当社はコンシューマやアーケードなどのゲームコンテンツ事業をグローバルに展開。グループとしては映像制作、トイ、遊技機事業、リゾート事業など幅広い領域で事業を展開し、新たな「遊び」の提供を目指す総合エンタテインメント企業です。
「感動体験を創造し続ける」をミッションに、日本国内だけでなく、欧米、アジア拠点など世界から
世界中のお客様に感動をお届けしています。
◆コンシューマ事業
家庭用ゲーム機、PC、およびスマートデバイスに向けたゲームやデジタルサービスの企画・開発・販売・運営を行っています。
「セガ」ブランドの『ソニック』や『龍が如く』、『ぷよぷよ』、そして「アトラス」ブランドの『真・女神転生』や『ペルソナ』など、高いIP力を持つシリーズを展開。海外においても16カ所を超える開発・販売拠点を置き、現地のニーズを捉えた独自のコンテンツ制作を行い、全世界へ展開しています。
◆アミューズメント事業
ネットワークゲームをはじめとしたビデオゲーム、「UFOキャッチャー」をはじめとしたプライズマシン、競馬・ビンゴ・プッシャーなど多種多様に展開するメダルゲームといった、様々な製品ラインナップを開発、製造、販売するアーケードゲーム事業を手がけています。
また、プライズ、くじ、物販や海外リテールに向けた、キャラクター商品などの企画開発・生産・販売を行うマーチャンダイジング事業も展開しています。
事業について詳しく知りたい方はこちら!
https://www.sega.co.jp/company/services/index.html
◆新規事業創発への取り組み
これまで時代を象徴する数々のエンタメを生み出してきたセガグループ。総合エンタメ企業グループとしての事業展開力、グローバルでのスタジオ体制を持つ開発力を生かし、新規事業の創出にも積極的に取り組んでいます。
直近では、Web3.0、メタバース、バーチャルYouTuberなどの最新テクノロジーとコンテンツを掛け合わせた新しいサービスを企画中。業界のリーディングカンパニーとしてまだ世の中にない新しいエンタメの形を生み出していきます。