェーズにある今、改めて、“movらしさ”追求できる仲間を、待っています。

こんなことやります

口コミ・インバウンドの両事業で急成長している当社では、事業を裏からサポートしてくれる総務・庶務メンバーを募集しています。 「日本のポテンシャルを最大化する」を使命に、デジタルマーケティングxインバウンドx口コミでクライアントの事業成長に貢献。堅実に成長中です。今後も成長していくためにぜひあたなの力を貸してください。 ・日中手の空いた時間で働きたい ・オフィスで人のサポートをしている実感を得たい ・成長中の企業を裏方からサポートしたい   …そんなあなた、特に歓迎します! 業務内容については先輩社員がしっかりとお教えしますので、業務未経験でも安心して取り組める環境です。 ■仕事内容 ・備品/消耗品/お菓子/ドリンク等の在庫管理(発注、陳列、設置を含む) ・オフィスごみの分別及びごみ出し ・郵便物の受け取り及び仕分け ・書類の印刷/スキャン/製本/ファイリング業務等 ・その他事務処理(簡単なデータ入力業務等) ■現在の体制 現在、コーポレートは8名体制です。総務関連の業務が増えており、チーム体制を強くしていくめに採用を行います。 ■応募要件 [MUST] ・月・水・金いずれかで週2日以上1日3時間〜、渋谷オフィスに出社可能な方 ・PCを扱った業務経験が1年以上ある方 [WANT] ・Vlook、IF関数 少しでも興味を持っていただいた方は、カジュアルに「まずはお話だけでも」できれば嬉しいです! ご応募お待ちしております! 参考情報:mov Entrance Book https://www.notion.so/movinc/mov-Entrance-book-811367f9739e4951b4ae3c060f7ce7c7
2人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

【イベント告知】bizdevオフレコトークイベント 〜事業開発部門の組織構築とチームマネジメント〜 にmov赤司が登壇します!

森 和加奈
人事(HRBP)

movが東洋経済「すごいベンチャー100」に選出されました

森 和加奈
人事(HRBP)

「日本の魅力を海外へ。面白い仕事に次々チャレンジ。」コンサルティング部/井形 彩

森 和加奈
人事(HRBP)

株式会社movの他の募集

もっと見る
  • SaaS事業bizdev

    インバウンドマーケットで50億円調達、事業を飛躍させるbizdev募集!

  • 観光xマーケティング

    市場価値をイマから伸ばす!Webマーケティングの長期インターン募集!

  • デジタルマーケティング担当

    日本の魅力を広告×SNSで世界へ!デジタルマーケター募集

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社mov
https://mov.am

2015/09に設立

94人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/
  • 3000万円以上の資金を調達済み/
  • 海外進出している/

東京都渋谷区渋谷3-17-4 山口ビル4F

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.