ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
その他

ガーデニング、デザイン、設計、施工…多彩なスキルを習得可能なガーデンプランナーを募集!

株式会社クレスト

東京
中途・副業
新卒

なにをやっているのか

概要

2006年、アパレルショップ、駅、映画館、レストランなどの屋外看板やウィンドウディスプレイのデザインと設営を手がけるクレストの一部門として設立されたのが、私たちインナチュラル事業部です。美しい庭や空間づくりをご希望されるお客様に対するガーデンプランの提案から、季節の寄せ植えやインテリア雑貨、ナチュラル衣料の販売まで緑や自然をテーマにしたさまざまなサービスを展開しています。

さまざまな植物と自然に調和する素材を組み合わせ、空間を美しく彩るガーデニング。お庭や玄関まわり、敷地と道路との境界をグリーンで彩りたいというニーズは年々増えています。今回、私たちが探しているのは、こうしたお客様のご希望を叶える「ガーデンプランナー」に興味があるみなさんです。いったいどんな仕事なのか、インナチュラル事業部ガーデンデザイン課の高島敦がご説明します。

  • インナチュラル事業部 高島敦
  • ガーデンデザイン課 課長

大学で都市設計や緑地学を学んだ後、シクラメンの生産を経験。店舗スタッフを経てガーデンデザインの世界へ。課長である現在も月間40件ほどの案件を担当している。

  • 一番好きな植物:ウマノスズクサ
  • 好きな庭のタイプ:雑木の庭
what

お客様のお庭をプロデュースするレア?なお仕事です

仕事のご依頼は、首都圏を中心に7店舗を展開する直営店『IN NATURAL』や公式サイトに掲載している施工事例をご覧になったお客様から問い合わせを受けることからスタート。ガーデンプランナーはお客様との打合せを重ね、デザインの提案から施工管理までを担当します。現場の規模は、庭木1本、鉢植えひとつという場合もあれば、外構工事が伴う大きなものまで大小さまざまです。共通して大事なのは、コミュニケーション力やデザインセンスでお客様の期待を上回る空間を作り上げること。ガーデンプランナーという言葉はあまり聞き馴染みがないかもしれませんが、その役割はお客様の窓口となって店舗スタッフや工事業者のみなさんと一緒にプランを実現していくことなのです。

なぜやるのか

われわれがガーデンプランナーという仕事のどこに魅力を感じているのか? 引き続き高島がお話します。

お庭づくりの全工程に携わって多彩なスキルを習得!

ガーデンプランナーの仕事は、打合せを通じて現地の環境やどんな空間をイメージされているかのヒアリングから始まります。次に打合せの内容にもとづき、環境にあう草花の選定やガーデニングのスタイルを固め、提案。何度かやりとりを経て、設計、施工へと進んでいきます。それと並行して、必要な草花を店舗スタッフに発注したり、時には自ら市場に出向いて希少品種を探したりすることも。外構工事が必要であれば、施工業者さんとのお打ち合わせもしますし、施工が始まれば一緒に植え込みをすることもあります。このように、お庭づくりの工程に余す所なく関われるのがガーデンプランナーという仕事の魅力。植物の知識はもちろん、空間設計、施工知識、営業力などあらゆるスキルを磨くことができるのです。

営業や販売からの転職で独自のキャリアステップを踏める

設計や施工にはプロのスタッフが付きますから業界未経験でもOKです。私も未経験からのスタートでしたが、経験よりも大切なのは植物や土と触れ合う仕事が好きかどうかだと思いますね。もし好きであれば、すぐに自然とお客様が思い描いているイメージに共感出来るようになるでしょう。そういう意味では他業界で培った営業や販売経験を活かしたいという人は適任だと思います。植物やガーデニングの知識は入ってからでも学べますし、技術的なサポートもします。現状のキャリアに満足していない人こそ、ガーデンプランナーとして独自のキャリア実績を上げることができるはずです。

  • why
  • why

どうやっているのか

ここからは、入社したばかりのガーデンプランナーと集客のためのツールづくりなどを担当しているデザイナーの2人に、仕事のやりがいや一緒に働きたい人について聞かせてもらいました。

ガーデンプランナー 長谷川珠央

前職は店舗の内装デザイナーだったが、大好きな植物に囲まれる仕事を目指してガーデンプランナーに転身。新人ながら日々お客様のご要望に応えるべく奮闘している。

  • 一番好きな植物:アナベル
  • 好きな庭のタイプ:トトロに出てきそうな雑木林風の庭

デザイナー  永井理紗

デザイナーとして新卒入社。現在は公式サイトの管理のほか、施工写真の撮影、店舗内広告やフライヤーの制作を通して、ガーデンプランナーの仕事をバックアップしている。

  • 一番好きな植物:ガーベラ
  • 好きな庭のタイプ:木漏れ日が気持ちいい庭

how

(※左から、長谷川さん、永井さん)
それぞれの役割は?

長谷川 私は業界未経験で入社してまだ日が浅いので、お客様とのお打ち合わせや施工現場で上司や造園関係の職人さんに色々なことを教えてもらいながら、ガーデンプランナーとしての基礎を学んでいるところです。

永井 私はガーデンプランナーのみなさんが携わった施工事例を撮影やホームページの管理、また集客に結びつけるためのチラシの作成、店内広告のデザインなどを担当しています。ガーデンプランナーのみなさんにとっては、後方支援的な立場といえるかもしれません。

どんな所にやりがいを感じますか?

長谷川 まだ転職してきたばかりなので経験は少ないのですが、提案したプランをお客様に褒めていただいたり、感謝されたりする時にやりがいを感じますね。

永井 実際、完工後に写真撮影に伺うと、お客様ではないですが「センスいいなー」と褒めたくなる現場はたくさんありますもんね。

長谷川 そうですね。自分が担当して完工した案件がまだないので、早く完成したお庭を、お客様に褒めていただけたらうれしいですね(笑)。

永井 けっこう身体を使う仕事なので体力的に大変じゃないですか?

長谷川 確かに最初は全身筋肉痛になりましたね(笑)。でも、もともと体力には自信があるほうですし、今は新しいことを憶えたり、実際に自分の考えたレイアウト通りに植物を植えたりすることがすごく楽しくて全然苦になりません。

どんな人と働きたい?

長谷川 まずは何より植物が好きな人!植物の特性や新しい品種についても勉強しないといけませんし、施工についても知っておくことがたくさんあります。仕事だから、大変な面ももちろんありますが、植物が好きなら平気なはずです。一緒に植物について、話しながら仕事ができることを楽しみにしています。

永井 とにかくインナチュラル事業部がどんな仕事をしているか知ってほしいですね。お店に来てもらってもいいですし、気軽にネットででも構いません。まずは施工事例などの印象から、私たちのセンスや雰囲気をつかんでいただいて、好きになれそうかどうか判断してもらえればと思います。

最後に、インナチュラル事業部の自慢ポイントを教えてください!

長谷川 月に1回、群馬県前橋にある農園での農作業研修があります。敷地の広さは約400坪もあるんです。農園で育てたとれたて野菜や石窯で焼いたピザを食べたりしてみんなで楽しく研修できますよ!

永井 インナチュラルは首都圏を中心に6店舗展開していますが、2015年には店舗数もさらに2店舗増えることが決定しています。受注のチャンスも増えるので、たくさんの経験を積むチャンスです!

  • why
  • why

こんなことやります

業務拡大に伴いガーデンプランナーを大募集中です! 以下いずれかの項目に当てはまる方、ぜひ店舗に遊びに来てください。みなさんのご応募、お待ちしています!

who
27人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社クレスト
http://www.crestnet.jp

1985/09に設立

50人のメンバー

東京都千代田区三崎町3-8-5 千代田JEBL6F

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly

気軽に会社訪問

Wantedly

Wantedly

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly

気軽に会社訪問

Wantedly

Wantedly

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.