ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
デジタル広告コンサルタント
フリーランス
28エントリー

on 2024/09/18

1,683 views

28人がエントリー中

デジタル広告のプロを探しています!台湾市場で力を貸してください!

カプセルジャパン株式会社

フリーランス
海外進出している

カプセルジャパン株式会社のメンバー

埴渕 修世

CEO

Zuna Tang

Kaori Taguchi

Planning

Kazushi Goami

管理部

インターネットドリブンIPの可能性をグローバルで広げる仕事をしています。夢は世界平和です。 学生時代から留学やバックパッカーで各国を周り、新卒でインターネット広告企業アドウェイズ入社。主に海外拠点で営業、マーケティング、M&Aなどを経験。2013年にカプセルを創業しUUUM、フジテレビ、ポニーキャニオンなどから資金調達。3カ国100名を超える規模になり、近年上場を目指す。僕は今日死ぬかもしれないし、恐らくあなたの方が優秀なので、ぜひあなたに会社の未来を背負って欲しいです。 もっと続きを読みたい方は僕の顔をクリッ

なにをやっているのか

カプセルグループ全体としての社員数は約100人超。平均年齢20代後半の若手メンバー中心に事業を行っています。

台湾・中華圏のYouTuber等のクリエイターが約40組在籍しており、観光、美容、ゲームなどのプロモーション案件を年間1,000件以上実施しています。

カプセルジャパン株式会社は、台北を拠点に構える2013年に創業したグローバルカンパニーです。「We empower unrevealed internet-driven creativity.」をミッションとし、中華圏のクリエイターやアニメを軸としたIPプロデュース事業とエージェンシー事業を日本台湾間で行っています。 これまでは台湾を拠点にYouTuberを中心としたクリエイターサポート / コンテンツタイアップから、クリエイターエコノミーの市場拡大に伴い、飲食事業なども行ってきました。2022年からは新規事業として、日本でYouTubeアニメの制作/運営、及びコンテンツタイアップの事業もはじめました。 今後、日本から世界的IP(YouTubeアニメ・キャラクター・ブランド)を創出し、日本のエンタメカルチャーを世界に提供できるよう事業を推進していきます。事業内容やミッションにご興味ある方のご応募お待ちしております! 【主な事業】 ・クリエイタープロデュース事業 ・アニメプロデュース事業 ・IPコンテンツタイアップ事業 【カプセルのことがわかる参考資料】 カプセル日本版Webサイト https://jtg.capsuleinc.co/ 台湾拠点スタートアップ対談:カプセルジャパン埴渕氏×人々石川氏ー「2023年は台湾から福岡へ」 https://note.com/startup_gogogo/n/n87d14bd5cb53 カプセルグループの事業がわかる動画(中国語ですが…!) https://youtu.be/dTvybax-VDY

なぜやるのか

クリエイターエコノミー市場拡大に伴い、CAPSULEではクリエイターを軸とした事業を展開しています。今ではYouTuberサポートのほか、YouTubeアニメの制作運営や、飲食事業なども手掛けています。

直近はIP(VTuber・アニメ・キャラクター)の海外進出サポートに注力しています。オンラインでのグッズ販売やSNS運営だけでなく、ファンミーティングやコラボカフェなど、オフラインのイベント運営も強みです。

【The best global business partner for internet-driven IPs.】 CAPSULEのビジョンはクリエイターに寄り添い、クリエイター自身がより早く、堅実に成長できるベストパートナーになることです。CAPSULEとの取組みを通じて、コンテンツの創作など、クリエイターにとって最も重要なことにフォーカスしてもらい、理想を実現してもらうために、約100名のマルチリンガル人材が活躍しています。 【Empower and expand internet-driven IPs.】 クリエイターにとってのベストパートナーになるためには、彼らの価値を最大化することが、CAPSULEにとっての重要なミッションとなります。情報が溢れる今の時代において、唯一の不変は「絶え間ない変化」です。クリエイターやクライアントに最新かつプロフェッショナルのサービスを提供するために、CAPSULEは枠を超えて挑戦し続けていきます。

どうやっているのか

平均年齢27歳のメンバーが裁量権を持ち、日々数々のプロジェクトを進めています。

台湾、香港、韓国など訪日インバウンドを増やしたい企業や自治体へのサポートも行っています。

CAPSULEのメンバーは約100名、平均年齢27歳の若い世代が担う会社です。日本や台湾だけでなく、様々な国や地域のルーツを持ったグローバル人材が、日々切磋琢磨しながら働いています。 【CAPSULEが大切にしている価値観】 ①Creator First 信頼はいとも簡単に崩れてしまいますが、築いていくことは容易ではありません。クリエイターの考えを理解し、寄り添うことができる存在であること。クリエイターの一歩先を行き、信頼できるパートナーであること。総じて、クリエイターに価値を感じてもらえることを大切にしています。 ②Goal Driven 過去の功績や個人の評価にとらわれず、いかにゴールまで最短距離でアプローチできるか、チーム一丸となり、目標に最短最速で向かうための方法を常に考え実行していくこと。変化の激しい業界にいるからこそ、常にこの考えを持ち、働くことを大切にしています。 ③Fail Fast, Learn Faster 失敗を恐れず、素早く挑戦し、学び続ける。常に新しいことに挑戦しているので、まだ道が確立されていない仕事が多いです。その過程で大切になってくるのが、失敗を恐れず挑戦し、常に学び方法を更新していくこと。自ら舵をとり、道を開き、行動を起こしていくスタンスを大切にしています。 【チームの文化と働く環境】 チームの文化としては上記3つのことを大切にしつつ、ゴールを定め自ら主体的に動く、プロフェッショナルとしての責任感を持って仕事をしています。オフィスは台北の「台北アリーナ」のすぐそばにあり、社員の大半は台北で働いています。 さらに、日本ではアジアの玄関口である福岡市にオフィスを構え、台北や東京、パリなど各地のメンバーと連携しながら仕事を進めています。

こんなことやります

業務内容 ・クライアントとの密接なコミュニケーションを通じて、施策のニーズを把握 ・各種メディアやプラットフォームでのアカウント構築や投稿を行い、施策内容を具現化 ・デジタル広告(リスティング広告、ディスプレイ広告、SNS 広告等)の効果をモニタリングし、最適化の提案を行うことで、配信の成功をサポート ・定期的な成果報告や改善提案など、トータルで施策の実行を支援 求める人材像/必須条件 ・デジタル広告の運用実務経験が 2 年以上ある方(Google、Facebook 等) ・プレゼン能力と提案力が高い方 ・社内やクライアントとのコミュニケーションがうまく取れる方 ・クライアントの状況や要望に合わせて柔軟に対応できる方 ・データドリブンな改善や提案が得意な方 ・台湾のデジタル広告市場に詳しい方 ・語学力 ・ネイティブレベルの日本語 ・社内コミュニケーションレベルの中国語または英語 歓迎条件 ・広告代理店出身者 ・SEO/SEM など、デジタル広告に関連する業務に携わったことがある方 ・YouTuber や Vtuber 業界に詳しい方 勤務地 ・採用後は原則として福岡または台北オフィスへの出社が必要となります。詳しくは面談にてご相談ください。
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    【社員インタビュー】台湾出身のメンバーから見たCAPSULEの社風・魅力とは

    カプセルジャパン 採用担当

    福岡市の「IPO等に向けた成長支援プログラム」の対象企業にカプセルジャパンが採択されました。

    カプセルジャパン 採用担当

    CAPSULEが台湾最大の人材サイト104人力銀行主催「エンプロイヤーブランド大賞」にて表彰

    カプセルジャパン 採用担当

    カプセルジャパン株式会社の他の募集

    もっと見る
    • 法人営業

      福岡→韓国勤務も!グローバル×マーケに挑戦したい方大募集

    • 越境物流運営スペシャリスト

      越境物流運営スペシャリスト

    • ライセンスイン営業

      ライセンス営業パートナー募集中!人の心を動かす IP を世界中に広げよう

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く

    会社情報

    カプセルジャパン株式会社
    https://jtg.capsuleinc.co

    2013/11に設立

    100人のメンバー

    • 1億円以上の資金を調達済み/
    • 3000万円以上の資金を調達済み/
    • 海外進出している/

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.