400万人が利用する会社訪問アプリ

  • 車のデザイン開発を行う会社
  • 1エントリー

社内SE+α 安定×挑戦の基盤がある当社でバックオフィスを支える人材募集

車のデザイン開発を行う会社
中途
1エントリー

on 2024/02/12

198 views

1人がエントリー中

社内SE+α 安定×挑戦の基盤がある当社でバックオフィスを支える人材募集

オンライン面談OK
埼玉
中途
海外進出している
埼玉
中途
海外進出している

TATSURU ASAMI

KIYOMI CHE

香港の高校を卒業し、東京の専門学校に進学。 卒業後業務委託で営業を経験し、2023年より株式会社フィアロコーポレーション。 多趣味で、高校では複数の部活を掛け持ちし、習いこともしていました。

株式会社フィアロコーポレーションのメンバー

TATSURU ASAMI コーポレート・スタッフ

なにをやっているのか

フィアロコーポレーションは、次世代車両のコンセプトモデルを開発する会社です。 コンセプトモデル”とは、モビリティショーに展示されるような、 コンセプトやデザインの構想を示す車のこと。 最新技術を取り入れた開発で、大手から海外の新興EV自動車メーカーまで、 国内外の自動車メーカーをサポートしています。 クライアントから依頼された製品を試作するだけでなく、 我々からコンセプトや企画を提案することもあり、 私たちのアイディアがそのまま製品になることもあります。
異業種交流会での1シーン
本社食堂

なにをやっているのか

フィアロコーポレーションは、次世代車両のコンセプトモデルを開発する会社です。 コンセプトモデル”とは、モビリティショーに展示されるような、 コンセプトやデザインの構想を示す車のこと。 最新技術を取り入れた開発で、大手から海外の新興EV自動車メーカーまで、 国内外の自動車メーカーをサポートしています。 クライアントから依頼された製品を試作するだけでなく、 我々からコンセプトや企画を提案することもあり、 私たちのアイディアがそのまま製品になることもあります。

なぜやるのか

次世代モビリティの開発プラットフォーマーであり続ける  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社は1939年に創業し、約80年間モビリティの領域で歩んできましたが、 自動車業界は今、100年に一度の変革期を迎えています。 EV化や自動運転化、IoT化など、これまでには考えられなかったことが、 当たり前になり始めているのです。 当社のミッションは、テクノロジーの進化を未来へつなげ、 人々の豊かな暮らしに貢献すること。 開発に最終ゴールはないからこそ、業界のリーディングカンパニーとして、 常に5年、10年、50年先を見据えた開発をし続けます。

どうやっているのか

異業種交流会での1シーン

本社食堂

◆変化に柔軟な組織づくり 当社では現在約200名、海外含めたグループ全体で約300名が活躍中です。 大きな技術変化の中で新しい開発を続けていくためには、新しい意見や視点が必要です。 そのため、「新しい人材が会社を引っ張っていく」という考え方の元、 社内には様々な国籍、経歴のメンバーが集まっています。 ◆特徴ある9つの拠点でのチームワーク 国内外に、特性や得意とする技術分野が異なる9つの拠点を有しています。 各拠点の技術を連携させるためには密なコミュニケーションが必要であり、 そのため社内広報やイントラネットなどのITツールを活用しています。 また社長みずからSNS発信するなどして、 会社の方向性が各スタッフに浸透しやすい環境をめざしています。

こんなことやります

今回のページでの募集ポジションは、 社内SE+αの業務でバックオフィスを支えてくれる人です。 当社は最新技術を駆使した開発会社ではありますが、 老舗企業でもあり、アドミ系の業務において時代に合わせた変化を重視しています。 最近2-3年で、勤怠管理システムや会計システムの導入を行うなど、 仕組みの変化を進めてきました。 現在はこの流れを更に加速させていきたいと考えています。 ◆業務内容 ・営業ワークフローの見直し ・情報共有システムの見直し ・システムベンダーとのやり取り  ⇒システムの導入と事業所への展開 ・システムへの情報入力 ・システム環境のメンテナンス ◆この仕事の醍醐味 ・安定×挑戦の基盤がある! 安定した基盤はありながらも、新しい意見をどんどん受け入れる組織風土です。 「指示をもらうばかりで自分の意見が通らない」 「実務の中で自分ができることをどんどん増やしたい」 そんな想いを抱える方にとっては、挑戦がしやすい環境ではないかと思います。 また本社のみならず、国内の他拠点と連携しながら導入支援を行う必要もあります。 多くの人と関わりながら仕事を進めるからこそ、新しい視点を持ちやすいですし、 うまく進んだ時の達成感も大きいです。 ◆こんな人と働きたい! ・システム導入のご経験がある方 ・コーポレートでシステム周りを担当していて、これから専門的に取り組んでみたいという方 ・社内のDX推進に興味がある方 ・自分の意見を聞いてもらいやすい環境で働きたい方 ・新しい技術にワクワクする方 ・車やガジェットが好きな方 少しでも興味を持っていただけた方は、まずは気軽にお話をしてみませんか? 「話を聞きに行きたい」ボタンより、ご連絡お待ちしています!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK