中川政七商店では、商品を作って販売する「製造小売事業」以外に、各地のものづくりを支援する「産地支援事業 大日本市」を行っています。
大日本市は「日本の"いいもの"と"いい伝え手"を繋ぐ」をミッションに、日本中の作り手の商品を小売店に販売しています。
大日本市の詳細は以下リンクをご覧ください。
https://www.dainipponichi.jp/shop/pages/about.aspx
我々が取引をする工芸メーカーは小規模な事業者が多く、営業面や物流面などをサポートすることで、本業のものづくりに集中することができます。
また、小売店にとっても、日本のいいものをまとめて仕入れられるメリットを提供しています。
現在40社程度のメーカーさんの商品を取り扱い、今後もパートナーを増えていく予定です。
年二回、作り手と伝え手が出会う場として、合同展示会「大日本市」を開催し、70社程度のメーカーさんと、3000人を超えるバイヤー・メディア関係者が参加し、ものづくりの魅力を直接伝える場を提供しています。
この度、業務範囲拡大に伴い、日本の工芸を元気にする作り手と伝え手をサポートする仲間を募集します。
【仕事内容】※下記の中から特性・状況に応じて
・パートナーメーカーとの関係構築、発注・在庫管理
・既存バイヤー向けの対応窓口、営業
・展示会の企画、運営
・別注商品制作の顧客対応
【中川政七商店ではたらくということ】
私たちは、「日本の工芸を元気にする!」ためにここで働いています。なぜなら、私たちには残したいものづくりがあるからです。
日本全国の産地から人の手によって生み出される工芸が使う人のもとに届くまで、
つくる人、伝える人、それらを支える人、みんなが共通で抱いている。自分たちが100年後の日本に残したいものはなにか、何が残っていてほしいか、私たちの核になるのはそいういう価値観です。
私たちのビジョンを動画にまとめましたのでご覧ください。
https://youtu.be/mgFkLcCfd3c
必須スキル
・顧客との接客やパートナーとの交渉が気持ちよくできる人
・細かい事務作業も地道に取り組める人
・顧客や市場のニーズに応じて、最適な提案し受注に結び付け、市場を拡大し当社のビジネスを加速させる役割を期待しています
・自ら考え主体的に行動し、周囲を巻き込みながら、事業に貢献できる人
歓迎スキル
・法人営業経験
・接客経験
・生産管理経験
・Googleアナリティクスによる分析、戦略立案経験
求める人物像
・弊社のビジョンに共感いただける方
・コミュニケーション能力の高い方
・パートナー企業を中心に工芸メーカーを応援したいという想いが強い方
・業務が多岐に渡ります。新しいことに挑戦し、仕組みを作っていくことに前向きな方
※弊社は対面でのコミュニケーションを大切にしているため、
リモート勤務前提でご入社いただくことは現在お受けしておりません。