ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
オペレーションマネージャー
中途
1エントリー

on 2024/10/18

610 views

1人がエントリー中

観光領域の未来を築く!地方発のグローバルプロジェクトに参加しよう!

株式会社BUB

山梨
中途

株式会社BUBのメンバー

Yuto Ichinohe

代表取締役

ストーリーを読む

Kohei Kiyohara

共同創業者取締役COO

After graduating from Aoyama Gakuin University, joined Recruit Career Co.,I established BUB inc. and opened "BUB RESORT" for guests to experience the nature and culture of the region. Starting with camping ground in April 2019, it had been renewed as an experience-based resort in 2021. In April 20...

なにをやっているのか

2025年4月、豊かな自然と先進的な研究環境が共存する特別なエリアである筑波に3拠点目がオープン。従来のBUB RESORTの独自アクティビティはもちろん、大人へのサービスとして本格的なバレルサウナやフレンチコースを提供。「子供の楽園」から「家族の楽園」として今までにない新しいグランピングリゾート体験を提供する施設。まだまだ新たな挑戦を続けていきます。

現在のアクティビティ総数は300種類以上!シーズンごとに全て異なるスケジュールで何度来ても新たなきっかけを提供しています。また弊社のサービスは全て内製化しており、自身で企画・開発したものがそのままお客様に届けられます。また事業拡大のために,最速スタートでチャレンジしていきます。

◆VISION◆ 『きっかけが未来をつくる』 人と人の間で生み出された、人生を変える体験をBUBではきっかけと呼びます。BUBが提供するきっかけにより、無数のユニークな未来が形成される。その1つ1つが我々が目指す社会です。 ◆SERVICE◆ ▶エンターテイメントリゾート事業 自然と地域文化に触れる原体験で、人の可能性を広げるエンターテイメントリゾート事業「BUB RESORT」を展開しています。 <拠点一覧> ・BUB RESORT Chosei Village(長生村,千葉) ・BUB RESORT Yatsugatake(清里,山梨) ・BUB RESORT Tsukuba(筑波, 茨城) ・BUB ACTIVITY CENTER Asakusa(浅草、東京) 動画:https://www.youtube.com/watch?v=lrjpAe-C0vk&;t=3s    https://www.youtube.com/watch?v=CiLqVUlA014 ◾️BUB RESORT 自然と地域文化に触れる原体験で、人の可能性を広げるエンタテイメントリゾート事業 ◾️BUB Activity Center インバウンド旅行者に向けて、都市の体験を一堂に楽しめる事業 ◾️研修事業 1日で組織を一つにするアウトドア研修事業 ◾️天才キャンプ事業 子供の才能を爆発させる12歳以下の宿泊/日帰りツアー『天才キャンプ』 ◾️BUBING事業 アウトドアと環境教育の入口になるオウンドメディア「BUBing」

なぜやるのか

最大10mほどの高さまで登れる『ツリークライミング』は人気アクティビティの1つです。自分にとって新しい体験は、新しい可能性を広げてくれます。

私たちは常に主客一体を目指し、全ての人が繋がる空間を対応を提供しています。新たな人との出会いや、コミュニティが人の価値観や考え方を広げていきます。

<<こんな社会課題を解決します>> ◆地域に関する社会課題 ・観光地が一極集中 ・地方の人口減少、高齢化 ・過疎化地方の財政赤字 ◆教育に関する社会課題 ・自分らしさを爆発させる場所がない ・好きなこと、得意なことが分からない ・コロナによる幼少期の体験価値の喪失 ・VUCA 時代を生き抜く教育法が確立されていない そんな日本の深刻な社会課題を解決するために、「BUBによる地方の魅力再発見」「子どものためのサードプレイスづくり」を中心とした事業を展開しています。 <<BUBの創業の背景>> 「世界中の体験をきっかけにかえ、すべての人に届けたい」という想いから、 泊まれるテーマパーク「BUB RESORT」が生まれました。 人と人の間で生み出された、人生を変える体験をBUBではきっかけと呼びます。 その日その日で異なる体験をギュッと凝縮し、物事の意義・本質を探る探究心を育み、 BUBが提供するきっかけによって、無数のユニークな未来が形成される。 その一つ一つがBUBの目指す社会です。 人生の選択肢が増え、自分をちょっと好きになれる世界に向けて、拡大し続けます。 ▸代表取締役「26歳で起業。リクルートをやめて、BUBを始めた理由」 https://www.wantedly.com/companies/company_5407203/post_articles/188200

どうやっているのか

私達は1チームです。年次年齢関係なく、社会にきっかけを届けていくために、圧倒的にフラットで、一人一人のアイデアや意見を尊重する文化があります。またチーム力を上げるために、定期的な面談や、SABO、フィールドデーなどでコミュニケーションの促進と推奨をしています。

平均年齢24歳の新進気鋭のトラベルベンチャー企業です。3ヶ月に1度高い業績・成果をあげた従業員や、理念を体現した従業員・仕事を表彰します!各メンバーが目標に向かって本気で取り組んでいます!またキャリアアップも早く1年半で拠点全体を統括する支配人になったメンバーも。様々なキャリアステップと早い成長ができます。

▶4つの「BUB」で働く魅力 ◆サボるとほめられるユニークな制度!◆ サボり文化~SABO~ 【SABO】とは、上司部下や、社員同士が、気軽にコミュニケーションを取るためのもので、5分程度の会話の時間を指します。​会話の中で、普段の悩み・不安の相談の時間や、新しいアイデアの発見などに繋がっています。 ◆手を挙げれば何でもできる!◆ 「ライティングの仕事に力を入れたい!」「クルーの写真スキルを向上させたい!」 「新しい宿泊プランをつくりたい!」「働き方の環境づくりに注力したい!」 私たちは、そんなクルー1人1人の夢や想いを心から応援し実現へのスタートを踏み出せる~チャレンジジョブ制度~があります。チャレンジジョブ制度とは、基本業務であるゲスト(宿泊者様)対応に加えて新たな仕事を受け持つことができることを指します。実際に実現した例を挙げますと「テントサウナプラン」「女性の特別休暇制度」「教育×BUB RESORT子供向けのインターン企画」などがあります。 ◆冒険手当?遊びも支援します!◆ 業務外の時間に、自己研鑽のため海外旅行やアクティビティの体験、研修セミナーの参加を一部会社が負担する制度。きっかけを提供していく側であるからこそ自身の可能性を広げる体験を支援します! ◆半年に一度は、全社員での旅行に?◆ 旅行にかかった費用を会社が負担し、年に2回旅行に出かける「フィールドデー」 を開催しています。社内コミュニケーションを促進し、 個人の強みを引き上げます!

こんなことやります

「スピード感を持って成長、昇進したい方!」 「業界の経験は浅いが主体性を持って成長したい方!」 「新規事業を発案、リーダーとして活躍したい方」 BUBではさらなる事業拡大に向けての取り組みとして「様々な職種の採用」「組織のパフォーマンスを最大化させる組織開発」で組織強化をしていきたいと考えています。 ぜひ、各分野の新進気鋭でワクワクする若手メンバーが集うスピード感と躍動感があふれるエキサイティングな環境で、共に『国内外No.1のトラベル領域のソーシャル(地方創生、きっかけを届ける)企業』を創り上げてみませんか? 新たな挑戦をしたいと強く思う仲間を募集します! ▶ポジション 「オペレーションマネージャー(中途))」 メンバーのスキルアップやキャリアのサポートを行い、次世代のリーダーを育てる拠点の運営における最も重要な役割であり、新規拠点開発や事業部長などのキャリアに挑戦できるポジションです。 ▶具体的な業務内容 ・アクティビティ開発 ・ゲストサービス企画 ・フィールド開発やカスタマーサクセス ・管理会計 ・アルバイトのリクルーティング ・メンバーの全体マネジメント エンターテイメント領域のマネジャーや支配人あるいは経営幹部と連携し、情報の共有や調整を行いながら、ゲストやチームの方向性や戦略を考え、それを具体的なアクションプランに落とし込むこと、または、予算や資源の配分、重要な方針の決定などの意思決定を伴う役割です。多種多様なプロジェクトのオペレーション管理業務に挑戦していただきます! ▶当ポジションの魅力! <最速でキャリアの拡大ができる!> 当ポジションは大きく会社の方向性や戦略を決定する重要な役割を持つため、自らの意思やビジョンが組織全体に影響を与えながら、新規拠点開発や事業部長などの更なるキャリアチャレンジが可能です。社会に大きな影響を持つようなビジネスマンになって欲しいと期待しています。 <人材の育成に挑戦できる!> 部下や所属メンバーの成長をサポートし、次世代のリーダーを育てる役割を持つため、BUBという”ヒトの力”で成長してきた会社で、メンバーの成長を直接的に感じながら、チームビルディングの経験ができます。 <多様な経験を積むことができる!> グローバル市場で、BUBの体験を届けていく計画の中では、まだまだサービスは創業フェーズと言えます。ブランドや事業計画から逆算して、横断で開発から経理まで様々な業務を経験することができ、ビジネス全体の流れや各部門の役割を深く理解しながら経営的目線で仕事に従事することができます! <成長を実感できる!> リーンスタートアップの考えを大事にしていて、すぐに形にしてスタートし改善に努める企画手法をとります。なので、新しいアイディアや方法を迅速に試すことができる環境があります。サービスの成長とともに、自身の成果や貢献が会社の発展に直結していることを実感していくことができます! <チームとの緊密な連携を取れる”熱い”ポジション!> 社長や支配人と直接働くことが多く、会社のビジョンやミッションを共有しながら働きます。スキルアップし、早期にリーダーシップのポジションや重要な役割を担うチャンスが増えるだけでなく、メンバー同士の連携が深まり、一体感を感じながらまさにチームでVISIONを目指していく熱いポジションです! ▶BUBの魅力! ⑴手を挙げれば何でもできる! BUBにはクルー1人1人の夢や想いを心から応援し実現へのスタートを踏み出せる~チャレンジジョブ制度~があります。チャレンジジョブ制度とは、基本業務であるゲスト(宿泊者様)対応に加えて新たな仕事を受け持つことができることを指します。実際に実現した例を挙げますと「テントサウナプラン」「女性の特別休暇制度」「教育×BUB RESORT子供向けのインターン企画」などがあります。 ⑵アイディアが形になる面白さ! BUBでは年齢や役職など一切関係無く、良いアイディアがあれば積極的に採用されます。自分で考えたものが形となり、お客様に人生のきっかけとなるような感動を与え、目の前でありがとうと言われる。そんな仕事の面白さは、創業期だからこその醍醐味です。 そんな想いがある方と、私たちは一緒に挑戦したいです! ▶求める人物像 ・柔軟性と挑戦心: 新規拠点開発や事業部長などのキャリアに挑戦する意欲と、変化する状況に柔軟に対応できる方。 ・ビジョンを持つ: 会社のビジョンやミッションを共有し、それを具体的な行動に移すことができる方。 ・経営的な視点: ビジネス全体の流れや各部門の役割を深く理解し、経営的な視点での意思決定や戦略策定ができる方。 少しでも興味を持った方は、まずはカジュアル面談でお会いしましょう!
23人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

26歳で起業。リクルートをやめてBUBを始めた理由。

三浦 有貴
コーポレート・スタッフ

【創業4年目で新卒社員が9割】2023年度も17名の新入社員を迎え、青空入社式行いました!

和田 貴正
Human Resources Manager

来日から4年半、入社後2ヶ月でひとりマーケティングへ~BUBでの成長と挑戦の軌跡~

会田 暖花
EX Div. Yatsugatake Port. AVG A Captain

株式会社BUBの他の募集

もっと見る
  • 26卒総合職/説明会実施中!

    26卒|観光×地方創生×グローバル|若手から活躍したい仲間を大募集!

  • 新卒|企画運営!積極採用中!

    26卒|上昇志向な仲間を大募集!多領域にチャレンジできるベンチャー!

  • 新卒|企画運営!積極採用中!

    新卒|若手が活躍するベンチャー!圧倒的体験できっかけを届ける!

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社BUB
https://www.bub-inc.com

2018/10に設立

118人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/
  • 社長が20代/

山梨

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.