400万人が利用する会社訪問アプリ

  • 事業開発
  • 24エントリー

25卒予定者対象!SNSマーケティング業界の上場企業で働きませんか?

事業開発
新卒
24エントリー

on 2024/02/07

261 views

24人がエントリー中

25卒予定者対象!SNSマーケティング業界の上場企業で働きませんか?

オンライン面談OK
新卒
新卒

中山 貴之

【株式会社トリドリ代表取締役CEO】 1990年生まれ、徳島県鳴門市出身。 月間500万PVを集める個人ブロガーとして活動後、2016年、株式会社アップロント(現・株式会社トリドリ)設立。 インフルエンサーマーケティングに関する各種サービスをリリース。 2017年より提供開始した「コラボマーケティング(現・toridori marketing)」では、6,000社以上の企業にインフルエンサー広告の導入を行う。 自身もYouTuberとしてチャンネル登録者数14万人超のYouTubeチャンネルを6年間運営するなど、インフルエンサー・経営者両者の視点から「インフルエンサーマーケティングの新しい形」を追求し続けている。 https://twitter.com/Nakayama0103

【会社の“急成長”を自分の“急成長”に】新しいことに取り組み続ける働き方を

中山 貴之さんのストーリー

金子 健人

2019年7月〜:株式会社トリドリ(旧株式会社コラボテクノロジー)にて下記業務を担当 ③2022年12月に東証グロースにて上場を実現。 ポジション:取締役・コーポレートデザイン部門長兼M&A担当 ・東証グロースへの上場を実現。上場後の企業成長戦略を策定し推進。 ・上場に伴う組織再編と経営体制の変革に関与。 ・組織成長とリーダーシップの教育及びマネジメントに注力 ・引き続き新規事業開発とM&Aを担当。新たにIPO後の企業ブランディングも受け持つ。 ②2019年12月〜 ポジション:取締役・経営企画室室長兼務 ・経営・人事制度・評価制度の構築をメインに担当 ①2019年7月~ ポジション:ディレクター ・インフルエンサーマッチングプラットフォーム『コラボマーケティング』の立ち上げ、マネタイズモデルの設計 ・紹介採用スキームの構築 ・インフルエンサープロダクション『OTOZURE』にて、大手クライアントへのセールス業務サポート 2019年5月〜:独立 ポジション:代表取締役 ・大手旅行会社・音楽レーベルなど多彩な業種をクライアントとしたインフルエンサーマーケティング、SNSコンサルティングを担当 2015年4月~2019年4月:株式会社Donutsにて下記業務を担当 ③2016年12月〜:MixChannel(動画投稿・ライブ配信アプリ) ポジション:プロデューサー ・ショート動画アプリ時期には、インフルエンサーキャスティング・大手クライアント向けのインフルエンサーマーケティング・プロモーションタイアップをメインに担当。 ・ライブ配信アプリへの転換後は、ライブイベントのプロデュースを手掛ける。 ・また、自チームの教育及びマネジメントも担当。 ②2016年6月〜:CandyPot(若年層女性向けWebメディア) ポジション:ディレクター ・メディア立ち上げから関わる。SEO対策を1から学び、成長させたのち、メディアのバイアウトも経験。 ①2015年4月〜:ジョブカン(勤怠管理SaaS) ポジション:セールス ・SaaS領域があまり認知されていない状態から、日本最大級の勤怠管理サービスへの成長するフェーズでセールスや商品企画を担当 インタビュー記事 https://note.com/toridori_inc/n/n6c854370dbf0

三宮 翔太

2008年 株式会社ファンコミュニケーションズ入社。モバイルのアフィリエイトサービス事業にて、コマース事業者を中心に累計1000社を超える顧客を担当し、営業・運用・マーケティングセクションのマネージャーを歴任する。 その後2016年、株式会社コラボテクノロジーに入社、取締役就任。事業者とインフルエンサーをダイレクトにつなぐマッチングプラットフォーム「トリドリシリーズ」の立ち上げ、事業責任者を務める。

井上 智裕

2010年3月、東海大学体育学部競技スポーツ学科卒業。 株式会社ファンコミュニケーションズに新卒入社し、7年間アフィリエイトサービス事業の営業、コンサルティングチームにおいてリーダーを務める。 その後、株式会社コラボテクノロジー(現:株式会社トリドリ)に入社し、インフルエンサー成果報酬型システム『toridori ad』を運営するSMM事業部にて、グループリーダーとして、クライアント営業、メンバーのマネジメントを担当。 2021年1月、SMM事業部長兼執行役員に就任。

株式会社トリドリのメンバー

【株式会社トリドリ代表取締役CEO】 1990年生まれ、徳島県鳴門市出身。 月間500万PVを集める個人ブロガーとして活動後、2016年、株式会社アップロント(現・株式会社トリドリ)設立。 インフルエンサーマーケティングに関する各種サービスをリリース。 2017年より提供開始した「コラボマーケティング(現・toridori marketing)」では、6,000社以上の企業にインフルエンサー広告の導入を行う。 自身もYouTuberとしてチャンネル登録者数14万人超のYouTubeチャンネルを6年間運営するなど、インフルエンサー・経営者両者の視点から「インフルエンサーマーケティングの新しい...

なにをやっているのか

元インフルエンサーである代表の想いから生まれた、toridori。 株式会社トリドリ(toridori inc.)は、自身もインフルエンサーである代表が”個が持つ影響力”の大きさに気づき、ブロガーを始めとする「インフルエンサーの支援、仕事の提供、個人の活動をサポートしていきたい」といった思いから、2010年に設立しました。 以来、5つのサービスを通してインフルエンサーマーケティング事業を提供しています。 ■導入実績70万件(2024年6月時点)超えの企業×インフルエンサーのマーケティングプラットフォーム 『toridori marketing』『toridori base』 https://marketing.collatech.net/lp/ https://toridori.co.jp/base ■日本最大級のインフルエンサー成果報酬型システム 『toridori ad』 https://toridori.co.jp/ad ■インスタ運用代行サービス 『toridori likes』 https://marketing.toridori.me/lp/daikou/ ■YouTube動画を中心に多彩な制作を行うクリエイティブチーム 『toridori studio』 https://toridori.co.jp/studio ■インフルエンサー発のブランドプロデュース事業 『toridori made』 https://toridori.co.jp/made/ Instagram、X(Twitter)、YouTube、TikTokなど、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)のアカウントを誰もが持ち、数多くの”個人(インフルエンサー)”が活躍する時代。 弊社は、独自のインフルエンサーネットワークを駆使し、そんな”個人”の影響力を発掘して磨き、企業のプロモーション効果を最大化させるサービスを提供し続けます。
インフルエンサー成果報酬型システム『toridori ad』
企業×インフルエンサーPR投稿依頼ツール『toridori base』
個性豊かなtoridoriメンバー
渋谷にあるお洒落なオフィス
ミッション:「個の時代」の、担い手に。
スローガン:we are influence platformer.

なにをやっているのか

インフルエンサー成果報酬型システム『toridori ad』

企業×インフルエンサーPR投稿依頼ツール『toridori base』

元インフルエンサーである代表の想いから生まれた、toridori。 株式会社トリドリ(toridori inc.)は、自身もインフルエンサーである代表が”個が持つ影響力”の大きさに気づき、ブロガーを始めとする「インフルエンサーの支援、仕事の提供、個人の活動をサポートしていきたい」といった思いから、2010年に設立しました。 以来、5つのサービスを通してインフルエンサーマーケティング事業を提供しています。 ■導入実績70万件(2024年6月時点)超えの企業×インフルエンサーのマーケティングプラットフォーム 『toridori marketing』『toridori base』 https://marketing.collatech.net/lp/ https://toridori.co.jp/base ■日本最大級のインフルエンサー成果報酬型システム 『toridori ad』 https://toridori.co.jp/ad ■インスタ運用代行サービス 『toridori likes』 https://marketing.toridori.me/lp/daikou/ ■YouTube動画を中心に多彩な制作を行うクリエイティブチーム 『toridori studio』 https://toridori.co.jp/studio ■インフルエンサー発のブランドプロデュース事業 『toridori made』 https://toridori.co.jp/made/ Instagram、X(Twitter)、YouTube、TikTokなど、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)のアカウントを誰もが持ち、数多くの”個人(インフルエンサー)”が活躍する時代。 弊社は、独自のインフルエンサーネットワークを駆使し、そんな”個人”の影響力を発掘して磨き、企業のプロモーション効果を最大化させるサービスを提供し続けます。

なぜやるのか

ミッション:「個の時代」の、担い手に。

スローガン:we are influence platformer.

★今、最も注目されている広告施策”インフルエンサーマーケティング” この先5年間で市場規模はなんと2倍以上! スマートフォンの普及により、消費者とSNSとの接触時間が飛躍的に伸びている今、"インフルエンサーマーケティング"は最も注目されている広告施策の一つです。 これからの”時代”を創っていく企業のメンバーの一員として、一緒に働きませんか? ■ミッション 『個の時代』の、担い手に。 2000年代よりインフルエンサーとして活躍していた代表・中山が率いる弊社は、長年にわたり構築してきた強固なインフルエンサーネットワークと、数々のSNSでトレンドを作り上げてきた知見を元に、「規模・業種問わずすべての企業がインフルエンサーの力を活用できる時代の担い手」を目指し、日々サービスを成長させています。 ■スローガン we are influence platformer. また、弊社のサービスはすべて自社でシステム開発をし、プラットフォームとして皆様に提供しています。そんな私たちがスローガンとして選んだのが「we are influence platformer.」。 ”個”が輝くための担い手として、プラットフォーマーとして、メンバー一人一人が最大限のパフォーマンスを発揮して、社会に新しい風を吹き込んでいくことを目指し続けます。

どうやっているのか

個性豊かなtoridoriメンバー

渋谷にあるお洒落なオフィス

2020年8月3日、『toridori』へと社名変更をしました。 ”toridori”の由来、それは”色とりどり”です。 所属しているインフルエンサーはもちろんですが、バックグラウンドもさまざまで、服装や髪色で個性溢れるメンバーが集っています。 加えて、リモートワーク・フレックスタイム制も導入中。 型にハマる必要もなく、自分の好きなスタイルで働くことができます。 また、メンバーの平均年齢は29歳。 役員陣も若手のため、非常にフラットでかつ刺激的な環境なのも、toridoriの魅力の一つです。

こんなことやります

さらなる事業拡大を目指して、 新規事業の開発や事業マネジメントの中核を担える幹部人材候補として新卒一期生を募集いたします。 オープンポジションとなるため候補者様の適性に合わせてポジションをご案内しますが、 想定としては以下を考えています。 1,事業開発職(事業開発室) インフルエンサーマーケティング業界を牽引するトリドリとして、 SNSマーケティング市場の動向に合わせて新規事業の考案、企画、立ち上げをしていただきます。 2.SNS運用コンサルタント職(カスタマー領域統括部・セールス部) インスタグラム運用代行サービスを展開するtoridori likesを利用する広告主様のインスタグラムアカウント運用業務を行っていただきます。 企業様の課題や要望をヒアリングし、課題解決のためのSNSアカウントを一から作り上げていただき、コンサルティング業務、ディレクション業務をしていただきます。 3.ECコンサルタント職(エンタープライズ領域統括部・ECコンサルティング部) 広告主様に対して、SNSプロモーションやLP制作を中心としたWebマーケティング支援・ECモール改善提案のサポートを行っていただきます。会社の中でも一番の売り上げを出している事業になるので、会社の屋台骨として、売上を支えられる部分を担える重要なポジションとなっています。 4.インフルエンサーディレクション職(株式会社OverFlow出向) 弊社子会社である株式会社OverFlowに出向の形にて大手コスメブランドやアパレルのSNS広告のディレクションをしていただくポジションです。 トレンドの最先端にて、大手美容メーカーやECアパレルショップなどのインフルエンサーのディレクションやタレントのキャスティング、広告出稿後の数値分析やレポーティングを行っていただきます。 ・インフルエンサーマーケティングに興味がある ・toCビジネスの新規事業開発やマーケティングスキルを身に付けたい ・上場企業のフェーズで、より早くより大規模なマネジメントを経験したい 上記のいずれかに少しでも興味のある方はぜひご応募ください!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK