代表の安齋は、工務店の三代目として生まれました。
子供の頃から山が好きで、いつか自分で山小屋を作りたいと思っています。
実は山小屋はそのほとんどが木造建築でありながら、約100年の耐久性があると言われています。
その理由は、それぞれの山の特徴を熟知し、その場所の気候にあった素材選び、環境を乱さない施工方法、工事現場から出すゴミの削減などを考慮し、長い間維持させることを目的として建てているから。現代で言う「サスティナブル」という考え方を昔から当たり前に目指して作られています。
ADXでは、どんなプロジェクトを推進するときにも、持続可能な山小屋づくりの考え方をベースに持ちながら取り組んでいます。
【どんな人にジョインしていただきたいか】
・自然を愛し、ADXのフィロソフィー「森と生きる。」への共感がある方
・リスペクトの心を持つチームワーカーで、仲間を尊重しながら仕事をできる方
・仕事は自らつくりだす精神でアクティブに実行していきたい方
・働く場所を選ばず現地確認などフットワーク軽く、国内外飛び回りたいアクティブな方
【働く場所】
①東京オフィス(東京・日本橋)
②本社(福島)
※施工管理者は施工現場により他県に工事期間中滞在していただくことがあります。
東京オフィス
東京都中央区日本橋小舟町14-7 Soil Nihonbashi 4F
https://soilis.co/locations/nihonbashi/
ADXがグランドデザイン・施工を行い、昨年12月に完成しました。1Fには地域の公園と接続するカフェベーカリーがあり、明るい雰囲気のオフィスです。(東京メトロ銀座線三越前駅徒歩7分、東京メトロ日比谷線人形町駅徒歩6分)
福島本社
福島県二本松市油井字松葉山6
安達太良山を見晴らす高台に位置します。5つの建物を大きな屋根が覆う社屋は、スタッフが外の空気や自然を感じやすいようにデザインしています。