ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
受託開発│少数鋭利
フリーランス
1エントリー

on 2024/04/17

63 views

1人がエントリー中

クオリティ&スピード追求│市場価値の高いWebエンジニアを目指しませんか?

Bee2B株式会社

東京
フリーランス

Bee2B株式会社のメンバー

間山 譲

代表取締役

ストーリーを読む

Vuong Nguyen Dinh

マネージャー

宮川 直人

エンジニア

• 10年間従業員20人程度のシステムのベンダーに勤務し、最終の役職はジェネラルマネージャー兼東京営業所長 • その後フリーランスとなり、CtoCサービスなどの業務委託と個人の知り合いのツテで請負を行う。 • 個人事業から事業を拡大する形で2018年に法人設立 • 現在は、社員7名とパートナー企業・フリーランスの協力を得ながら会社経営しております。 困難や壁にぶち当たって、「もうダメかも」と思うのですが、とりあえず前を向いていたら新しい人と出会って仲間が増えていく...という場面に救われて今日に至ります。

なにをやっているのか

私たちBee2B株式会社は、Ruby on RailsやDjangoを使用したサーバーサイドアプリケーション構築、Vue.jsやReactを使用したSPAアプリケーション構築を得意とする、Webシステムの開発集団です。 ▍事業内容 ・デザイン/フロントエンド開発 Vue.js・React等のJavascriptフレームワーク、Android, iOSにおいて、サーバーサイドや外部APIと連携した、ユーザビリティの向上を支援します。 ・ディレクション ヒアリング後のワイヤーフレーム・要件定義作成から進行管理、納品前の受入テストまでをディレクション。デザインやサーバーサイドの領域もワンストップでサポートします。 ・運用/保守 障害発生のリスクを最小限に減らします。バックトラックシステム、リファクタリング、セキュリティパッチ、バージョンアップを継続的に行い、保守費用を見える化します。 ・サービス構築 事業計画・戦略に合わせた機能を提供します。Ruby on Rails・Django・Nuxt.jsなどを用い、メンテナンスの柔軟性とコストパフォーマンスに優れた実装を行います。 ▍幅広い業界での開発実績も多数! すべての業界で活用できるアイディア共有ツールや、Eコマース向け障害復旧サービス、CtoCチャットシステムなど、業界を問わず豊富な開発実績を持ちます。 また、現在は蓄積したナレッジを元に、自社サービスの開発にも注力しています。 ▍グローバルな組織展開を目指す 今後は国内のエンジニアに留まらず、海外のエンジニアも積極的に確保していく予定です。 エンジニアのリソース確保の面はもちろん、技術の幅を広げるべく、2023年10月からベトナム - ダナンへの海外拠点を足がかりに海外展開と、事業のグローバル展開を進めていきます。

なぜやるのか

▍社名の由来と心得 プロジェクト成功について大きな要因となったのは、計画性があり、緻密で確実な根拠を構築し、継続的な情熱を維持することでした。辺と辺が連結したハニカム構造を蜜蜂(Bee)が造っていくイメージからBusinessへ発展し続ける心得としております。 ▍ビジョン~心技体の実現~ ・心:お客様にとって何が良いかより、サービスにとって何が良いかを尊重すること。 ・技:己の能力だけではなく、広い視野と先見の目を味方につけること。 ・体:BESTで完結せず常にBetterを継続。永久的に改善の取り組みを保ち、コミットメントに執着すること。

どうやっているのか

▍当社の強みと特徴 当社の強みはスピーディーな納品力・実装力です。 こうした早さを実現しているのが、タスクの細分化と当社ならではの開発形態。 徹底的にタスクを細分化し、始点・終点の両サイドから着手していくことで、停滞することなく開発を進行しています。これによって、APIの仕様が固まらないと開発が始められないなど、特定の工程が終わらないと次の開発に進めないというリスクを無くし、開発を同時進行することが可能です。 ▍イノベーションをつくっていく IoTや5Gサービスにより、少ないアクションで多くのデータを収集できる時代となりました。また、ソフトウェアにおいてもブロックチェーン・AIなど、管理する仕組みも変化しつつあります。 こうした中でBee2Bは、謙虚な姿勢は崩さず、サービスの事業規模や背景を踏まえた最適な製品の提供と、タイムライン・シーケンスのロジックを基盤に、機を見据えた計画性と振り返りを継続し続けることを使命としています。 品質への追求と、労務等のコンプライアンス遵守によって得られる無形資産の形成を尊重し、長期的に信頼を得られる企業へと成長して参ります。 ▍働くうえで大切にしてほしいこと ロジカルに考えること。そして徹底的に無駄を省くことを意識して欲しいです。 特にディレクターポジションはお客様に謝罪しなければならないシーンもあります。 そうした時、お客様への謝罪と共に、ロジカルな改善策・再発防止策をセットで提案したり、論理的な形でクロージングしていってください。お客様が求めているのはあくまで改善であり、謝罪の言葉だけではありません。お客様に対して建設的に向き合うこと、そのスタンスで業務に励んでください。 また、当社では徹底的に無駄を省くことを掲げています。1/2の時間で2倍の成果を出せるよう取り組んでいきましょう。 ▍働き方と働く環境 パートナーエンジニアも含めて約30名で運営しています。 業務中は仕事から意識がブレない雰囲気づくりをしているため、どのメンバーも黙々と仕事に取り組んでいるような職場です。 ・芝公園のすぐ隣、景観もアクセスも良好です。 ・先輩や同僚がすぐ側にいて開発できるため、サポートも手厚く受けられます。 ・ウォーターサーバーが完備されています。 ▍今回募集するプロジェクトの体制 ・プロダクトオーナー : 1名(全体4名) ・プロジェクトマネージャー : 1名(全体4名) ・Railsエンジニア : 2名(全体8名) ・フロントエンジニア : 2名(全体10名) ▍会議の頻度(弊社の実績からの想定) ・Daily進捗会議 : 16:30 - 16:40  1. 5 min : コーヒーブレイク(ゲームあり)  2. 10min : Topic(遅延タスクの共有とリスケ調整)  ※個々のエンジニアが管理シートに記載する習慣があります。  ※Weekly会議がある日は行いません。 ・Weekly会議(Sprint MTG) : 10:30 - 11:30  1. 5 min : コーヒーブレイク(ゲームあり)  2. 20min : プロダクトオーナーから、経営層からの意思決定事項と、課題を共有  3. 20min : エンジニアとプロダクトオーナーとの技術的内容について認識共有  4. 15min : 次Sprintのタスクとproduction Releaseの決定

こんなことやります

大きなプロジェクトの依頼が発生しており、Ruby on Railsのエンジニアを探しています。 Railsの開発を黙々を行いたい! もっとレベルの高い開発に挑戦したい! 自分の技術力がどこまで通用するのか試してみたい! という方は大歓迎いたします。 是非、お気軽にご応募ください。 ▍作業内容について ・Ruby on Railsのコーディング ・コードレビュー ▍必須スキルについて ・Ruby on Rails  - コーディングポリシーがマッチする方 ・Git  - rebase, cherry-pickを使いこなし、コンフリクトの解消が行える方  - コンフリクトの解消の際、エンジニアとの論理的、かつ本質をとらえた建設的な議論を行える方 ・素養ついて  - APIを作成する際、Vue.jsの担当と、Interfaceの議論ができる方  - 発生した課題について、作業切り分けやスケジュールの提案ができる方 また、以下のうち3つ以上は必須とさせていただきます。 面談時の質疑応答にて、具体的にヒアリングいたします。 ①プロジェクトにおいて、要件定義から初期構築・リリース対応・運用保守までの主要メンバーとしての参画したご実績 ②企画部署やマーケティング、SEO、経理部など他部署からの要求に対して技術的に可能な範囲でいくつか提案の上、仕様調整とコーディングと兼務した win win を尊重してきたご実績 ③ジュニアレベルのエンジニアを導きつつ、コーディングとコードレビューでチームへ貢献してきたご実績 ④不具合発生時にバックトラックシステムから解析を行い、スピーディーに解決したご実績 ⑤エンドユーザーからの問い合わせを受け、Datadog(類似サービスでも可)で追跡し、不具合 OR ユーザーの操作の初段の問題切り分けを行ったご実績 ⑥他社が構築した既存システムや、同じチーム内の他者が実装した機能を解析し、不具合の発見と解決を行ったご実績 ⑦QAまたは、エンドユーザーから報告があった不具合に対し、テスト駆動開発(Test-Driven Development: TDD)で不具合の再現をGithub上で可視化させ、解決をに至ったご実績 ▍システムで主に使用している言語・サービス ・Ruby on Rails version 7.0.3 ・Ruby 3.1 ・ansible ・Terraform ・Fargate ・Circle CI ・Github Action ・Datadog ・Sentry ・Vue.js ・Nuxt.js ・AzureとGCPや、国内の企業が開発した画像解析サービス ・AWSの各種サービス(多いので列挙できず、申し訳ございません。) ・その他、国内外問わず外部のAPIサービス、バイナリ変換サービスとの連携 ・3DモデリングサービスAPIとの連携 ▍使用するハード・ソフトウェア ・mac book air (m1 または m2) ・magic mouse ・サブディスプレイ(事業所内で作業する場合) ・VPN ・ESET(アンチウイルスソフト) ・microsoft Teams ・microsoft Word ・microsoft Excel ・microsoft Powerpoint ・Slack ・Backlog ・Google Workspace ※ご希望のソフトウェアの利用については、事前申請(提案)いただき、承認されましたら使用可能です。 ※ご希望のハードウェアは、データ取扱に触れないものであれば、申請から即時稟議を通せる環境です。 ただし購入先によっては、到着まで配送の時間があることをご了承いただきたいです。 ※ハードウェア・ソフトウェアの事前申請(提案)から承認まで最短では即時、最長5営業日です。 代表者も現役の貫くエンジニアであるため、風通しが良い環境です。 ▍開発メンバーが大切にしていること ◯心理的安全性 ・問題提起のみも歓迎!チームの協力で暫定的解決・恒久的解決を議論しましょう! ・取り越し苦労でよかったね!を許容します。 ・他者と違う工数見積を歓迎します! ◯準備が仕事の8割を決める ・問題が発生してから対処すると、ミスを繰り返しやすいです。 ◯リーダブルコード ・新規参画したエンジニアも参入しやすい環境を重視します! 『我こそは!』という方はぜひ「話を聞きに行きたい」からご応募ください。 皆様からのご応募を心よりお待ちしております!
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    第5期 始動しました!

    間山 譲
    代表取締役

    Bee2B株式会社の他の募集

    もっと見る
    • Railsエンジニア・受託

      働き方を改善したい方必見│超効率×正確性の高いパフォーマンスを磨く

    • Railsエンジニア・受託

      サーバーサイドエンジニア募集│Rails使って開発したい方を探してます!

    • コーディング・コードレビュー

      効率重視+ハイレベル│やりがい求めるエンジニアにピッタリな環境です!

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    Bee2B株式会社
    https://beeb.co.jp

    2018/02に設立

    8人のメンバー

    • 社長がプログラミングできる/
    • 3000万円以上の資金を調達済み/

    東京都港区芝公園3丁目4番30号 32芝公園ビル 801

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.