▼募集背景
現在までに累計約84億円の資金調達を行い、会社及びサービスが急成長しているなかで、
タレントを起用したタクシーCMなどの効果も相まって、誰もが一度は聞いたことのある有名ブランドメーカーをはじめとした、
EC業界トップクラスの事業者からもお問い合わせをいただくことが増えています。
特に、大手ECブランドメーカーが扱っているEC構築システムはレガシーなものも多く、
システム利用改善・リプレイスなどのDX化が急務となっているため、
大手企業のさらなるEC売上向上や事業拡大に貢献していただけるDXセールスを募集しています。
▼どんな仕事か
[エンタープライズプロジェクトに関する記事]
https://www.wantedly.com/companies/super-studio/post_articles/874070
https://www.wantedly.com/companies/super-studio/post_articles/472575
統合コマースプラットフォーム「ecforce」(
https://ec-force.com/)のDXセールスをご担当いただきます。
ecforceはEC/D2C事業者の売上・利益を上げることに特化した「売上を逃さない」SaaS型のECカートシステムです。
業務担当範囲は、自社EC事業を展開しているエンタープライズ企業に向けて「ecforce」を中心としたシステムリプレイスを提案し、課題解決を支援していただくことがメインです。
ecforceを導入いただいたクライアントの事業課題が解決されることで、
最終的にエンドユーザーである消費者に最高の購入体験を提供することに繋がります。
担当範囲はシステムに限らず、EC事業の事業計画や戦略策定、Web広告・マーケティング施策のプランニング〜データ分析・改善、サプライチェーンのマネジメントまで、 裁量を持ちながら幅広く関われるため、今後のキャリアにおいても財産となる経験を積むことができます。
▼業務内容
具体的な業務イメージは以下のとおりです。
大手企業のアカウントプランニング
大手企業向けに自社ECシステムのリプレイスの提案
クライアントとの中長期的なリレーション構築
決裁を取るためのステークホルダー(業務担当者及び、決裁者)を巻き込んだ提案
コンペ及び、役員へのプレゼンテーション
協同提案を実施するパートナー企業との折衝、調整
データ移行に向けて移行PMと協業しながら行うプロジェクトマネジメント
※ご提案方法はオンラインでのご商談を軸とし、必要に応じて往訪(出張)にて商談を進めていただきます。
▼ポジションの魅力
代表、EC事業責任者、開発エンジニア、デザイナー、プロダクトマネージャー、マーケターなど、 社内外の様々なステークホルダーを上手く巻き込みながら、案件受注の戦略立案〜実行までを描くポジションとなるため、大規模なプロジェクトマネジメントスキルを身に付けることができます。
また、EC事業の事業計画や戦略策定、Web広告・マーケティング施策のプランニング〜データ分析・改善、 サプライチェーンのマネジメントなど、関われる範囲が広いため、システム以外の知見をキャッチアップ出来る環境です。そのため、事業開発などのキャリアに興味がある方にもおすすめです。
日本を代表するEC事業者の売上に直結する、インパクトの大きいプロジェクトの最前線に立ちながら、
自社プロダクトをアップデートしていくことにも関わることができます。
そのため、PdMや事業開発などのキャリアに興味がある方にもおすすめです。
▼必須要件
・Webサービス(SaaS・アプリ種類問わず)の営業として成果を出した経験
※BtoBtoC領域に需要が高いデジタルマーケティング支援ツール(MA/BI/CRMなど)を扱った経験がある方は尚可
▼歓迎要件
・基幹システム系(ERPなど)の営業経験
・SIerでの営業経験
・ECドメインの知見がある方
・エンタープライズ領域の営業経験がある方
▼求める人物像
・1から新しものを覚えることに前向き且つ謙虚に取り組める方
・アグレッシブで成長意欲や目標達成志向が強い方
・多くのステークホルダーを巻き込みながら目的の達成に向かって動ける方