ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
デザイン・アート
中途
38エントリー

on 2025/02/13

1,208 views

38人がエントリー中

ゲーム開発者 大募集!!オープンポジション アーティスト・デザイナー

株式会社セガ

東京
中途
海外進出している

株式会社セガのメンバー

大里 育子

採用パートナー

株式会社セガ担当採用パートナー/Recruitment Partnersの大里育子と申します。 弊社でのゲーム開発にご興味のあるアーティスト、デザイナー方からのご応募をお待ちしております。 まずはカジュアルなご面談で色々とお話を伺えればと思います。 どうぞ宜しくお願いいたします!!

なにをやっているのか

当社はコンシューマやアーケードなどのゲームコンテンツ事業をグローバルに展開。グループとしては映像制作、トイ、遊技機事業、リゾート事業など幅広い領域で事業を展開し、新たな「遊び」の提供を目指す総合エンタテインメント企業です。 「感動体験を創造し続ける」をミッションに、日本国内だけでなく、欧米、アジア拠点など世界から 世界中のお客様に感動をお届けしています。 ◆コンシューマ事業 家庭用ゲーム機、PC、およびスマートデバイスに向けたゲームやデジタルサービスの企画・開発・販売・運営を行っています。 「セガ」ブランドの『ソニック』や『龍が如く』、『ぷよぷよ』、そして「アトラス」ブランドの『真・女神転生』や『ペルソナ』など、高いIP力を持つシリーズを展開。海外においても16カ所を超える開発・販売拠点を置き、現地のニーズを捉えた独自のコンテンツ制作を行い、全世界へ展開しています。 ◆アミューズメント事業 ネットワークゲームをはじめとしたビデオゲーム、「UFOキャッチャー」をはじめとしたプライズマシン、競馬・ビンゴ・プッシャーなど多種多様に展開するメダルゲームといった、様々な製品ラインナップを開発、製造、販売するアーケードゲーム事業を手がけています。 また、プライズ、くじ、物販や海外リテールに向けた、キャラクター商品などの企画開発・生産・販売を行うマーチャンダイジング事業も展開しています。 事業について詳しく知りたい方はこちら! https://www.sega.co.jp/company/services/index.html ◆新規事業創発への取り組み これまで時代を象徴する数々のエンタメを生み出してきたセガグループ。総合エンタメ企業グループとしての事業展開力、グローバルでのスタジオ体制を持つ開発力を生かし、新規事業の創出にも積極的に取り組んでいます。 直近では、Web3.0、メタバース、バーチャルYouTuberなどの最新テクノロジーとコンテンツを掛け合わせた新しいサービスを企画中。業界のリーディングカンパニーとしてまだ世の中にない新しいエンタメの形を生み出していきます。

なぜやるのか

◆Mission 感動体験を創造し続ける ~社会をもっと元気に、カラフルに。~ ◆Vision ”Be a Game Changer” ~世界30億人のゲーマーに刺さるコンテンツとサービスの創造者たれ~ ・・・ 私たちはこれまで、斬新なアイデアをもとに新しい製品・サービスを生み出してきました。 その中で大切にすべきものは、遊んでいただく世界中のお客様です。そのお客様に感動を体験していただくことにこそ価値があり、セガグループが存在する意義であると考えています。 実際に、みなさんがエンタテインメントに触れているときのことを思い出してみてください。 例えばゲームをしているとき、映画を見ているとき、テーマパークで遊んでいるとき…きっと、それぞれの瞬間で「喜び」や「驚き」、「熱狂」というような「感動体験」をしていると思います。 そういった「感動体験」を創造し続けることが、私たちの果たすべき使命と考えています。そして、感動体験を創造し、世の中のライフスタイルを変えるような大きな影響を与えられる革新者、Game Changerであるようにという共通のビジョンを持ち、世界中にエンタテインメントを提供しています。

どうやっているのか

大人気の社員食堂

FREEPORT

◆バリュー / 行動指針 「Sense/感動を体験し、感性を磨こう」 ––感動体験を創造し続けるためにまず私たち自身が感動を体験し、感性を研ぎ澄ましていく 「Shift/常識にとらわれず、変わり続けよう」 ––想定を超えていく”革新者”であるために一歩先の私たちへと日々変わり続けていく 「Synergy/力を結集し、オンリーワンを生み出そう」 ––セガブランドをともに築き上げてゆく仲間の力を結集することで見たことのないオンリーワンのサービスやプロダクト、感動体験をお客さまへ提供していく ◆オフィスのテーマは”Journey(セガサミーの飽くなき旅)” ”壮大な旅を予感させる港”をコンセプトに、船をイメージしたつくりになっています。 総合案内・来客スペースは”CABIN(客室)”、会社の方向性を決める重要な会議室は旅の指針となる”COMPASS(羅針盤)”をイメージ。Barとしても使われる社員食堂や多彩なジャンルの書籍を集めたライブラリースペース、集中デスクなども完備。 社員、取引先、そしてお客さまがクルーとして船に乗り、夢と感動を追い求める冒険の旅をこのオフィスからスタートしよう、という想いのこもったオフィスです。 ◆柔軟なワークスタイル フレックスタイム制度を導入しています。週40時間の勤務時間の中で、出勤時間・退勤時間を柔軟に設定することが可能です。 職種や関わるプロジェクトによっては、出社と在宅勤務のハイブリッドな働き方を実現しています。 ゲーム開発職はゲーム開発に関わるワークステーションを自宅に送り、遠隔で快適にゲーム開発ができる環境を整備しました。 ◆副業制度「Job+」 会社に申請をした上で認められれば副業を行うことが可能です。 自身の経験を生かした仕事、あるいは本業のスキルアップにもつながるような副業を行っている社員が多く、学校で講師をしたりマーケティング支援をしたり、本を出版するなどの事例もあります。 ◆ダイバーシティ推進 外部相談窓口の設置や同性パートナーを配偶者と同等に認める福利厚生の充実も図っています。東京レインボープライドには毎年協賛企業として参加しています。

こんなことやります

こちらではアーティスト・デザイナーの方に弊社内でマッチする開発のポジションを検討し、選考させていただきます。 まずはTeamsにてカジュアルなオンライン面談を実施させて頂きたいと思います。 エフェクトデザイナー/モーションデザイナー/カットシーンデザイナー/3Dキャラクターデザイナー/3D背景デザイナー/キャラクターモデラー/テクニカルアーティスト/UIデザイナーetc..
1人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

【セミナー告知】0→1 Meetup 2025 Tokyoにて登壇します

竹内 公紀
データサイエンスセクション マネージャー

【第4回】セガのアナリスト・データサイエンティストの1日

竹内 公紀
データサイエンスセクション マネージャー

【第3回】セガのキャリアパス:ビジネスアナリスト・データサイエンティストの多様な成長の可能性と文化

竹内 公紀
データサイエンスセクション マネージャー

株式会社セガの他の募集

もっと見る
  • アナリスト/データサイエンス

    データ分析でゲームの課題解決を担うアナリスト、データサイエンティスト募集!

  • ゲームメーカー様への法人営業

    世界中のゲーム企業が営業先に!ゲームメーカーへの法人営業募集

  • コミュニティマーケティング

    中国SNSコミュニティマネジメント/インフルエンサーマーケティング募集!

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社セガ
https://www.sega.co.jp

1960/06に設立

  • 海外進出している/

東京都品川区西品川一丁目1番1号 住友不動産大崎ガーデンタワー

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.