ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
コンテンツディレクター
中途
15エントリー

on 2025/04/22

314 views

15人がエントリー中

リサーチ力を武器にWebコンテンツを作るディレクター募集!ISFP歓迎!

株式会社シャコウ

東京
中途

株式会社シャコウのメンバー

太田 翔葵

代表取締役ceo 兼 founder

木戸 堅斗

共同創業者・取締役

2017年明治大学入学後、創業直後のスタートアップにてwebディレクターに従事。数百万PVクラスのメディアグロースに貢献。予算1億の事業責任者として、シニア領域におけるBtoBtoC事業の立ち上げを行う。2021年よりフリーランスにて上場企業を含む多数の企業のデジタルマーケティング支援を経て、株式会社シャコウを2022年2月に創業。 BtoB領域におけるマーケティングの民主化を通して、価値あるプロダクトをエンドクライエントに届ける支援をしています。

なにをやっているのか

株式会社シャコウのロゴです。シャコウは「斜光」を表し価値ある商品にスポットを当てたいという意味を込めています。シャープな三角形は、自社・クライエント・顧客の三方良しという意味と、各領域のプロフェッショナル(尖った人材)でバランス取れているチームを表しています。

株式会社シャコウは、BtoB事業グロースに特化した伴走型マーケティングカンパニーとして”事業の方向性を決める戦略・事業の推進力となる実行能力・事業価値を正しく届けるクリエイティブ”でクライアント企業の事業グロースに貢献しています。 国内のBtoB市場では、with コロナを通して、それまで主流であった展示会での名刺交換や訪問営業といったものがなくなり、代わりにオンラインでのウェビナー開催やデジタルメディアでの顧客接触、MAツール・運用型web広告を駆使したリード獲得が主流となっています。SaaS企業のようなITの波に乗っている企業がある一方で、特に非IT企業やレガシー産業、エンタープライズ企業などでは、いわゆる「DX」にまだまだついていけていないのが実情です。 また、国内にはコンサル会社や広告代理店、SEOベンダーなど各レイヤーや各マーケティング領域に置ける主要ベンダーは存在するものの、BtoB事業における認知から顧客接触、顧客育成から受注といったBtoBのマーケティングの流れを一貫して支援できる会社もほとんどいないのも事実です。 そうした中で、シャコウはクライアントに対し、下記の3つの価値を提供しています。 ・BtoBの勝ちパターンの戦略ロジックを設計する 「BtoB Strategy Studio」 ・戦略を忠実に実行し高速PDCA・オペレーションを実行する 「BtoB Execution Studio」 ・ロジックにクリエイティブを混ぜることで心を動かす 「BtoB Creative Studio」 3つのStudioが連携することで、企業の持つコアバリュー(本質的な価値)を顧客のもとへ届けます。

なぜやるのか

シャコウでは、マーケティング戦略の根本として「バリュー・プロポジション」を大切にしています。マーケティングにおいて大切なのは、小手先のHOW(手段)ではなく、顧客に何を価値提供できるのかという部分から出発しています。

クライエント様によっては、マーケティング部署がなかったり、インサイドセールス・フィールドセールスが横断していたりとさまざまです。その中でもしっかりと結果を出すためには、部署横断で密にコミュニケーションを取る必要があると考えています。

シャコウでは、「価値あるモノを世界に紡ぐ。」をMissionにしています。 BtoBの業界に身を置いていると、普段ならで出会うことのない商品・サービスに出逢います。 例えば、カメラなどのハードウェアの中身の部品を生産するためには、特殊な技術と生産ラインが必要だったりします。その生産ラインで使う一部品を卸している会社が製造している特殊なネジなどです。 我々、一般消費者はカタチになったカメラという商品しか出会う機会はないでしょう。しかし、そうしたモノが生み出される過程においては、名も知らないネジ1本が多大な貢献をしているのです。 ただ、昨今のコロナの影響などを受け、BtoB業界はオフラインでの接点が縮小されました。それにより、リード獲得・営業機会が失われ、"本当に価値のある商品"を作っていたとしても、宝の持ち腐れとなってしまっている企業がたくさんあると実感しています。 だからこそ、BtoBマーケティングを得意とする、シャコウの存在意義があると考えています。 世の中に埋もれている"価値ある商品"・"価値あるサービス"を世界に紡ぐ(「紡ぐ」には一緒に作り上げていくという意味が込められています)お手伝いをすることで、結果として世界中の人々の生活を少しでも豊かにできるのではないかと考えています。

どうやっているのか

シャコウでは、クライエント様に最適なチーム体制で伴走支援をする体制を整えています。 プロジェクトマネージャー・SEOコンサルタント・広告コンサルタント・webディレクター・ライター・セールスコンサルタントなど3 ~ 7名程度のチームで事業グロースに貢献します。 また、シャコウでは、チームメンバーそれぞれが専門領域(強み)を持っています。 webメディア事業で1000万PVメディアを立ち上げ、スタートアップで予算1億の事業責任者経験のあるCEOや億単位の広告運用経験とスタートアップSEOメディアで数千万単位の売り上げ貢献をしてきたCOO、国内web広告代理店にてアカウントプランナーをしていた広告運用担当、複数社でエンタープライズ向けのマーケコンサル実績のあるコンサルタントなど各領域のプロフェッショナルでの知の共有が図られています。 一方で、社内においては以下のようなValue(価値観)を大切にしています ・事業目線 ・Be Honest Anyway ・Feeling Uncomfortable Is The Key To Success スタートアップにおいては、属人的な個人の成長が事業グロースに大きなインパクトを与えます。そのため、各個人が自分の成長と向き合えているかどうかを大切にしています。 その一方で、仕事は一人でするものではなく、チームで生み出すものであるため、チームへの誠実さ・事業目線での物事を考えるといった文化も大切にしています。 そのため、性別や学歴、年齢や役職・インターンなどに関わらず今の自分とチームに向き合える人間性を最重要視しています。

こんなことやります

WEB業界で圧倒的に成長したい方を募集しております! 我々は、成長に最も必要なものは学歴や職歴、能力ではなく「マインド」であると考えております。 好奇心と成長意欲があり、常に自責思考(当事者意識)を持っていれば、スキルは後からついてきます。 そのため、当社では業界未経験でもどんどん挑戦できます! 大きな裁量で、主体性を持って仕事をしたい方はぜひ一度お話を聞かせてください。 ■Mission / 業務内容 シャコウはBtoBに特化した伴走型マーケティングカンパニーとして、上流コンサル ~ 下流の実務支援までワンストップで提供しています。 「価値あるモノを世界に紡ぐ。」をMissionに、世の中に埋もれた価値あるサービスをエンドクライエントに届ける支援をしています。 ■ポジションの募集背景 上流からの支援をさせていただく中で、SEO記事やホワイトペーパー制作の実務依頼が増えてきたため、体制強化が背景となります。BtoBコンサルタントとともにwebディレクターとしてクライエントの事業成長を担当していただきます。また、オペレーション部分では、COO直下でSEOディレクション業務やSEOコンサル業務(順位モニタリング・アクセス解析)・広告配信(アカウント設計・入稿・レポート)などwebマーケティングに関する業務に幅広く関わっていただきます。 ◎初めはディレクターのもとでコンテンツマーケをメインにお任せし、将来的には戦略立案やディレクション業務にも携わっていただくことを期待しています。 ■ポジションの魅力 ・裁量をもってスタートアップでチャレンジしたい方に最適な環境です。 ・戦略設計からマーケティング施策まで横断的にクライアントのマーケティング戦略について支援できます。 ・WEBマーケティングのスペシャリスト/WEB領域のスペシャリストを目指せます。 ■具体的な実務内容 ・戦略(ペルソナ設計、カスタマージャー) ・SEO(キーワード選定 ~ 構成案作成、ディレクション、編集・校閲など) ・ホワイトペーパー(企画、ディレクション、編集など) ・案件進行管理 etc ■必要なスキル・経験 ・基礎ビジネススキル(スケジュール管理、ビジネスマナーなど) ・基礎PCスキル(Excel、PowerPointなど) ■歓迎するスキル・経験 ・webマーケティング(SEOや広告)に携わった経験 ・マーケティングに携わった経験 ■求めるマインド ・誰かのために仕事をしたいと思っている ・社内外に対するコミュニケーション能力がある ・臨機応変に対応できる柔軟性がある ・好奇心と成長意欲がある ・チャレンジを恐れない気概がある ・常に自責思考である
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    【シャコウの仕事】BtoBマーケの入口!"出会い"をつくるSEO記事制作

    株式会社シャコウ 採用担当

    『想像力と仮説構築力が育つ』BtoBマーケティングコンサルタントの仕事

    株式会社シャコウ 採用担当

    【シャコウの仕事】BtoBマーケにおける縁の下の力持ち!ホワイトペーパー制作とは?

    株式会社シャコウ 採用担当

    株式会社シャコウの他の募集

    もっと見る
    • インサイドセールスのCS業務

      インサイドセールス部門を盛り上げてくれるディレクション業務を募集!

    • メディア事業責任者

      メディアを通して多くの人の役に立ちたい。スキルよりその気持ちが必要です。

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社シャコウ
    https://shakou-inc.co.jp

    2022/02に設立

    50人のメンバー

    • 社長が20代/
    • 社長がプログラミングできる/

    東京都渋谷区代官山町8−7 Daiwa代官山ビル 2階

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.