ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
フィールドセールス
中途
2エントリー

on 2024/05/17

107 views

2人がエントリー中

急成長中経営管理系SaaSプロダクトのセールス統括責任者を募集!

株式会社ログラス

東京
中途

株式会社ログラスのメンバー

布川 友也

代表取締役CEO

ストーリーを読む

石井 里佳

人事

大沼 拓人

HR

株式会社ログラスの代表をしています。 2016年にSMBC日興証券 投資銀行本部に入社・配属後、総合商社・フィナンシャルスポンサー(PEファンド)のM&A、IPOアドバイザリー業務に従事。 その後、上場直後のGameWithに経営戦略担当として参画し、東証一部への市場変更を経験。 2019年5月に株式会社ログラスを創業、代表取締役CEOに就任。 最近はひたすらオートミールを食べることで肉体維持に努めています。

なにをやっているのか

上場企業をはじめとした、国内数十社のお客様にご導入いただいております。

先手を打てる、経営推進へ〜アナログ運用の多い経営管理領域のデータを一元化。あらゆる集計作業を自動化工数を削減し、意思決定精度・速度の向上を実現します。

わたしたちログラスは、企業価値を向上するクラウドサービス「Loglass 経営管理」を軸に、「Loglass 人員計画」「Loglass IT投資管理」「Loglass 販売計画」など、企業の与実管理・経営管理領域にプロダクト、サービスを展開しています。

なぜやるのか

ロゴのクジラは、たくさんのデータを取り込み、企業の大黒柱になる安心感をイメージしています。

アナログ運用も多く、複雑な経営管理領域のデータを一元化。柔軟/高精度な事業推進を実現。柔軟に“次の一手”を打ち出せる機動力を届けます。

◆Mission 「良い景気を作ろう。」 管理会計100年の歴史に終止符を打ち、新しいデータ経営の在り方を生み出す。 そのために、ログラスは立ち上がりました。 「失われた30年」日本は悔しい思いをしてきました。更に今後は、労働人口が減少し、経済競争力を失っていくと言われています。 でも、本当にそうでしょうか。 テクノロジーの力で、人間を超える速さ、正確さでデータを導き出し、経営の新しい答えに辿り着く。 そんな未来が訪れたとしたら、強い経済はまた必ず作れる、世界と戦えると私たちは確信しています。 ◆Product Vision 「MAKE NEW DIRECTION」 1: 組織の誰もがその時に必要な情報を最新の状態で取り出せるデータ管理を実現します。 2: 人間の力では読み解けない複雑な情報の関連性を自動で読み解き、それに基づいた「再現性のある適切な経営判断」を可能にします。 3: Loglassは思いもよらなかった選択肢を導き出し提案します。適切な経営判断が行えることにより、会社の業績向上、そして社会全体の良い景気作りに貢献します。 ◆これからの挑戦 ”700兆円の企業価値をテクノロジーでアップデート。” 私たちが暮らす日本は、平成元年に世界の企業時価総額ランキングトップでシェア70%を占めていました。 しかし、平成30年にはトップ20から1社も残らず姿を消してしまいました。 そんな日本企業の経営をテクノロジーの力で変革し、日本企業、ひいては、日本経済全体の成長を支えていきたい。 その一心で、ログラスはこれまで数多くの一流企業の皆様と経営管理領域のアップデートに取り組んできました。 売上高5,000億円を超えるような企業様との取組も進み、本格的な経営のアップデートが実現されつつあります。 今後はさらに多くの経営課題を解決するサービス・ソリューションを展開し、世界中の企業の経営をテクノロジーでアップデートしていきます。 まずは日本から、世界を変えに行きましょう。 出所:STARTUP DB「2022年世界時価総額ランキング。世界経済における日本のプレゼンスは?」(2022年1月14日時点) 700兆円は現在の日本企業全体の時価総額合計。

どうやっているのか

ベンチャー企業から上場企業まで幅広いバックグラウンドの社員がログラスで活躍しています

ログラスでは、個人および組織の飛躍的な成長のため、以下のValueを設定しています。Valueへ共感し、体現することで、共通のゴールへと向かっています。 ・Feed Forward : すべての行動は、未来への前進のために。 ・But We Go : どんな壁でも、必ず越える。 ・Fail Fast : 爆速で挑戦し、失敗から学ぶ。 ・Moon Shot : 夢を掲げる。高みへ挑む。 ・Customer Win : お客様と、ともに勝利する。 ・Clean Fight : 正々堂々と、闘う。

こんなことやります

【募集背景、体制】 セールス統括責任者(幹部候補)は、以下のいずれかもしくは両方のセールス関連組織を統括していただくログラスの要職です。 ・MMチーム:ミドルマーケットチームの略。主に売上30億~2,000億円未満の企業様を対象に営業活動を行うチーム。 ・EPチーム:エンタープライズチームの略。主に売上2,000億円以上の企業様を対象に営業活動を行うチーム。 ログラスのビジネスモデルは比較的規模の大きい企業様の顕在・潜在ニーズを丁寧に案件に繋げていくモデルであり、ハイレベルなセールス組織の構築が極めて重要と考えております。 また、日系SaaS企業の中で前例を見ない「大胆なセールス組織の構築と日系SaaSスタートアップの在り方をアップデートする」ことを目指しており、その一環として、メンバーにはOTE制度(インセンティブ制度)というハイパフォーマーを高く評価することができる、極めて異例の制度導入をCEOの布川主導で行って参りました。 ログラスのセールス組織規模も30名を超えてきていますが、ご入社後はご自身も一定現場を知ってもらう為、プレイヤーとして活躍頂きながらMMチーム、EPチームのマネジメントや仕組みづくりを中心とした組織的な価値創出をして頂く事が短期的な期待値となります。 中長期的には、現在COOの竹内が担っている営業統括の業務を営業統括部長候補/Sales Directorに委譲することで、ハイレベルなセールス組織構築が進み、さらなる飛躍を実現できるものと確信しております。 【本ポジションに求める期待値】 ■仕組み作りという観点で以下の5スキルの能力のいずれか(または複数)を持ち、推進いただくこと  ・セールス能力(主に案件ハンドリング、クロージング)  ・案件レビュー・マネジメント能力  ・セールスピープルマネジメント能力  ・BDR能力(案件創出)  ・Ops能力(KPI設計、システム管理など) ■ COO竹内から営業統括業務を引継ぎ、統括されること(権限委譲の完遂)  現在は、竹内が営業統括業務を兼務しております。 今後今の倍以上の組織拡大を予定しているセールスチームを統括し、経営陣へ営業戦略の提案から実行までコミットいただくポジションです。 その為、メンバーに背中を見せる営業統括部長を期待値とし、豊富なセールス経験をお持ちでマネジメントもお任せできる方を探しています。 ■専任でセールス組織を管掌し、経営戦略から紐づく営業戦略の立案と戦術の落とし込み、組織としての実行すること 現時点で各セールスチームにマネージャーが存在していますが、これから人数が増え、マネージャーも複数人になるタイミングでマネージャーの育成もゆくゆくは担っていただくこと。 その為、まずはセールスチームのマネージャー期待値でご入社頂き、マネジメントができる状態を創りたいと考えています。 当該チームのマネジメントが確立され次第、他セールスチームへのマネジメント領域拡大も前向きに検討・対応をしています。 【具体的な業務内容】 ・営業部全体の営業戦略/戦術の立案と実行 ・セールスKPIの設定、管理、PDCAの実行 ・組織マネジメント ・新規顧客の開拓によるトップライン寄与への実行 ・SalesEnablement 【必須要件】 下記いずれかのご経験 ・弊社が定義するミッションへの共感、カルチャー、VALUEへのマッチ ・10名以上のメンバーを持ち営業戦略から営業マネジメントまで幅広いご経験のある方 ・年間予算がACVベースで1億円以上を持たれた経験がある方 ・商材の販売単価が高額な案件を担当されていた方 ・新規開拓(案件割合として新規50%以上)からクロージングまで一気通貫のセールス経験と連続した(チームと個人いずれも)目標達成のご経験 【歓迎要件】 ・ERP、CRM、BI等のエンタープライズソフトウェアの営業経験 ・チーム力を重視し、周囲と積極的なコミュニケーションをとれる方 ・スタートアップに対応可能な柔軟性や能動性 ・数ヶ月/数週間毎にフェーズが移り変わる中、スピード感を持ち、かつ主体的に役割を拡大し、それを前向きに捉えられる方 【求める人物像】 ・SaaS、SIer×事業会社等において営業執行役員・部長等のご経験をされている方 ・外資系日本法人にて立上げをご経験されている方
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    ログラス開発チームの雰囲気、取り組みを紹介! ~開発チームの1日~

    ログラス 採用担当

    ログラスQAのミッション・ビジョン・バリューを策定しました

    ログラス 採用担当

    【ログラスに入社しました!】 EM の新しい挑戦を生み出す場所

    ログラス 採用担当

    株式会社ログラスの他の募集

    もっと見る
    • VPoAI候補・AI-PdM

      AI-ERP構想を促進するVPoAI候補・AI-PdMを大募集!

    • Webエンジニア

      新規事業に挑むシニアWebアプリケーションエンジニアを募集!

    • アプリケーションエンジニア

      新規事業とAI関連プロダクトに挑むWebアプリケーションエンジニアを募集!

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社ログラス
    https://loglass.jp

    2019/05に設立

    200人のメンバー

    • 1億円以上の資金を調達済み/
    • 社長がプログラミングできる/
    • 3000万円以上の資金を調達済み/
    • 社長が20代/

    東京都港区三田3丁目11-24 国際興業三田第2ビル 9階

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.