ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
教育プログラム企画運営スタッフ
中途
7エントリー

on 2024/06/02

249 views

7人がエントリー中

英語 x 表現教育 : 次世代の教育プログラムの企画運営スタッフを大募集

NPO法人じぶん未来クラブ

東京
中途
言語を活かした仕事

NPO法人じぶん未来クラブのメンバー

Daisuke Takahashi

理事

佐野 友美

その他

NPO法人じぶん未来クラブの理事・株式会社ファンタジアの役員。 1997年リクルートに入社。その後、2006年にNPO法人じぶん未来クラブを現代表と共に設立。理事として活動する傍ら、大学にてアメリカンフットボールコーチも務める。大学生の娘と高校生の息子がいます!

なにをやっているのか

新入社員が小学生に仕事の醍醐味を紹介する「お仕事探検隊」

私たちは、学校の授業だけでは体験できない機会や、次世代がなかなか出会えない社会人や世界との出会いを提供します。そして、「失敗しても大丈夫」という、互いを認め合い、共に学び合う「挑戦できる場」づくりを通じて、子どもたちが自らのチカラで自分の殻を破り、「やってみよう」と未来へ踏み出せる「本物に触れる体験」という学びを次世代に届けています。 活動の二本柱は、「表現教育事業」と「キャリア教育事業」です。 ▪️ 表現教育事業 〜外国の若者たちの力を借りて、子どもたちが歌とダンスで自己解放〜 世界共通言語である音楽を通して、受講生の「自己肯定感」を育み、「新たなことに挑戦したい」という意欲を駆り立てる「生きる力」そのものを育むプログラム。世界の若者と出会い、歌と踊りで自分を表現し、仲間とともに一つの舞台を作ります。プログラムの一瞬一瞬が「やってみよう、が未来をつくる」の体験の場です。 ▪️ キャリア教育事業 〜本気の大人と次世代の出会いをコンセプトに多数の企業と共同展開〜 本気の大人と次世代の出会いをコンセプトに全力で取り組みひとつのものを作り上げます。2006年より導入企業100社以上、合計8000名を超える中高生が参加、合計7000名を超える小学生が参加。大学生&企業ボランティア、サポーター多数の実績を誇るキャリア教育プログラム。 この他にも、公益財団法人米日カウンシルTOMODACHIイニシアチブのサポートのもと、福島県の女子高校生のキャリア支援プログラム「TOMODACH I女子高校生キャリアメンタリングプログラムin福島」など、国内外の多くの企業・団体と恊働し、学校だけでは得られない学びのプログラムを作っています。 🔽 活動の様子 https://www.youtube.com/watch?v=hPL291pA188

なぜやるのか

様々な国際調査の結果を見ると「世界各国と比較して、日本の子どもたちは自分に自信が持てていない」ということが明らかになっています。しかしそれは、「自分に自信を持とう」と学校で教えたからといって解決できるものではありません。私たちが作るプログラムは、自分に自信を持つきっかけを提供することを目指しています。 例えば、Heart Globalは、3日間歌とダンスのワークショップをおこない、最終日にショーを披露しますが、うまくやることが目的ではありません。それらを使って、「ありのままの自分を表現するって楽しい」「みんなと一緒に何かをやると嬉しい」という体験をしてもらいたいのです。 「将来はニートになりたい」と言っていた小学生が、お仕事探検隊のプログラムを受けた後、「僕も人の役に立つ仕事がしたい。薬剤師を目指したい」と、勉強に励むようになったという話も聞きました。こういった例は枚挙に暇が有りません。 こうした経験が、自信につながっていき、自分の手でより素晴らしい未来を切り拓くことができるようになると信じています。

どうやっているのか

リクルートで学び事業に従事していた代表・佐野一郎が、さらなる子どもの学びを目指してNPOを立ち上げてから18年。当初は代表とお手伝いの学生数名だけから始まった団体ですが、今では過去のべ20万人以上の全国の子どもたちに、プログラムを届けた実績を持つ団体となりました。 この大きな発展の背景にあるのが、じぶん未来クラブを支えるボランティアの皆さんの存在です。現在、1000名を超えるボランティアの方々が、全国各地で活動をサポートしてくださっています。じぶん未来クラブの職員としては、この地域のボランティアさんと協働して、教育プログラムを各地域に届けています。 子どもたちが自ずと、やってみようと一歩踏み出し、ワクワクドキドキするような体験で溢れる毎日こそが、未来をつくる。私たちは、そう信じています。 私たちと一緒に、日本の教育を変えていくお手伝いをしませんか??

こんなことやります

Heart Global事業の事業拡大に伴い、企画・運営に関わってくださるスタッフメンバーを急務で募集しています。全国の教育委員会や自治体、学校法人、そして教育に想いのある地域ボランティアの皆さんと連携をしていただくお仕事です。 【具体的な仕事内容】 ▪️全国97都市で開催される教育プログラムの会場運営 「地域の教育活動のために貢献したい」と思いを持って活動しているボランティアメンバーが全国に1000名ほど在籍しています。そのボランティアメンバーの方々と協業しながら、アメリカの教育団体Heart Globalの教育プログラムを届けていくお仕事です。Heart Globalの教育プログラムは「ツアー形式」で行われます。春は関東エリア、夏は東海・関西エリア、秋は東北エリア等、時期によってプログラムを届けるエリアが変わってきます。運営担当のお仕事内容としては下記のような内容が含まれます。 【具体的な仕事内容】 1. ジャパンツアーの事前準備、事後報告 ・開催地の選定(年3回のツアー、1月~3月、4月~8月、9月~11月) ・行政側への後援や共催の依頼や調整 ・地域ボランティアと協力した開催地域のプロモーションや説明会企画 ・タイムスケジュールの作成、会場関係者との折衝 2. イベント当日の運営業務 ・子ども達が安全に安心して参加できるための会場運営全般 ・地域ボランティアや学生ボランティアの統括 ・動画・写真撮影などの記録、イレギュラー対応 他 【将来的には舞台スタッフとして活躍することも】 将来的には、舞台スタッフ業務もお任せする可能性もあります。公共ホール(市民会館等)では音響・照明の方との打ち合わせから本番運営まで一貫して担当いただきます。また学校の体育館で開催する時は、設営から本番まで舞台周り全般をお任せしていきます。 【働き方について】 ・プログラム実施期間以外は千葉・流山市のオフィス勤務です。 ・プログラム実施期間は関東エリアの通勤可能範囲の会場は直行直帰。西日本、東北、関東遠隔地では他同行スタッフと共にホテルに宿泊勤務です。 【必要なスキル】 ・普通自動車運転免許 ・基本的な英語力(日常英会話レベルでOK!) 【こんな方におすすめ】 ✅ 新しい次世代の教育活動に興味がある ✅ グローバルな環境で働いてみたい ✅ 教育活動を通した地域との共創に興味がある ✅ イベントを作り上げることが好き ✅ 多様性のある環境で裁量権を持って働きたい 少しでもご興味を持っていただいた方は、まずはカジュアルにお話ししましょう!
0人がこの募集を応援しています

    メンバーの性格タイプ

    Daisuke Takahashiさんの性格タイプは「コマンダー」
    Daisuke Takahashiさんのアバター
    Daisuke Takahashi理事

    一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

    Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

    性格診断とは

    会社の注目のストーリー

    「やってみようが未来をつくる」ーー 代表からのメッセージ

    Daisuke Takahashi
    理事

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    NPO法人じぶん未来クラブ
    http://jibunmirai.com

    2005/11に設立

    15人のメンバー

    • 海外進出している/

    東京都港区芝4-7-1 西山ビル4階 流山スタジオ:千葉県流山市古間木13-1-7

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.