「SESでは新しい技術は身に着けられない…」
「案件に入ったらほったらかしにされる…」
「上流工程にも挑戦したいけど無理だろうな…」
こんなイメージをお持ちのインフラエンジニアのみなさま
私たちは、案件ありきではなくエンジニアのキャリア構築を大切にしています!
一人ひとりのキャリアプランを一緒に考えて、最善を尽くすのがダイヤモンドファンタジーのポリシーです。
【仕事内容】
クライアントの状況により、上流から参画することもあれば、構築、運用保守から参画することもあり、担当フェーズは様々です。
当社は大規模~小規模までインフラ案件が多くあり、ご希望に応じて幅広い領域に挑戦していただくことが可能です。
【案件例】
★SRE(マイクロサービスプラットフォーム構築)
クラウドインフラ構築/オペレーション自動化
★オンプレ基盤のサーバ・ソフト更改
構成検討/要件定義/設計/構築/テスト/リリース
★大手HR事業のデータ分析基盤構築、開発環境整備
設計/構築/テスト/運用保守
★社内SE業務(NW、業務システム)
NW・サーバー運用保守/VPN保守/アカウント管理/サポートデスク/教育
【開発環境】
AWS,GCP,Linux,Windows,Cisco,Juniper,
WatchGuard,FortiGate,Airflow,Digdag,Embulk
ShellScript,Redshift,BigQuery,Azure Databricks,Oracle,PostgreSQL など
≪ダイヤモンドファンタジーで働く魅力≫
◆自分の関わりたい案件に挑戦できる
会社から一方的に配属先を決めることはありません。エンジニアと営業の距離が近く、希望案件をヒアリングし、やりたいことを実現できる案件を獲得していきます。エンジニア個人のキャリアに向き合いながら挑戦できる環境を整えています。
◆自分次第で自社サービスや受託開発にも挑戦できる環境
自社サービスの開発や受託開発案件の獲得にも積極的に力を入れています。
自身のスキルアップに向き合っていただきながら、努力次第で自社サービス開発へのキャリアパスも描けます。
◆社外だけでなく社内でも積極的にコミュニケーションが取れる環境
ベンチャーならではの意見が言いやすく、風通しの良い環境です。
コミュニケーションツールを使いながら、自分の不安を解消してくれる仲間と日々コミュニケーションをとることができます。
勉強会や定例会なども行っています。
◆個性が尊重され、成果が安定して見える働き方
信頼関係がしっかりと構築できているからこそ、1人1人の個性・やり方が尊重される環境です。スキルのバックアップも成果が見える形で行っているため、安心して働けます。
その他にも
◆リモート勤務可能なプロジェクトが多数
◆仕事は定時で終了(平均残業時間は月5時間ほど)
など、ワークライフバランスを重視しながら、”やりたい仕事”に専念できる環境づくりを徹底しています。
◆希望制での勉強会や資格取得補助などあります
【必要スキル】
・インフラ実務経験が半年以上ある方(サーバー、NWどちらもOK)
【こんな方歓迎です!】
・新しい技術やサービスに興味があり、情報に敏感な方
・クラウド環境経験
・リーダー/サブリーダーの経験
興味を持っていただけましたら、ぜひ一度、思い描く理想のキャリアプランを聞かせてください!