ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
SalesOpsマネージャー
中途
1エントリー

on 2025/02/19

335 views

1人がエントリー中

セールス組織の改善拡大・事業成長を担うマネージャー募集!事業・組織拡大中!

ラクスル株式会社

東京
中途
海外進出している

ラクスル株式会社のメンバー

Tatsuru Watanabe

ディレクター

ストーリーを読む

木下 治紀

執行役員 /VP of Marketing & Business Supply

2007年の新卒から10年、トヨタ自動車の車両組立工場にて、製造オペレーションの設計・改善に従事。主力モデルの切り替えやテスラとの共同モデル開発、国内最新鋭の工場立ち上げなどを経験。 2017年7月よりラクスルに参画、印刷事業SCM部の一員として、BtoB印刷プラットフォームのサプライサイド構築に取り組む。SCM戦略企画、パートナー工場BPR、物流最適化、などを推進。 SCMマネージャー、SCM部長を経て、現在は印刷事業部長を務める。

なにをやっているのか

2025年2月に麻布台ヒルズの新オフィスに移転しました。

VISIONに共感した多士済々なタレントが、事業を拡大するために集結し、力強く事業をドライブしています。

「End-to-Endで中小企業の経営課題を解決するテクノロジープラットフォーム」 当社は創業以来「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンを掲げ、デジタル化が進んでいない伝統的な産業にインターネットを持ち込み、複数の領域で産業DXに取り組んできました。 印刷・集客支援のプラットフォーム「ラクスル」のほか、マーケティングのプラットフォーム「ノバセル」、物流のプラットフォーム「ハコベル」、ITデバイス&SaaS統合管理サービス「ジョーシス」の4つの事業を内製で立ち上げ、連続的なM&Aにも注力し、さまざまなフェーズの事業を有するポートフォリオカンパニーへと成長しています。 2023年8月の経営体制刷新を機に第二創業期へ突入した現在は、変わらないビジョンのもと、「End-to-Endで中小企業の経営課題を解決するテクノロジープラットフォーム」を目指して次のステージに向かっています。 従来の「モノ」を中心とした事業領域にとどまらず、企業経営における「ヒト・モノ・カネ」すべての管理領域でのサービス提供を通じて、日本企業の約99.7%を占める中小企業の包括的な経営課題解決を実現してまいります。 詳細についてはこちら ■RAKSUL 会社紹介資料 https://speakerdeck.com/raksulrecruiting/raksul-introduction

なぜやるのか

チームで連携しながら課題解決をしていくのが会社の風土として定着しています。個人で悩まずチームプレイで一緒に事業拡大していきましょう!

1日の大半を過ごすオフィスが居心地のよいものでなければいい仕事はできません。ラクスル人との対話や、時間や季節の移ろいを感じるなど、五感の刺激によって生み出されるもの環境を大切にしています。

デジタル化が進んでいない伝統的な産業に、インターネットを持ち込み、産業構造を変え、より良い世界を実現していきたい。そんな思いで事業を展開しています。 また、日本で培ったノウハウを海外にも展開するべく、インドネシアの印刷スタートアップへの投資も行いました。今後も積極的に海外への投資を行い、世界規模で、仕組みを変えて、世界をもっとよくしていきたいと考えています。

どうやっているのか

ラクスルが目指すのは、単なる「便利なサービス」ではありません。日本にいまだ多く存在する「ずっとアナログなまま」の産業分野にテクノロジーを導入し、私たちが世界を変えていこう。そんな独自のポジションを築いていることが強みです。

職場ではslack(チャット)やWeb会議などを積極的に使っており、 チームミーティング、1on1、業務の相談など、リアルと変わらないコミュニケーショ ンが取れる環境を整えています。

「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」を、より具体的な言葉で言い換えると、 ・産業のバリューチェーンに働きかける ・ネットとリアルの融合で業界を変える ・中長期視点で世界をより良くする この3つで表すことができます。 ラクスルではビジョンに共感したメンバーが、リアルの産業をITの力で変えるための挑戦を日々行っています。コンサルティング、メーカー、IT、金融、ゲームなど非常に幅広い業界から、プロフェッショナルな人材が集まってきています。 ビジョンを実現するためには、より多くの力が必要です。私たちと一緒に“リアルとネットの融合で、仕組みを変えて”いける仲間を募集しています! 【働きやすい環境】 ・フレックスタイム制(コアタイムは11:00~15:00まで、週初めのみ10:00~15:00です。) ・1時間単位で有休休暇を取得できる「時間単位年次有給休暇」 ・スキルアップをサポートする技術書籍購入支援 ・リモートワークと出社を組み合わせた勤務体制を実施しています。 などワークライフバランスを重視した勤務が可能です。

こんなことやります

■エンタープライズ事業について ラクスルの基幹事業である、ラクスル事業本部では様々な新規サービスの立ち上げにチャレンジしています。 これまで、中小企業や個人事業主を中心にサービスを提供してきましたが、新たに大企業・中堅企業向けに「ラクスル エンタープライズ」というサービスを提供開始しました。 企業における印刷・販促活動を集約管理し、販促効果の最大化や業務効率化、コスト削減を実現します。 企業が印刷・販促活動を集約管理するための付加機能を提供しており、印刷物をネットで注文できる “EC型” と 企業が購買を集約管理する “SaaS型” の2つの側面を持った、これまでにないプロダクトを目指しています。 ▼サービスサイトはこちら https://enterprise.raksul.com/ ■組織背景 印刷業界は海外と比べてEC化が進んでおらず、ラクスルがテクノロジーを駆使してDXの推進をしていく中、本事業は、今後の当社の成長において、非常に重要な成長戦略として位置づけられています。 現在はゼロイチの立ち上げが終わり、事業をグロースさせるフェーズとなっており、セールス組織の拡大を進めていくうえで、事業の根幹/基盤を担うSalesOps/BizOpsの募集をしています。 本ポジションは、今後SalesOps/BizOpsを本格的に組織化&拡大していく上で、リーダーシップを牽引いただきます。 まだ立ち上がって4年目の若い事業部であり、裁量と責任を持って進めていくことが可能です。 ■業務概要 ・SalesOps/BizOpsとして「ラクスル エンタープライズ」の販売/売上最大化に伴う仕組みの構築・運用 ・各ステークホルダーのハブとなり、非連続な事業成長を実現できるオペレーショナル・エクセレンスを構築する ・顧客要望をもとに事業開発・プロダクト開発チームと連携したサービス立ち上げ・改善活動も可能 ■具体的な業務内容 ・事業成長に資する本質的な課題の設定および提案 ・課題に対する解決策の提示、実行、プロジェクトマネジメント ・セールスオペレーションの構築/効率化 ・セールス生産性向上の企画および実行 ・KPI/ダッシュボードの設計、構築、モニタリング ・各ステークホルダー(他事業部、経理、法務、カスタマーサポート など)と連携した企画の提案および実行 ■使用しているツール/環境 ・SFA/CRM: Salesforce、Pardot ・データ関係: BigQuery、Google Sheet、Google Apps Script、trocco ・商談録画: amptalk ■キャリアパス ・短期〜中期:現在の組織におけるオペレーション課題の発見・改善・強化 ・中期:より広い業務範囲をカバーしながら、チームと共に事業成長をリードする ・中期:チームマネジメントをしながら、より大きなビジネスインパクトを創出する経験 ・中期〜長期:新規サービス開発など、事業開発・事業家へのチャレンジ 当社の経営メンバー・全社ノウハウからのサポートも直接的に受けられる、営業を軸に強みを持ちながら事業成長を志す方にはやりがいのあるポジションです。 ■求める人物像 ・ラクスルのビジョン「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」に共感いただける方 ・産業の仕組みを変えていくことにチャレンジしたい方 ・成長意欲が強く、優秀なメンバーと切磋琢磨しながら成長したい方 ・セールスオペレーションを基軸に事業成長に貢献したい方、事業家への道を探したい方 ・ロジカルな思考の上での、高い課題/問題設定能力 ・ステークホルダーを巻き込んだプロジェクトマネジメント能力 ・チームのゴールに向けて前向きな姿勢、コミュニケーションが取れる方 ■必須(MUST) ・Salesforce認定アドミニストレーター資格または同等の業務経験 ・セールス、マーケティング、BizDev、PdM、事業企画/経営企画/営業企画いずれかでの業務経験 ・各ステークホルダーおよびチーム間における調整・交渉力を発揮し、周囲を巻き込みながら業務を推進した経験 ・解像度高く現状を把握し、本質的な課題を設定して、事業の成長に貢献する課題解決を行った経験 ・基本的なPCスキル(Word, Excel, PowerPoint など含む) ■歓迎(WANT) 下記いずれかの経験がある方  ・エンタープライズ企業に対する法人営業の経験  ・マネジメント経験(年数、人数問わず)  ・事業責任者として、予算策定/目標策定関わり、事業のPLを管理した経験
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    IBM・DeNAを最前線で活躍した男がネクストキャリアにラクスルを選んだ理由

    柏木 理沙
    マーケティング・事業開発・採用広報など

    自分のやりたい仕事は探すのではなく作り出したい。本気でTVCM業界に革命を起こす挑戦。

    笠置 由子
    HR/採用マネージャー/HRBP

    エンジニア発想でラクスルの未来を創る! RakSul Hack Week #1開催しました!

    笠置 由子
    HR/採用マネージャー/HRBP

    ラクスル株式会社の他の募集

    もっと見る
    • 事業開発

      オープンイベント 成長するキャリアとは? ~コンサル or 事業会社 ~

    • マーケコンサルティング

      27卒長期インターン: AIフル活用マーケティングコンサルティング

    • 新卒エンジニア採用担当

      新卒採用担当|第二創業期の成長を担う!新卒エンジニア採用リクルーター募集!

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    ラクスル株式会社
    https://recruit.raksul.com

    2009/09に設立

    • 海外進出している/
    • 3000万円以上の資金を調達済み/
    • 1億円以上の資金を調達済み/

    東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビル1F

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.