●チームの課題・ミッション
プロダクトマーケティングチームは、複数の業界に対してプロダクトをより多くのユーザーに届ける戦略を敷くマルチバーティカル戦略のエンジンとなる組織です。
事業予算と複数のプロダクト基盤に整合性を持たせ、戦略を実行し、ミッションを達成するために、必要なすべての業務に従事します。
カミナシがこれからマルチプロダクト化を進めていくに当たり、新規プロダクトの開発とGTM戦略を牽引するプロダクトマーケター(PMM)を募集します。
●募集ポジションへの期待値
マルチバーティカルを進める上で、業界構造や業務課題などの業界理解に加え、カミナシが持っているアセットの整理が必要になります。
PMMは業界ごとの情報を整理しながら、カミナシがどの業界にアプローチすべきか、業界開拓のための戦略をプロダクトマネジャーやビジネスチームと連携して戦略の策定・実行を行うことを期待しています。
●業務内容
- プロダクト戦略と事業戦略を踏まえた、プロダクトマーケティング戦略の立案・実行
- プロダクト、マーケティング、PR、セールス、カスタマーサクセス、コミュニケーションデザインをメインとした他部門との連携・業務遂行
- 新規プロダクトのGTM戦略の立案・実行
- GTM戦略の遂行において必要なアセットの戦略立案、調達、資料制作等
- 機能拡張のための、他社ベンダーとの連携を見据えた折衝
※カミナシの注力プロダクトや注力顧客を深く知っていただくために、当初3〜6ヶ月間は 現場DXプラットフォーム「カミナシ」のカスタマーサクセスもしくはセールスに携わっていただく可能性があります。
一つのプロダクトで様々な業界、様々な役割の方に利用いただいているプロダクトのため、カミナシのマルチプロダクト戦略とカミナシを支えてくださる顧客のことを深く知り、血肉にする時間を取っていただきます。
その後、プロダクトマーケティング領域での管掌範囲を徐々に広げていただく想定です。
●ポジションの魅力
戦略の策定能力を身につけることができ、ビジネスチームと連動して事業推進を行う経験を身につけることができます。
また、ノンデスクワーカーという今までITの武器がなかった顧客や現場に対して、武器を直接的に提供できる喜びを感じることができます。
●主要な利用ツール
- Slack(コミュニケーション)
- Notion(ドキュメント)
- Google Workspace(メール、カレンダー、Meet、Drive)
- HubSpot(CRM)
●参考情報
- カミナシ EntranceBook for マーケター:
https://noiseless-fold-f68.notion.site/Entrance-Book-for-a26ea8d56e7741228499f448a9bad425?pvs=4
■必須スキル
- BtoB における、自社プロダクトを持つ企業でのセールス経験もしくはマーケティング経験、カスタマーサクセス経験
- BtoB / BtoC 問わず、プロダクト開発/プロダクトマネジメント経験
■歓迎スキル
- 事業予算を持って業務をされた経験
- 新規事業立ち上げに関わられた経験
- BtoB SaaSでのマーケティング経験
- BtoB SaaSでのプロダクトマネジメント経験
■求める人物像
- カミナシのMVV(
https://corp.kaminashi.jp/culture )に共感いただける方
- ユーザーに対する共感と尊敬の念をお持ちいただける方
- 他部門の方に対する配慮と共感、尊敬の念を持って連携できる方
- ミッションに向かって、モチベーションをぶらさずに邁進できる方
- 泥臭いことに向き合い続けられる方