光産業の本場はヨーロッパ。私たちが見ているのは「世界」です。
まだまだ光の歴史は浅く、未知なこともたくさんあるこの業界。
光技術の発展によって未来をつくる夏目光学だからこそ
一緒に働く仲間にも求めるのは、
💡自分のアイディア・発想で、人々の暮らしに大きな改革を起こしてみたい
💡どうせやるなら究極のモノづくりを体感したい
💡新しいことにチャレンジすることにワクワクする
💡学ぶこと、考えることがとにかく好き!
💡物事をポジティブに捉えてアクションを取ることが得意
我こそは、という人方はぜひ一度お話ししましょう!
よくあるご質問🙋♂️
Q 光学専攻じゃなくても大丈夫?
A もちろん大丈夫です!弊社採用にもかかわる常務取締役は化学科の卒業🎓
他にも工学部系、理学部系など、いろんなジャンルから集まっています。
どの分野であれ、学んだことが活かせる環境です。
Q 文系でもチャレンジできる?
A もちろんです!文系出身で光のプロフェッショナルとして活躍しているメンバーもたくさんいます。
また技術職以外にも、営業や広報、人事・採用など、たくさんの働き方があるので、
「ものづくりがしたい!」「ものづくりに関わりたい」という想いをお持ちの方はぜひチャレンジしてみてください。
他に気になること、質問などがあれば気軽にご連絡ください!