ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
法人営業│業界未経験OK!
中途
1エントリー

on 2024/03/08

52 views

1人がエントリー中

ITの力でクライアントの事業拡大に貢献。法人営業メンバーを募集!

Bee2B株式会社

東京
中途

Bee2B株式会社のメンバー

間山 譲

代表取締役

ストーリーを読む

Vuong Nguyen Dinh

マネージャー

宮川 直人

エンジニア

• 10年間従業員20人程度のシステムのベンダーに勤務し、最終の役職はジェネラルマネージャー兼東京営業所長 • その後フリーランスとなり、CtoCサービスなどの業務委託と個人の知り合いのツテで請負を行う。 • 個人事業から事業を拡大する形で2018年に法人設立 • 現在は、社員7名とパートナー企業・フリーランスの協力を得ながら会社経営しております。 困難や壁にぶち当たって、「もうダメかも」と思うのですが、とりあえず前を向いていたら新しい人と出会って仲間が増えていく...という場面に救われて今日に至ります。

なにをやっているのか

▍事業内容 ・デザイン/フロントエンド開発 Vue.js・React等のJavascriptフレームワーク、Android, iOSにおいて、サーバーサイドや外部APIと連携した、ユーザビリティの向上を支援します。 ・ディレクション ヒアリング後のワイヤーフレーム・要件定義作成から進行管理、納品前の受入テストまでをディレクション。デザインやサーバーサイドの領域もワンストップでサポートします。 ・運用/保守 障害発生のリスクを最小限に減らします。バックトラックシステム、リファクタリング、セキュリティパッチ、バージョンアップを継続的に行い、保守費用を見える化します。 ・サービス構築 事業計画・戦略に合わせた機能を提供します。Ruby on Rails・Django・Nuxt.jsなどを用い、メンテナンスの柔軟性とコストパフォーマンスに優れた実装を行います。

なぜやるのか

▍社名の由来と心得 プロジェクト成功について大きな要因となったのは、計画性があり、緻密で確実な根拠を構築し、継続的な情熱を維持することでした。辺と辺が連結したハニカム構造を蜜蜂(Bee)が造っていくイメージからBusinessへ発展し続ける心得としております。 ▍ビジョン~心技体の実現~ ・心:お客様にとって何が良いかより、サービスにとって何が良いかを尊重すること。 ・技:己の能力だけではなく、広い視野と先見の目を味方につけること。 ・体:BESTで完結せず常にBetterを継続。永久的に改善の取り組みを保ち、コミットメントに執着すること。

どうやっているのか

▍当社の強みと特徴 当社の強みはスピーディーな納品力・実装力です。 こうした早さを実現しているのが、タスクの細分化と当社ならではの開発形態。 徹底的にタスクを細分化し、始点・終点の両サイドから着手していくことで、停滞することなく開発を進行しています。これによって、APIの仕様が固まらないと開発が始められないなど、特定の工程が終わらないと次の開発に進めないというリスクを無くし、開発を同時進行することが可能です。 ▍働くうえで大切にしてほしいこと ロジカルに考えること。そして徹底的に無駄を省くことを意識して欲しいです。 特にディレクターポジションはお客様に謝罪しなければならないシーンもあります。 そうした時、お客様への謝罪と共に、ロジカルな改善策・再発防止策をセットで提案したり、論理的な形でクロージングしていってください。お客様が求めているのはあくまで改善であり、謝罪の言葉だけではありません。お客様に対して建設的に向き合うこと、そのスタンスで業務に励んでください。 また、当社では徹底的に無駄を省くことを掲げています。1/2の時間で2倍の成果を出せるよう取り組んでいきましょう。

こんなことやります

▍仕事内容 ・新規クライアント提案 ・既存クライアント顧客管理 ・自社製品ソフトウェア営業 ・課題やニーズのヒアリング ・提案書の作成 ・商談 ・サービス導入に関する各種支援 ・お問い合わせ対応 ・アフターフォロー  etc... 会社の成長を見据えた取引先・販路拡大を担う重要なポジションをお任せいたします。 ━★★ 社内開発だからこそ気軽に質問 ★★━ コミュニケーションツールや直接、質疑応答ができます。 また、社内で開発を行なっているからこそ、エンジニアにも直接気兼ねなく質問ができる環境です。 「仕様が分からない…」など、どんどん質問をいただけると助かります! ▍歓迎経験・スキル ・IT知識のある方 ・ソフトウェアパッケージの営業経験がある ・医療機関への営業経験がある方 ▍将来のキャリアについて 弊社には、様々なポジションや役割が数多くあります。 将来的には、営業の責任者になっていただきたいと考えています。 勉強会や業務以外の専門家をお招きしたキャッシュフローや自己啓発セミナーも行っておりますので、成長・キャリアアップを目指せる環境です。 理想の自分に近づけるように会社として全力でサポートいたします。 まずはカジュアルにお話をしてみませんか? ぜひあなたからのご応募をお待ちしております!
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    第5期 始動しました!

    間山 譲
    代表取締役

    Bee2B株式会社の他の募集

    もっと見る
    • Railsエンジニア・受託

      働き方を改善したい方必見│超効率×正確性の高いパフォーマンスを磨く

    • Railsエンジニア・受託

      サーバーサイドエンジニア募集│Rails使って開発したい方を探してます!

    • コーディング・コードレビュー

      効率重視+ハイレベル│やりがい求めるエンジニアにピッタリな環境です!

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    Bee2B株式会社
    https://beeb.co.jp

    2018/02に設立

    8人のメンバー

    • 社長がプログラミングできる/
    • 3000万円以上の資金を調達済み/

    東京都港区芝公園3丁目4番30号 32芝公園ビル 801

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.