400万人が利用する会社訪問アプリ

  • UI/UXデザイナー
  • 1エントリー

デジタルネイティブでクレバーなSNSアプリのUI/UXデザイナーと働きたい

UI/UXデザイナー
中途
1エントリー

on 2024/05/04

123 views

1人がエントリー中

デジタルネイティブでクレバーなSNSアプリのUI/UXデザイナーと働きたい

オンライン面談OK
東京
中途
海外に出張あり
東京
中途
海外に出張あり

Abe Akaru

シンガポールでWEBマーケティングの仕事をしています。 それはそうと私、自然に興味があります。 カラフルな鳥はなぜ種を超えて美しく見えるんだろうとか。リーフィシードラゴンはどういう段階を経てあの形に進化したんだろうとか。 自然科学も好きです。 自転車はなぜ倒れないんだろうとか。磁石はなぜくっつくんだろうとか。 なんで最短距離が最速ではないんだろうとか。命の単位はなんなのかとか。 社会といえば、人の心情や行動、経済にも関心があります。 なんであの人はいつも同じ服を着ているんだろうとか。なんであの会社はすごく儲かってるんだろうとか。なんのために力いっぱい働いているんだろうとか。 小さい頃に「なぜなぜ期」ってあったと思うんですよ。 まさにあれが一生続いていて、ようやく少しは理解できたことを活かして、世界になにかを表現しなければと思っています。 一生懸命にいきましょう。

ちゅくる株式会社のメンバー

シンガポールでWEBマーケティングの仕事をしています。 それはそうと私、自然に興味があります。 カラフルな鳥はなぜ種を超えて美しく見えるんだろうとか。リーフィシードラゴンはどういう段階を経てあの形に進化したんだろうとか。 自然科学も好きです。 自転車はなぜ倒れないんだろうとか。磁石はなぜくっつくんだろうとか。 なんで最短距離が最速ではないんだろうとか。命の単位はなんなのかとか。 社会といえば、人の心情や行動、経済にも関心があります。 なんであの人はいつも同じ服を着ているんだろうとか。なんであの会社はすごく儲かってるんだろうとか。なんのために力いっぱい働いているんだろうとか。 小さい頃...

なにをやっているのか

このページは3分で読めます。ぜひ最後までご覧ください。 -- まず、弊社の価値観を表す重要な言葉をひとつ覚えていただきたいです。 それは、「前に進む」ということ。 前に進むとは、幾多の困難を乗り越えて見えない景色を見に行くことです。ひとりひとりが前進することで、事業を前に動かし、人間社会を前進させる。そのこと自体に人生の意味があると考えています。 より成長性の高い事業領域にフォーカスし、"成長最適"な役割にメンバーをアサインすることでこれを実現します。 とはいえ四方八方に枝葉を伸ばしても高く成長することはできません。弊社は「マーケティング力」と「クリエイティビティ」を軸となる強みとし、これを活かした新規事業を次々と作っていきます。 あらためてちゅくる株式会社は、なにをする会社か。 マーケティング力とクリエイティビティを活かして新規事業をどんどん作り、前進しつづける会社です。 《現在取り組んでいる事業》 ◆D2C事業 エンターテイメント系グッズの企画販売、アウトドアグッズの企画販売、酒類の輸入・販売などをしています。精度の高いマーケットインの手法を取り入れているため、ほぼ100%の確率で新商品のローンチ直後から利益を出すことに成功しています。気になる方はぜひお問い合わせください。 ◆メディアコンサルティング事業 弊社には、SEOメディアのノウハウを持つメンバーが集まっており、2000万MAUのメディアのコンサルティングも請けています。また、新規に2サイト立ち上げを行っています。 ◆WEBアプリケーション開発 5兆円もの巨大市場である、夜の飲食・サービス業を最適化するためのWEBサービスを開発しています。経験者であれば誰もが抱えている"ある不満"を解消する、革新的なWEBサービスになります。社内で少数精鋭のエンジニアチームを組んでいて、高い熱量をもって日々開発を進めています。 ◆動画コンテンツ事業 いわゆるYoutuber事業です。コンテンツマーケティング視点でプロデュースすることで、立ち上げ3ヶ月でチャンネル登録者数15万人を達成しました。只今、人員不足のためペンディングしています。グローバル × エンタテイメントで1億再生取りに行きたいです。Youtube関連事業に熱意がある方いたらぜひご連絡ください。 ◆M&A事業 IT資産の売買とグロースハックをしています。買収後、短い期間で事業PLを大幅に改善し売却します。スピード感がとても早く、多くの事業に携われるので面白いです。 *公式サイト https://chucle.jp/
ちゅくるのホームページ
BBQの様子
動画コンテンツディレクターのユウスケ
Webエンジニア兼代表のハヤセ
ABEですが背景の建物がすごい良い
メディアディレクター、セキ

なにをやっているのか

ちゅくるのホームページ

BBQの様子

このページは3分で読めます。ぜひ最後までご覧ください。 -- まず、弊社の価値観を表す重要な言葉をひとつ覚えていただきたいです。 それは、「前に進む」ということ。 前に進むとは、幾多の困難を乗り越えて見えない景色を見に行くことです。ひとりひとりが前進することで、事業を前に動かし、人間社会を前進させる。そのこと自体に人生の意味があると考えています。 より成長性の高い事業領域にフォーカスし、"成長最適"な役割にメンバーをアサインすることでこれを実現します。 とはいえ四方八方に枝葉を伸ばしても高く成長することはできません。弊社は「マーケティング力」と「クリエイティビティ」を軸となる強みとし、これを活かした新規事業を次々と作っていきます。 あらためてちゅくる株式会社は、なにをする会社か。 マーケティング力とクリエイティビティを活かして新規事業をどんどん作り、前進しつづける会社です。 《現在取り組んでいる事業》 ◆D2C事業 エンターテイメント系グッズの企画販売、アウトドアグッズの企画販売、酒類の輸入・販売などをしています。精度の高いマーケットインの手法を取り入れているため、ほぼ100%の確率で新商品のローンチ直後から利益を出すことに成功しています。気になる方はぜひお問い合わせください。 ◆メディアコンサルティング事業 弊社には、SEOメディアのノウハウを持つメンバーが集まっており、2000万MAUのメディアのコンサルティングも請けています。また、新規に2サイト立ち上げを行っています。 ◆WEBアプリケーション開発 5兆円もの巨大市場である、夜の飲食・サービス業を最適化するためのWEBサービスを開発しています。経験者であれば誰もが抱えている"ある不満"を解消する、革新的なWEBサービスになります。社内で少数精鋭のエンジニアチームを組んでいて、高い熱量をもって日々開発を進めています。 ◆動画コンテンツ事業 いわゆるYoutuber事業です。コンテンツマーケティング視点でプロデュースすることで、立ち上げ3ヶ月でチャンネル登録者数15万人を達成しました。只今、人員不足のためペンディングしています。グローバル × エンタテイメントで1億再生取りに行きたいです。Youtube関連事業に熱意がある方いたらぜひご連絡ください。 ◆M&A事業 IT資産の売買とグロースハックをしています。買収後、短い期間で事業PLを大幅に改善し売却します。スピード感がとても早く、多くの事業に携われるので面白いです。 *公式サイト https://chucle.jp/

なぜやるのか

ABEですが背景の建物がすごい良い

メディアディレクター、セキ

なんとなく暇をしぶして週末を過ごしてしまった。 なんとなく会社を辞めて、失業保険で生活してみた。 なんとなくデスクの前で、生産性のない一日を過ごした。 誰しもが一度は楽して生きたいと思ったことがあると思います。 そして一度は楽をしてみたものの、どうにも思ったような満足感は得られず、なんとなく「明日からなにかを頑張らなければ」と思い直したことはありませんか。 なぜなのか。私が考える仮説はこうです。 およそ38億年前、深い深い海の底で、形を保ち増殖するモノが生まれました。原初の生命の誕生です。生命は、その遺伝子を変化させながら次の世代に残すことを覚えました。あらゆる姿に形を変え、あらゆる環境変化対応することで生命の形を保ってきました。 そして、ひとが誕生しました。ひとは遺伝子を残すことのほかに、”文化を残すこと”を覚えました。文字を生み出し、農作物を生産し、音楽を奏で、車を作り、コンピュータ・テクノロジー発明し、次の世代に伝えてきました。 ただ両親が出会ったから、私たちがここに生きていられるわけではありません。私たちは、多くの先人たちの努力と知恵が作り上げた文化的な遺伝の上に、はじめてここに生かされています。生きることとは、生命と文化を作り、次の世代に残すことにあると感じます。 これこそが、現時点で私たちが考える、ひとつの生きる意味です。私たちは、"前進せずにはいられない生き物"なのです。

どうやっているのか

動画コンテンツディレクターのユウスケ

Webエンジニア兼代表のハヤセ

《ちゅくる3つの行動規範》 『圧倒的当事者意識』 リクルートの文化になっている有名な言葉ですが、弊社においても大きく尊重している考えです。あらゆる仕事や機会を他人事とせず、すべて自分のこととして受け取って仕事に臨みます。「自分がこの問題を解決しなくちゃ」「自分はこうすべきだとおもう」という自立した思考を持って、初めてバッターボックスに立ったと言えるパフォーマンスが出てくるものです。大人が子どものように熱狂するチームでありたいです。 『誠実な心』 「誠実」という言葉はあまりにもプリミティブで、多くの人をハッとさせる響きはないかもしれません。しかし、誠実さこそが人を幸福と成功に導くための重要なアイデアだと考えています。誠実とはどういうことか。「考え」「言葉」「行動」が一貫していることと定義しています。考えたことを言葉にできていますか。言葉にしたことを行動に移せていますか。今日この一日が誠実でいられたかどうか、常に自身に問い続けたいと思います。 『GIVEの精神』 公私において「相手にGIVE出来ているか」を意識しましょう。顧客や取引先、チームメンバーはもちろんのこと、知人友人家族に対しても、与えられる人間になりましょう。なぜならそのほうが仕事も人生も楽しいからです。GIVEで失敗しないための歯止めはふたつ。ひとつは、付き合う相手を注意深く選ぶことです。付き合った相手全員にGIVEをするのですが、あなたがGIVEできる限りの範囲で付き合いましょう。ふたつめは、利益相反にならないように、四方よしのGIVEをすることです。四方の4人目はお天道様です。

こんなことやります

Web2.0なSNSアプリの開発をはじめました。 AIやインフラの進化によって、今後10年20年で世界は加速度的な広がりとつながりを生み出します。 知識や体験の欲求は情報空間で満たされ、自然や実社会から学ぶ機会は減ります。 あらゆる情報空間は世界中の人やBOTとリアルタイムに共有され、インプレッション稼ぎは個人の社会的価値をよりエンパワーします。 これが良い悪いの話ではなく、そういう風向きの時代に、少し異なる価値観の提案をしたいと思っています。 Hotel Californiaという歌を知っていますか。Eaglesの名曲です。 それは、過剰な享楽を経験したことで、元の生活に戻ることはできないということを嘆いた歌です。 社会は今、インターネットを通じて広く希薄なつながりを保っています。 これは人間のDNAが持つルールと合わないと感じることがありますが、今さらこれを辞めることはとても困難だと感じています。 そこで、私はSNSをより人間にフィットしたサービスに作り直して社会に提案したいと考えています。 私の生活はせいぜい歩いて5分程度のスーパーや美容院、友達の家くらいで、気に掛ける友人は両手で数える程度です。世界でおきたおもしろニュースやインフルエンサーの動向を気にする暇はなく、身近な出来事や人々に関心を取り戻していきたいと思っています。 このプロジェクトは現在、私阿部とヨルダン人のエンジニアの二名で進めています。 3人目のメンバーとして、UI/UX担当者を募集しています。 私はSNSアプリをプライベートではあまり使いません。 すでに世界で使われているアプリUXとの差分を理解するために、SNSを普段から使い倒しているデジタルネイティブの方の感性が必要です。 UXとは、機能、デザイン、動き、テキストメッセージなど、総合的な体験のことを指します。 ・ユーザー体験 ・マーケティング ・ビジネス UXを考えるうえで、上記3点を考慮し決定します。 グローバル(まずは北米から)でローンチするため、世界ウケするデザインが求められます。 UI/UXの定義では、すべてのデザイン箇所の目的を明確に説明できる必要があります。 コミュニケーションは英語を標準語としています。(google翻訳です。) 事業としては、かなりチャレンジングというか、正直無謀な面もあるのですが、なんとか1000万DLまでいって資金繰りしたいと思っています。 このあたりも含めて古き(悪しき?)スタートアッププロジェクトなんだなとお察しください。 UI/UXのプロフェッショナルで、The Social Networkとかが好きな方、ぜひ力を貸してくださいませ。 ご連絡お待ちしております。 
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2019/09に設立

    2人のメンバー

    • 社長がプログラミングできる/
    • 海外進出している/

    東京都中央区新川1丁目3番21号