350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 開発技術者
  • 4エントリー

未来を切り開く技術者募集!AIと共に成長するチャンス

開発技術者
中途
4エントリー

on 2024/03/12

46 views

4人がエントリー中

未来を切り開く技術者募集!AIと共に成長するチャンス

オンライン面談OK
東京
中途
海外進出している
東京
中途
海外進出している

音田 康江

中途採用で総務人事部へ入社しました。 以前は、販売促進会社や人材派遣会社で営業をしておりました。若いころには保母さん(今は保育士さんですね)の資格を取り、学童保育所の指導員をしておりました。 何故か人に関わる仕事が多い人生です。 数年前には、NLPマスタープラクティショナー・交流分析・インナーチャイルドの資格を取得しました。人事部として今までの経験と学んできたことを活用していきたいと考えております。

すべての人が開発できる環境作り(SDGs推進)

音田 康江さんのストーリー

ワンダフルフライ株式会社のメンバー

中途採用で総務人事部へ入社しました。 以前は、販売促進会社や人材派遣会社で営業をしておりました。若いころには保母さん(今は保育士さんですね)の資格を取り、学童保育所の指導員をしておりました。 何故か人に関わる仕事が多い人生です。 数年前には、NLPマスタープラクティショナー・交流分析・インナーチャイルドの資格を取得しました。人事部として今までの経験と学んできたことを活用していきたいと考えております。

なにをやっているのか

私たちワンダフルフライは、システム導入・開発でのDX(デジタルトランスフォーメーション)支援や、クラウド型自社サービスの展開など、デジタル領域で事業展開しています。 ▍事業内容について ◯DX(デジタルトランスフォーメーション)支援事業 ▪️デジタル戦略のコンサルティング ▪️デジタルシステム設計、新規システム開発 ▪️レガシーシステムのリプレイス ▪️システム自動開発ロボット 「ワンダーロボ」のご提供 ▪️システム開発内製化支援 ▪️DX(デジタルトランスフォーメーション)人材の教育 ◯クラウドビジネス(PaaS・SaaS)事業 ▪️クラウドシステムの開発、設計、導入 ▪️各種クラウド構築サービス ↪︎・AWS(Amazon Web Services)・Microsoft Azure  ・IBM Cloud・Alibaba Cloud ▪️自社クラウドサービスのご提供 ↪︎・勤怠・日報管理システム「i勤怠」  ・工事現場向け勤怠・日報管理システム「i勤怠@工事日報」  ・在庫管理システム「SF販売在庫管理システム」 ◯各種システム構築支援 ・Webシステム、アプリ開発 ・Webサイト構築 ・受託開発 ・エンジニア派遣 ・基幹系・業務系システム構築企画・設計・開発 ・ITセキュリティ開発・導入 ・各種サーバー、クライアントPC設置・設定、ネットワーク構築 ・運用・管理サービスの企画・運用・管理・代行 ◯コンサルティングサービス事業 ・システム設計、開発、テストのトータルコンサルティング ・テレワーク環境構築支援 ・システム開発のテレワーク化支援 ・コンプライアンス、個人情報保護、情報セキュリティ構築支援 ・プロジェクトマネージメント支援

なにをやっているのか

私たちワンダフルフライは、システム導入・開発でのDX(デジタルトランスフォーメーション)支援や、クラウド型自社サービスの展開など、デジタル領域で事業展開しています。 ▍事業内容について ◯DX(デジタルトランスフォーメーション)支援事業 ▪️デジタル戦略のコンサルティング ▪️デジタルシステム設計、新規システム開発 ▪️レガシーシステムのリプレイス ▪️システム自動開発ロボット 「ワンダーロボ」のご提供 ▪️システム開発内製化支援 ▪️DX(デジタルトランスフォーメーション)人材の教育 ◯クラウドビジネス(PaaS・SaaS)事業 ▪️クラウドシステムの開発、設計、導入 ▪️各種クラウド構築サービス ↪︎・AWS(Amazon Web Services)・Microsoft Azure  ・IBM Cloud・Alibaba Cloud ▪️自社クラウドサービスのご提供 ↪︎・勤怠・日報管理システム「i勤怠」  ・工事現場向け勤怠・日報管理システム「i勤怠@工事日報」  ・在庫管理システム「SF販売在庫管理システム」 ◯各種システム構築支援 ・Webシステム、アプリ開発 ・Webサイト構築 ・受託開発 ・エンジニア派遣 ・基幹系・業務系システム構築企画・設計・開発 ・ITセキュリティ開発・導入 ・各種サーバー、クライアントPC設置・設定、ネットワーク構築 ・運用・管理サービスの企画・運用・管理・代行 ◯コンサルティングサービス事業 ・システム設計、開発、テストのトータルコンサルティング ・テレワーク環境構築支援 ・システム開発のテレワーク化支援 ・コンプライアンス、個人情報保護、情報セキュリティ構築支援 ・プロジェクトマネージメント支援

なぜやるのか

▍ワンダフルフライの目指す最重要方針とは? お客様の視点からご満足いただけるような「価値あるもの」を創造し、プロの職人魂で「つくりあげる」精神を堅持しています。 そして、独自のソフトウウェア開発技術でお客様に満足していただける高品質なクラウトサービスを提供し続けていくことを目標に掲げています。 進むべき目標を明確にし、 そこに経営資源を投資し、 それに向かってベストを尽くす。 不可能を可能にすることに挑戦し続け、自己実現を図ることこそが、ワンダフルフライの目指す最重要方針です。 ▍社長メッセージ 「ワンダフルフライ」とは、この会社の経営を通じて知り合ったたくさんの素晴らしいお客様やパートナー企業、従業員などと一緒にビジネスフライト(飛行)することを意味しています。 私は、このようなご縁を大切にし、深い信頼関係を築き、共存共栄を図りながら、お互い成功の旅を続けて行けることを考えています。 そしてその中で、皆さんと喜びや感動を共有しながら、一企業として社会的責任を果たせることを目指しています。

どうやっているのか

▍ワンダフルフライの企業理念 ①素晴らしい未来を創る。 多様な価値観を受け入れ、グローバルで自由な発想と、高い技術力でお客様の目的を果たします。 また、人と人とのコミュニケーションを大切にし、お客様と共に未来を創造していきます。 ②お客様に付加価値感じていただけるパートナーになる。 グローバルで高品位のソリューションの提供を目指しています。 多種多様な視点からお客様へご提案し、付加価値を感じていただくことで、高い信頼へと繋げています。 ③「人は財産」を経営の根幹として考える。 多様な価値観を持ったグローバル人材を積極的に受け入れています。 社員それぞれが、一番力を発揮できるポジションを用意し、責任を持って仕事を任せています。 高い意識変革を根付かせる事で、夢を持った、情熱的な集団育成を行っています。

こんなことやります

私たちについて 私たちは、技術の洗練さと高度なエンジニアリング能力で知られる革新的な企業です。当社では、AI技術の積極的な採用による業務効率化と開発効率化を追求しています。私たちの自慢は、自社開発したAI開発ツール「ワンダーロボ」を使用して、顧客に独自のシステムソリューションを提供していることです。当社での仕事は、要件定義から設計、開発、テスト、そして納品に至るまでの一連のプロセスを経験することができます。こうした経験を通じて、技術者としてのスキルを磨き上げることができるでしょう。また、当社の仕事の雰囲気は自由であり、顧客と直接対話しながら提案や製品作成を行い、達成感を味わうことができます。 私たちが求めている人材 - 新しい技術へのチャレンジ精神* 常に学び、成長しようとする姿勢を持つ方。 - 開発スキル: 実践的な開発経験と、問題解決能力を持つ方。 - 技術経験: Java、Python、DBに関する実務経験がある方。 - 設計経験: システムやアプリケーションの設計経験があり、要件を形にできる方。 私たちと一緒に働くメリット 1. 多様な技術を経験: 要件定義から設計、開発、テスト、納品まで、一連の開発プロセスを経験することができます。 2. AI技術の活用: 自社開発のAI開発ツール「ワンダーロボ」を用いたプロジェクトに参加し、最前線の技術を駆使できます。 3. 自由な職場環境: 柔軟な働き方が可能で、創造的な思考が奨励されます。 4. お客様との直接的なやり取り: お客様と密接に協力しながら、価値ある提案や製品を生み出す達成感を味わえます。 私たちは、技術と人間性を大切にする会社です。もし、私たちのビジョンに共感し、技術者としてさらなる成長を目指すあなたがいれば、ぜひ私たちと一緒に新しい価値を創造しましょう。新しい技術に挑戦し、開発のスキルを生かして、一緒に未来を切り開く仲間をお待ちしています。
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2003/07に設立

    50人のメンバー

    • 社長がプログラミングできる/
    • 海外進出している/
    • 3000万円以上の資金を調達済み/

    東京都中央区日本橋小伝馬町4-2 VORT日本橋本町 7F