400万人が利用する会社訪問アプリ
中島 悠希
2018年に教育系スタートアップの創業に携わり、2019年4月に独立。 現在の株式会社estra創業メンバーと事業開発を行う傍ら、IoTスタートアップの取締役や広告運用経験を積み2019年11月に株式会社estraを創業。 営業、マーケティングを始めコーチング実績を生かし、COACHTECH事業責任者を務めてます。 教育に熱い想いのあるメンバーと日々働くことができて幸せです☺︎ 新たな同士の方にお会いできることを楽しみにしてます!
玉井 航太
モットー:「とりあえずやってみる!」 やりたい、挑戦したいと思ったら、とりあえずやってみることにしています。estraでのインターンもそのように始めました! インターンをしていく上では、難しいことも多くありましたが、この姿勢で多くの成長の機会を得られました!
伊勢山 るな
「興味を持ったらすぐ挑戦」がモットーです。 受注でキャラクターデザインをするイラスト販売の仕事を経て、友人の勧めで2023年の春から株式会社estraで長期インターンをしています。 マーケティングの業務を通して、誰もが自分らしく働ける社会を作ることが目標です。
NISHI Reina
こんにちは、株式会社estra エンジニアインターンの西伶奈です! 東洋大学 情報連携学部4年です。 estraで担当している業務は 生徒様のサポート業務と教材の開発、修正になります! 得意なことは ・円周率暗記(円周率140桁くらいまで言えました!) ・満点笑顔な接客(過去にディズニーキャストをやっていました^^) ・LP制作(得意というよりは好きです・・・。1日12時間没頭していた時もありました!) estraに興味を持ってくれた学生の方からのエントリーを待っています!
estraの由来は[Education×Strategy]という意味が込められています。
2020年2月にリリースし1年間で250名の方に受講していただきました。
日々教育課題を解決するための会議をしています*estraパーカーは大好評です。
平均年齢22歳の若いメンバーがBe Professionalに業務を遂行しています。
0人がこの募集を応援しています
会社情報