クライアントの今後の事業計画や組織計画、現状の課題などを踏まえ、オフィス移転・構築プロジェクトをマネジメントするお仕事です。
コロナ禍をきっかけに、企業が求めるオフィスの選択肢は大きく変化。
働き方も複雑化してきた中で、オフィス移転を成長の好機と捉える企業も増加しています。
そんな中、事業課題や組織課題のヒアリングから「何をプロジェクトのゴールとするのか」という企画づくり・コンセプトづくりの部分までを広く担っていただきます。
<業務詳細>
■ プロジェクトのスケジュール管理、コスト管理、課題整理・管理業務
■ 設計や施工パートナーなど、ステークホルダーへの指示出しや管理業務
■ クライアントの代理人として、関係各所への調整や交渉
■ その他、プロジェクトの推進に関わる全般
★単なるオフィス移転にとどまらないオモシロさ・やりがい。
ヒトカラメディアが目指すのは、「都市」と「地方」と「働く」と「暮らす」の垣根を超えて、新たな熱源を生み出し、オモシロい状況を日本中に増やしていくこと。
クライアントに寄り添いながら、事業成長や組織課題の解決、チェンジマネジメントの支援を行い、クライアントの成長にコミットさせていくプロジェクトとなります。
だからこそ、単純なオフィス移転にとどまらない、充実したオモシロさ、やりがいを実感できます。
時にはデベロッパーや電鉄会社と協同し、スタートアップコミュニティの組成や、まちづくりにつながる場の立ち上げなどに参画することも。
仲介をはじめ、ビルや施設の運営、場づくりに関する事業開発など、様々なソリューションにチームで挑んでいくのです。
アイデアを自由に活かせる、ヒトカラメディアならではの自由度の高さ・風通しの良さを追い風に、これまで培ってきた「プロジェクトマネジメント」という専門性に加えて、コンセプトワークやコンサルティングスキルなど、多彩なスキルを身に付けていくことが可能です。
「大きな意義をもってプロジェクトを動かしていきたい」「より“やりがい”を実感できるプロジェクトに携わりたい」そんな方のネクストステージとして相応しい環境があります。
◆必須スキル
・オフィス構築におけるプロジェクトマネジメント経験 3年以上
・200坪以上のオフィス移転案件を主担当として実施経験
◆歓迎スキル
・マネジメント経験
・toB 営業経験
◆プロジェクト事例
https://hitokara.co.jp/portfolio
◆エントリーについて
エントリーする前に、ご経歴やスキルなどプロフィールのご入力をお願いいたします。
少しでも気になってくださった方は、ぜひ「話を聞きに行きたい」をクリックしてみてください!まずはカジュアル面談という形で、ざっくばらんにお互いのことをお話しましょう!質問もウェルカムです!