ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
セールス・事業開発
中途
3エントリー

on 2025/05/22

137 views

3人がエントリー中

地方創生メディアの成長を牽引!地域活性への熱い想いが溢れるメンバーを大募集

株式会社ウェブリカ

神奈川
中途

株式会社ウェブリカのメンバー

石塚 直樹

代表取締役

梅村 周平

CHRO

東京大学 文学部思想文化学科 卒 2012年みずほ銀行にて中小企業営業に従事。 2015年国土交通省鉄道局に出向し、財源管理・法改正業務に従事。 2016年個人事業としてアフィリエイト開始。 2017年みずほ証券金融公共法人業務部公共セクターにて投資銀行業務に従事。 2017年ASPの月間報酬ランキング全国TOP10入りを果たす。 2018年株式会社UNDONE JAPANを設立し、代表取締役に就任。 2019年当社設立。

なにをやっているのか

▪️株式会社ウェブリカとは?▪️ 株式会社ウェブリカは、 「地域に豊かさを」をビジョンに掲げて、 地域及び地域企業の課題解決のための活動をしています。 地域企業様の多くが、営業拡大・人材獲得をしようにも、 「認知度が足りない。でもどうしたらいいかわからない。」という課題を抱えています。 その課題を解決するために、 地域および地域企業様の魅力を対談インタビュー形式で伝える地方創生メディア「地域色彩」の企画・運営、対談音声コンテンツ・対談動画コンテンツを活用したマーケティング支援・ブランディング支援をしています。 --- ▪️地方創生メディア「地域色彩」「地域色彩ラジオ」とは?▪️ 地域色彩は、地域に根差す企業のみなさまの想いや、地域にプライドを持って仕事をする人たちのお話を通じて、多彩な地域の「色」を未来に繋げることを目的とした地方創生×インタビューメディアです。 地域で長年愛されてきた商品やサービスには、その地域特有の文化、風土、伝統、そして地域の個性が色濃く反映されています。また、地域で新たなチャレンジに取り組む人の数も増えてきています。 そうした方たちの熱い想いを、より多くの方に届けたい。 地域で頑張る多様な人々の想いを伝えたい。 多彩な地域の個性を、「色彩」を、伝えたい。 地域色彩は、そんな想いでスタートしました。 現在は、記事メディアだけでなく、インターネットラジオにおける配信まで拡張し、 より多くの方に、地域の想いや生の声をお届けできるように取り組んでいます。 ・対談インタビュー記事メディア  https://chiiki-shikisai.com/ ・インターネットラジオメディア  https://chiiki-shikisai.com/radio/ ・SNSでの動画コンテンツ投稿  ※今後順次拡大予定 これらの情報発信に、 さらにデジタルマーケティングの知見やノウハウを組み合わせることで、 より多くの方々に「地域色彩」のコンテンツを届けられるようにしています。 最近は「対談ラジオコンテンツ」の魅力に注目をしていまして、 「生の【声】を直接発信できるラジオ」×「地方創生」には大きな可能性があると日々感じています。 --- ▪️地域企業様の課題解決をするための伴走支援。▪️ ラジオにご出演いただいた地域の企業様の課題・ニーズに応じて、 更なるマーケティング・ブランディング支援も行っています。 ・動画コンテンツ撮影・編集・配信の支援 ・対談コンテンツ(ラジオ音声・動画)を活用した広告運用支援 ・公式サイト/ECサイト/採用サイト/各種LPのリニューアル支援 ・デジタルマーケティング戦略立案支援 ・ECコンサルティング支援 ・DXコンサルティング支援 といった伴走支援にも取り組んでいます。 --- ▪️そしてその先へ。▪️ 今後、地域色彩メディア企画・運営、伴走支援に限定せず、 「地域に豊かさを」のビジョンが実現するために必要な事業やサービスを、 地域の企業様の課題解決につながるソリューションを現場目線で企画・開発・提供していきたいと考えています。

なぜやるのか

▪️地域に豊かさを!▪️ 創業者の石塚が銀行時代の中小企業営業の際に強く感じた、 「地域に根ざす中小企業の成長支援をすることで日本経済を底上げし、全ての人が豊かな生活を送ることができる社会にしたい」という想いから、「地域に豊かさを」というビジョンが生まれ、ウェブリカの挑戦がはじまりました。 あなたは地域に豊かさがある状態とはどういう状態だと思いますか? 「地域に活気がある」 「地域に雇用が生まれている」 「地域の企業が儲かっている」 「新しい取り組みがどんどん生まれている」 「地域に元気で魅力的な人がたくさんいる」 「地域に住んでいる人がみな幸せである」 など色々な言葉が浮かぶことでしょう。 私たちは、 「未来の可能性を信じる力を持った人・企業がたくさんいる状態」 だと考えています。 そのような人や企業は、 困難な課題解決に取り組んだり、新しいことに挑戦することができます。 そのような人や企業が地域にたくさんいらっしゃったならば、 各地域において、課題解決に向けての新しい取り組みや、熱意あふれる挑戦がどんどん起こり、 地域は活気や豊かさに溢れていくことでしょう。 私たちの「地域に豊かさを」というビジョンにはこんな想いが込められています。 全ては、「地域に豊かさを」のビジョンを実現するために。 そのために、私たちはその未来を信じて挑戦していきます。

どうやっているのか

▪️価値観・行動指針▪️ 下記の価値観・行動指針を大切にしながら活動しています。 ①リーダーシップ →道を作る人であれ。挑戦者であれ。 ②他者貢献 →最も感謝を集めた人こそが偉い。成果をもって他者貢献せよ。 ③影響力 →影響力は覚悟から生まれる。人の人生を変える覚悟を持って行動せよ。 ④未来の可能性を信じる力 →過去・前例にとらわれない。限界を決めず、未来・ビジョンから逆算して行動せよ。 --- ▪️社内・メンバーの雰囲気▪️ 社員の大多数は20代。 みな、「地域を元気にしたい」「地方創生・地域活性化に貢献したい」 そんな熱い想いをもったメンバーが集まっています。 「地域色彩はどうやったらもっと面白いメディアになるか?」 「どうしたら地域の想いを世の中にもっと広めることができるか?」 オープンに日々議論・試行錯誤しながら業務に取り組んでいます。

こんなことやります

▪️概要と背景▪️ 現在、株式会社ウェブリカは「地域に豊かさを」というビジョンを掲げながら、 地域の課題解決、地域企業の経営課題解決をサポートする事業に取り組んでいます。 現在、地域企業の取り組みや地方創生の取り組みをしている方の想いと声を対談インタビュー形式で紹介するメディア「地域色彩」「地域色彩ラジオ」の拡大をしていこうと考えています。 この「地域色彩」「地域色彩ラジオ」を一緒に大きくしていくことに挑戦する熱いハートのメンバーを大募集しています。 地域を盛り上げていくことへの熱意を何よりも重視します。 一緒に地域活性していきましょう! ■ミッション■ 地方創生メディア「地域色彩」「地域色彩ラジオ」の成長 参考 地域色彩:https://chiiki-shikisai.com/ 地域色彩ラジオ:https://chiiki-shikisai.com/radio/ ■業務内容▪️ ・地方創生メディア「地域色彩」「地域色彩ラジオ」の企画・運営 ・メディアに参画いただく企業のオファー業務 ・地域の企業様との折衝業務 ■こんな方におすすめ■ ・「地域に豊かさを」というビジョンに共感いただける方 ・地域課題の解決に貢献したいという熱い思いをお持ちな方 ・地域社会の課題解決に自分の経験を活かしたい方 ・これまでの営業経験をもとに更なる経験を積みたい方 ・新しいポジションに挑戦し成長したい方 ◾️仕事のしかた◾️ ・チームメンバー(業務委託メンバー含む)・パートナー企業と連携しながら業務を遂行いただきます。 興味がある方は、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    地方創生×ラジオ|作り手が語る!地域の色を声で届けるメディア「地域色彩ラジオ」の魅力

    砂田 志乃
    マーケティング

    ほぼ未経験者が活躍!?ウェブリカ営業部の1日をご紹介!

    採用 担当

    事業の進捗や会社のビジョンをより理解できる毎月恒例「締め会」

    採用 担当

    株式会社ウェブリカの他の募集

    もっと見る
    • 新卒(通年採用)

      新卒採用|地域活性・地方創生に挑戦したい熱い思いを持ったメンバーを大募集

    • 学生インターン

      地方創生×ラジオの企画・運営に挑戦したいインターン生を募集中!

    • セールス・事業開発

      地方創生×ラジオ | 地域の魅力を伝える事業を推進するメンバーを募集中!

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社ウェブリカ
    https://webrica.jp

    2019/03に設立

    10人のメンバー

    神奈川県横浜市中区弁天通2-25 関内キャピタルビル4F

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.