ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
キャリアアドバイザー
中途
1エントリー

on 2023/11/21

63 views

1人がエントリー中

会社と共にワクワクする未来を手に入れませんか?ベンチャーでCA募集

株式会社オーダーワークス

東京
中途

株式会社オーダーワークスのメンバー

森山 遊

代表取締役

青木 大地

キャリアアドバイザー

德永 武匠

マーケティング

大学を卒業後に専門商社にて営業を経験後、人事として新卒200人採用の立ち上げを行う。 人材ベンチャーの執行役員を経て2019年に独立。 人事時代から一貫して学生・若年層のキャリア形成に関わっており、現在は就活支援サービスを開発する傍らで企業の新規事業コンサルや複数の大学で就活に関わる講演を行う。 2019年12月には東京都主催のビジネスコンテスト「start up stage2019」にて協賛企業賞を受賞。

なにをやっているのか

私たちは2019年10月に設立されたばかりのスタートアップです。 「HR×Marketing×Tech」をテーマに就職に関わる様々なサービスを展開しています。 その中でも最も力を入れていることはそれは就活生が自らキャリア形成ができるプラットフォームを作ることです。 【私たちが目指していること】 ・すべての人がやりがいを持って働ける ・企業が将来を託せる人材に出会える ・日本で働く人が幸せになれる そんな世の中を目指して今までになかった新しい仕組み作りに取り組んでいます。

なぜやるのか

自分が就活をしていた時のことを振り返って 「もっとこんな企業を見ればよかった」 「なんであの業界ばかり見ていたんだろう」 こんな後悔をした経験はありませんか? 社会人として実際に働き出してみると学生の頃とは目に映る世界が大きく変わり価値観もどんどん変化していくと思います。 理想や希望を持って入社した会社でも目の前に積み上がった業務に疲弊していく日々を経験した方もいるのではないでしょうか。 そのような世の中で私たちが大切にしていることは 「どうやって仕事の時間を楽しくするか」ということです。 私たちは一人でも多くの人が楽しく働くことができる世界を目指してオーダーワークスを設立しました。 昨今の日本の労働環境はやりがいや情熱を持って仕事を楽しむという考え方が薄れてしまっていると感じています。 諸外国と比較しても非常に安定した労働環境が整っているにもかかわらず、パワハラ問題や過労死事件のようなネガティブなニュースが溢れている状況です。 私たちはこのような労働環境を改善する為、一人でも多くの人が楽しく働ける世の中を実現したいと考えています。

どうやっているのか

様々なバックグラウンドの仲間が集まっています。 海外で起業経験があるメンバーや外資コンサルと兼務しているメンバー、元美容部員などさまざまな経験をしてきたメンバーが集まり、日々たくさんのアイデアを出し合っています。 トップダウンではなくボトムアップを大切にしている社風でMTGでは常に様々な意見が常に飛び交います。 その中で大切にしてることは「徹底的な効率化」と「誰でも働きやすい環境」の両立です。 効率化については新人教育や改善点などを録画して社内全員に共有するなどしております。また、社内システムにそれぞれの成功体験をストックしていき個人ノウハウを常に共有できる仕組みづくりをしています。 誰でも働きやすい環境については、メンバーの中には地方で子育てをしているママさんもいるので、時短勤務などを適用して保育園の送り迎えができる環境を用意しています。 安心して仕事に集中できる環境を作ることで常に全員が成長できる環境が整っている点が当社の魅力です!

こんなことやります

年間1,000人以上の就活生に寄り添いメンターとなれる方を募集しています。 これまでの経験は一切問いません。 「おせっかい」と思われるくらい徹底的に学生に寄り添ってくれる方と是非一緒に働きたいと考えています。 はじめは先輩キャリアアドバイザーの面談に一緒に参加するところから未経験でも大丈夫なように丁寧にフォローします!1人で面談ができるようになったらフルリモートOKです! 他の人材会社とは異なったビジネスモデルなので、ご応募いただいた際にその部分を詳しくお伝えさせていただきます。 とはいえ、当社も成長中のスタートアップのなので、業務内容は完全に決まっている訳ではありません。 「どんな仕事かわからないけどなんか面白そう」 「学生のサポートに興味ある」 「人と話すことが好き」 動機はなんでも構いません!まずは気軽にお話しさせてください!
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    WOMAN's VALUE AWARD サステナブル部門 特別賞受賞!

    H
    その他

    WOMAN's VALUE AWARD2023 審査委員賞受賞しました!

    H
    その他

    【インターン生インタビュー #1】

    H
    その他

    株式会社オーダーワークスの他の募集

    もっと見る
    • 未経験者歓迎|出社×リモート!

      キャリアアドバイザー|HRベンチャーでやりがいある仕事に挑戦しませんか?

    • 未経験者歓迎|リモート勤務◎

      キャリアアドバイザー|HRベンチャーでやりがいある仕事に挑戦しませんか?

    • インサイドセールス

      就活で超役に立つ!営業の基礎を1から学べる長期インターンを募集中です!

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社オーダーワークス
    https://orderworks.co.jp

    2019/09に設立

    9人のメンバー

    東京都品川区上大崎2丁目15−19 MG目黒駅前(2階受付)

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.