Astro/Next.jsを中心とするモダンフロントエンド言語を利用した、Web制作を中心に行っていただきます。(希望に応じて開発案件のフロントエンドにも携わっていただくことも可能です!)
※その他技術によるサイト構築や、保守作業としてWordPressや各種ECへの修正対応も行っていただきます。
【技術スタック】
Astro / Next.js / React / TypeScript / php
CMS: microCMS / Wordpress
インフラ: CloudFlare / Vercel / AWS Amplify
デザインツール:Figma
社内ツール:GitHub / ChatGPT Plus / Notion
※その他各種ECサービスなど
新しいことへの取り組みは大歓迎です。技術選定から関われる案件もあり、エンジニアとしてスキルアップできる環境があります!
<求める人物像>
・Astro / Next.js / Nuxt.jsなどのモダンフロントエンドフレームワークを用いたweb制作経験
・Vercel、Cloudflare、AWS Amplifyなどのインフラ利用経験
<歓迎要件>
・WordPressを用いたサイト制作・開発経験
・バックエンド開発経験(※言語は問いません)
・AWSでの構築経験
・microCMSなどのヘッドレスCMS経験
<大切にしていること>
・セマンティックなコーディング
・Webアクセシビリティ
・デザインの再現性
例えば、こんなことに注意しています!
◾️HTMLのタグを適切に使っているか
【NG例】ハンバーガーボタンがbuttonではなくdivでマークアップされている
【NG例】文章がpではなくdivでマークアップされている
◾️見出しレベルが考慮されているか
【NG例】サイトのh1がない
◾️ランドマークロールとしてheader・nav・footerなどを正しく使用しているか
◾️箇条書きはul, ol, dlでマークアップされているか
◾️画像にaltが付与されているか、またそれは適切な内容か
◾️タブやモーダルなどのHTMLタグが現時点で存在しないカスタムUIをWAI-ARIAを用いて実装しているか
◾️aやbuttonなどの要素にキーボードでアクセスできるサイトづくりを心がけているか。キーボードでフォーカスが当たっていることがわかるようにフォーカスリングがついているか
◾️見た目と同じフォーカス順序、操作性を保っているか
【NG例】サイドメニューが隠れているのにメニュー内にフォーカスが当たり、フォーカスを見失ってしまう
【NG例】モーダルやサイドメニューからフォーカスが出てしまう