ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
X運用メディア/マーケ/委託
フリーランス
2エントリー

on 2023/12/20

44 views

2人がエントリー中

転職希望者ならどなたでも大歓迎!SNS運用でアドレナリンドバドバな仕事に

株式会社HADO

東京
フリーランス

株式会社HADOのメンバー

田中 大雅

代表取締役

ストーリーを読む

成田 隼

広告事業部長

齊藤 公哉

SNS事業部長

山崎 郁弥

ディレクター

慶應大在学中に営業会社を起業したのち、某大手マーケティング会社のグループ会社のCMOとして規模2人→20人、売上7.5億円まで成長させる。 その後、マーケティングを基軸にしたさまざまな事業を作り続けたいと言う想いからHADOを創業。 ”22世紀のマーケティング会社を作る”というパーパスを達成するべく 誰もが事業家になれるマーケティングファームを現在作っています。 まずはTikTokという急成長中のドメインに張り、”TikTokといえばHADO”というポジションを取りに行きます。

なにをやっているのか

同年代のメンバーばかりなので、仕事中も笑い合ったりと働きやすい職場です

代表の田中を含め、20代中心の組織です。

私たちHADOは、Z世代に特化した求人紹介&就業サポートを行うベンチャー企業です。 現在のメイン事業は、以下3つ。 ①Z世代キャリア支援 20代の若手に特化した人材紹介事業を行っています。 大学卒業後何らかの理由で就職できなかった既卒・フリーターの方や、就職したものの短期間での離職となってしまった第二新卒の方を中心に、 「オーダーメイド型のキャリアカウンセリング」を行い、就業決定まで徹底サポートしています。 ②グロースハック支援 HADOは、集客を自社で行なっている珍しい企業です。 その理由は代表の田中が現役のマーケターであり、マーケティング業務を完全内製化しているため。 そのノウハウを活かして、企業の集客課題を解決しています。 ③美容バーチャルインフルエンサー事業 TikTok上で美容領域に特化したバーチャルインフルエンサーを運営しています。 独自のSNSマーケティングノウハウを活かしてファンを獲得し続け、現在総フォロワー数は160万人を超えています。

なぜやるのか

未経験から育成する研修プログラムが充実しています!

若手が活躍・昇進しやすい環境です

【創業背景】 創業者の田中が前職でサラリーマンとして働いている時、通勤電車でため息をつく大人が苦手でした。飲み会で仕事の愚痴を言う同僚が苦手でした。 どうせ働くなら、後ろ向きな気持ちで働きたくない。 今日のレベルアップを楽しんで、明日からの挑戦にワクワクして働きたい。 自分だけでなく、自分の周りの人たちがそんな前向きな気持ちで働ける場所を作りたい。 そんな想いからHADOを創業しました。 【自らと若者の人生のブレークスルーポイントに。】 新卒至上主義が根強く残る日本では、一度レールから外れてしまった方に対する風当たりは強いです。 創業者である田中も大学を中退していますが、学歴がないことで苦い思いをした経験がたくさんあります。 何らかの理由で会社を辞めてしまった、もしくは就職できなかった方は、確かに一度レールから外れてしまった“経歴に傷がある方”なのかもしれません。 しかし、だからこそ彼らには「次こそは失敗できない」「もう後がない」という焦りと強い覚悟があります。 私たちHADOは、私たちへの相談が彼らの人生のブレークスルーポイントになるように、一人一人の人生に本気で向き合って、日々業務に励んでいます。 【若手の才能開花に投資します。】 HADOは、若い才能が世界を前に進めると確信しています。 世界を前に進めるのに、年齢は関係ない。 むしろ若いエネルギーを才能開花にフルベットすることこそが重要だと。 「若いうちはまず大企業で経験を積んでから〜」なんて言っているとあれよあれよといううちにエネルギーは落ちたり家族ができたりと挑戦のハードルが上がっていきます。 だからこそ、今。 人生で一番気力のある今、挑戦をしよう。

どうやっているのか

採用の必須条件は「お人好し」であること!メンバー全員とっても優しくていい人です!

HADOメンバーの中心は、倍率500倍以上をくぐり抜けた20代メンバーです。1人1人の夢や想いを大切にし、あなたが輝ける環境を用意しています

【世界を前に進める表現者である】 世にあるものを消費する人生より、表現を通して世界を前に進める人生がいい。 そんな想いに共感する20代が集まる組織、それがHADOです。 世界を前に進める表現を生むためには、情熱の総量が重要であるため、私たちは仕事を仕事と割り切らず、 「仲良く、遊ぶように仕事しています」。 私達の働き方は ワークライフバランスからは遠いかもしれません。 このご時世に流行らないのかもしれないですが ワークアズライフで仕事に対して前向きに捉えて働いています。 どうせ残りの人生。起きている間の半分以上は働くのであれば 最高に楽しくて熱狂できる夢中になれる環境で働きたくないですか? 【仲間と移り変わる美しい景色を観たい】 今はまだまだ走り出したての小さな会社のHADOですが、だからこそ観れる景色があります。 1人1人が成長することで会社が前に進み、新しい景色が現れます。 同じ景色は2度となく、日々変わり続けます。 これから私たちが目指す時価総額1,000億円という目標に向かう過程では、さまざまな壁がたくさん現れ、そのたびに苦悩することもあると思います。 ただ、この景色の変化を楽しみ、仲間と共有できることがこのフェーズの会社に入る醍醐味であると考えています。 ぜひ、一緒に美しい景色の変化を楽しみましょう。 ◆社風 ・自由の風潮や常識に囚われないことを善とし、何事も挑戦することを大切にしています。 ・決めたことを最後までやりきる誠実さを大事にしています。 ・仕事の裁量に関して、年齢や学歴、経歴は一切関係ありません。挑戦したい人や意欲的な人には、なるべく多くの裁量権と重要度の高い業務を任せていきます。 ◆メンバー 東大生・早稲田大学・慶應大学出身者を中心にした約20人体制で運営しています。 興味のある方は是非カジュアル面談をしましょう!

こんなことやります

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆社長直下・新規美容メディアの立ち上げメンバー募集◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今回は、社長直下で美容メディアを新規で立ち上げるプロジェクトメンバーの募集です! 短尺動画美容メディア群で60万人以上のフォロワーを持つ弊社の知見をフルに使いながら マーケターとしての成長を遂げることができるはず! ★募集中のポジション ■マーケティングディレクター 最新の美容情報をSNSを通じてお届けするメディア運営に携わっていただきます。 SNS上の投稿作成や広告クリエイティブの作成を行い、クライアントの目標KPI策定から実行・振返りまでのディレクション業務全般をおこないます。 メインの業務の他に、外部との業務提携、動画撮影などもチームで一緒に行います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 具体的な業務 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・SNSクリエイティブ制作及び広告運用 ・キャンペーン・商品サンプリング企画におけるディレクション ・応募者のデータ管理・問合せ対応 など コスメメーカーから美容クリニックまで幅広いクライアントの要望に応じて適切なプロモーションを設計します。 美容メーカーや美容医療の最新情報に触れることができると同時に、プロモーションを通じてユーザーさんに喜んでいただいたり、商品販促につながる実感を得ることができます。 【こんな経験ができます】 美容メーカーの最新情報に触れることができると同時に、プロモーションを通じてユーザーさんに喜んでいただいたり、メーカーの売り上げに寄与し商品販促につながる実感を得ることができます。ご自身の企画力やマーケティング力、感性を活かしながら、事業成長に貢献している実感を得ることのできる環境です。 【求めるスキルや人物像】 <必須スキル> ・商品を魅力的に伝えることのできるライティング力 ・基礎的なPCスキル(ワード、エクセル、パワーポイント) ・複数のプロジェクト管理を行うスキル ・大手企業とやりとりを行える基礎的なビジネスコミュニケーションスキル ・確動性が高く、リスク管理や先読みができること ・新しい業務にも挑戦する意欲が高いこと、自ら取り組む意欲が高いこと ・日頃からTwitterとInstagramをチェックしていること ・チーム内コミュニケーションも円滑にできること <歓迎スキル> ・代理店、広告業界、制作会社出身の方  ー雑誌、映像、WEBメディア、SNS運用(代理店含む)など ・画像制作、動画制作、デザインが好きな方 ▼ どんなスキルが身につけられるのか ・実践と理論を行き来することでしか得られない本質的なマーケティングスキル ・社会人/コンサルタントとしての基礎 ∟正解が無い問題の解決方法 ∟ロジカルに話す力、結論から話す癖 ∟課題に対する仮説思考 ・データ分析スキル ∟数値の解釈ができるようになる ▽このスキルを身につけるメリット ・汎用的なマーケティングスキルにより、いつの時代/どの業界でも重宝される ・今の貴重な時間を投資して市場価値が上がる費用対効果が高い ・コンサル的視点が身に付くのでキャリアアップしやすい ・仕事の仕方が徹底的に身に付く ・施策を作り、実行まで進めるので実績が作りやすい ▼ こんな方と働きたい! ◎達成意識が強く、失敗を恐れず、成果にコミットできる人 ◎日々の業務に問題意識を持ち、課題案と解決案を考え抜ける人 ◎何事にも一切の妥協なく、全力でやり切れる人 こんな人が居るととても心強いです! *************** 最後まで目を通していただきありがとうございます。 少しでも弊社についてご興味が湧きましたら、お気軽にご応募ください! 面談はオンラインでも対応可能ですので、 まずは、フランクにお話するところからスタートしましょう! 「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーお待ちしております!
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    キャリアアドバイザーの仕事って何するの? 社長をキャリアアドバイザーとして1日働かせてみた

    株式会社HADO 採用担当

    【初めましての方向け】HADOってそもそもどんな会社?

    株式会社HADO 採用担当

    【美容好き集まれ!】採用倍率100倍…!?TikTok美容マーケティングで急成長中のベンチャーのインターンに潜入してみた!

    株式会社HADO 採用担当

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社HADO
    https://hado.co.jp

    2020/11に設立

    10人のメンバー

    • 1億円以上の資金を調達済み/
    • 社長が20代/

    東京都渋谷区桜丘町31−7 岡三桜丘ビル SLACK SHIBUYA 402

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.