▍なぜWebマーケティングなのか
Webマーケティングは、アクセス数や売上など効果がハッキリと数字で表れます。だからこそ、「⾃分の戦略がこんなにもうまくいった」と⽬に⾒えるやりがいが味わえるでしょう。社⻑の田中さんから⾼度なWebマーケティングノウハウを吸収しながら、⾃分⾃⾝のスキルが⾼まっていくことを実感できるはずです。
また、全ての成果が数値化される世界だからこそ、どの領域よりも仮説検証ができ、成長機会を得られる事業でもあります。
今は何がしたいか分からなくても大丈夫。
やりたいことが明確になった時に、それを実現するための必要な知識やスキルをHADOで学んでください。
▍主な業務内容
HADO(ハドウ)は「21世紀のマーケティングスタンダードをつくる」というミッションの元、
広告を軸とした広告事業、メディア事業、ブランド事業を展開するスタートアップです。
▼広告事業部
・TikTok広告運用
コンバージョンに特化したTikTok動画広告を、企画・クリエイティブ制作〜広告運用
までワンストップで行います。
・クリエイタータイアップ
サービス/プロダクトのプロモーションに適切なTikTokクリエイターをキャスティング
し、「つい欲しくなってしまう」PR動画を作成いたします。
・PR動画制作投稿
弊社が運用するギフト/コスメ/日用品など、様々な領域に特化したTIkTokメディア
において、広告・タイアップ・PR紹介など、企業様のプロモーションを行っております。
・TikTokアカウント運用代行・コンサル
TikTokでバズる仕組みを日々研究し、顧客インサイトを掴んだ本質的なマーケティングが得意な弊社
が、企業の「TikTok売れ」をアカウント単位で支援します。
▼SNS事業部
・メディア運営
TikTokで「欲しい」を引き出すうえで重要なのは「アカウントの専門性」。ギフト/コスメ/日用品な
ど、様々な領域に特化したTIkTokメディアを運営しております。
<自社メディア>
・ギフト侍
https://www.tiktok.com/@gift_zamurai
・モテコスメちゃん
https://www.tiktok.com/@mote_cosme
▼D2C事業部
・“常識を破壊する”覚醒炭酸水『CRUSH WOLF』
https://crushwolf.jp/
太古の昔、エナジードリンクが無い時代から 人は「水」を飲み、自ら「覚醒」し、様々な困難を打
ち破ってきた。 人間本来の力を呼び起こす覚醒炭酸水「クラッシュウルフ」。 力とは、求めるもの
ではなく、思い出すものである。
■HADOはどんな人を求めているか
現在設立3年目で、まだまだ立ち上げフェーズだと考えている弊社。
数年度さまざまな事業をマーケティング目線で生み出していきたいと考えていて、
さまざまな事業のコアメンバーになるような能動的なメンバーを探しています。
「未経験だけど、コアメンバーとしてWebマーケティングに挑戦したい」
「自分のアイデアを、企画や事業、組織や会社にも反映させたい」
といった能動的でリーダーシップのあるタイプの方に
責任あるポジション・立ち上げチームとしてチャレンジすることが可能です。
仕事で成果をあげ、能動的に行動いただける方には
年齢関係なく、さまざまなポジションに挑戦するチャンスがたくさんある環境です。
■お願いしたいこと
コアメンバーとして、Webマーケティング業務をお願いいたします。
▼広告事業のWebマーケターの場合・・・
主にYouTube動画広告やSNS広告になります。
日々の成果/数値に向き合いより適切にターゲットに届け、
さらなる事業の売上増加に向き合いPDCAを回していただく役割になります。
▼メディア事業のWebマーケターの場合・・・
担当するアカウントのディレクターとして、
戦略〜コンセプト〜コンテンツ企画〜制作ディレクション〜アカウント運用に
関わる業務全般を担当いただきます。
===============
【HADOが携わっている案件の一例】
■SNS支援
・M&Aしたクライアント様(美容系・コスメブランド・ヘアケアブランド)のSNSアカウントをマネタイズ支援・広告・戦略MTG対応
■広告支援
・オフラインにて関わりのあるクリニックや医療クリニック・各業界店舗などのクライアント様から予算を預り、マーケティングの上流から下流の支援・企画・戦略を対応
(美容医療・脱毛・不動産など)
今の仕事に少しでも満足できていないならぜひ一度お話ししませんか?
是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!