ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
システムエンジニアに挑戦!
中途
1エントリー

on 2023/10/16

200 views

1人がエントリー中

0〜100まで携われる!上流~運用まで、全ての実務経験を積みたい若手募集

四葉システム開発株式会社

東京
中途

四葉システム開発株式会社のメンバー

嶋田

主任

田代 祐樹

澤田 恵

代表

HTML、CSS、JSを使ってWeb画面を高速に作成するのが得意です。 C#、PHPを中心に時々JAVAのWeb開発を主に担当しています。 日々人生そのものを学んでいます。

なにをやっているのか

やるときはやる!

みんなで意見交換

ソフトウェア開発や基盤構築・業務アプリケーション・企業向けシステムなど、設計から保守までワンストップにソリューションを提供しています。 自社サービスも含め提供している分野は、防災システムや業務のDXなど様々で、これからも時代のニーズに合わせた価値を届けていきたいと思います。 現在は受託開発を中心としており、公共系案件と民間企業案件の割合は6:4。 今後は民間企業案件や自社開発を強めていく方針です。 ▍プロジェクトを一部ご紹介! 公共系案件では、防災システムの開発や生活インフラの整備に関わることが多く、民間企業案件ではアンケートシステムや会員管理システムを提供しています。 ・iPad地図機能を利用した、経路を地図上に表示するiOS向けアプリ ・測定された音波データをもとに橋梁の内部構造を可視化するシステム ・Androidタブレットを利用したバスの予約管理を行うアプリ ・駐輪場と連動した満空情報をPCやスマートフォンから確認できるWebシステム ・NFCリーダを利用してICカードで勤怠の打刻をおこなうWindowsアプリ (※自社開発サービス「Reporis」と連動) ・川の氾濫をGIS(地理情報システム)で開示するサービス ▍自社開発についても少しご紹介! 「RepoRIS」 会社経営・プロジェクト運営をサポートしています。 具体的には、制作会社などの売上・原価管理や、勤怠・プロジェクト管理を一貫してサポートするASPサービスです。 「 DIEX-Flow」 こちらはクライアントや大学と連携して一部開発を担っており、河川の流速内外挿・流量算出ソフトウエアです。 ▼詳細はこちら https://www.diex-flow.pckk-service.jp/

なぜやるのか

立って仕事をしたいときなど気分転換にも!

社内は観葉植物もあり育成担当もいます!

変わりゆく世の中で、いつも必要とされる価値を創っていく。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ エンジニアがエンジニアのために立ち上げた当社。 設計から保守までワンストップに、防災システムや業務のDXなど、社会的意義の大きい開発に取り組んできました。 少数精鋭のチームでありながら、大きなプロジェクトを推進してきたことで築いたノウハウと経験がありますが、そこに囚われることはしません。 常に新しいシステムを生み出し続けていきたいからです。 1年後・5年後・10年後とその時々で求められるニーズの変化が激しいIT業界。 ただ得意な分野を伸ばすのではなく、「リサーチ」し「新しい常識」となるサービスをお届けすること、それが私たちの使命です。

どうやっているのか

非常勤 アーサー号・蘭丸号

ジンギスカンを食す!

▍大事にしている価値観 「思いやり」を大切にしています。 私たちのメンバーの中には、自身の仕事だけが終わればいいという人は一人もいません。 何か困っているメンバーがいれば声を掛け合い、互いを家族を思うように協力し合っています。 ▍サポート体制の充実 ・スキルアップ 参考書購入の補助を行ったり、試験を無料で受けられるようにしたりと個人個人の現在のキャリアをもっと伸ばせるようサポートを行っています。 ・ワークライフバランス 「パパ・ママ育休」制度があり、ライフスタイルが変わっても安心して働けるように心掛けています。 ▍メンバーはこんな感じ 性格や好きなこと、仕事の得意分野はそれぞれ違いますが、互いの魅力や特徴を尊重し合っています。 自分のペースを持ちながら働き、大事な部分では考えもしっかり主張しますが、周りのことを意識して動くメンバーが多いと思います。 ▍自由に、楽しい人生を送ってほしい! 仕事に集中して取り組むことはもちろん大切にしていますが、会社での時間を、プライベートのときと同じように楽しいものにして欲しいと思っています。 そのため、メンバーが楽しいと思う時間を増やす工夫をしています。 例えば犬好きなメンバーがいるので、代表が飼っている犬を連れてきてくれることがあります。 そして「Switchゲーム大会」「WBCをみんなで観る会!」「社員旅行」など、イベントを楽しむ時間もよくあります。 あるメンバーが社員旅行を企画したときのことを少し話すと、行き先を秘密にしていたのですが、集合場所からみんなに行き先がバレバレ...(笑)なんてことも。 どのメンバーも自分の個性を自由に活かしながら楽しんで過ごして欲しいです。 ▍フリーフード&ドリンク 社内には常時いろいろなスナックを置いています! 例えば、チョコ・おせんべい・ポテトスナック・ミックスナッツ・ラムネなどなど。 ドリンクも各種お茶やネスプレッソ・炭酸水などいつでもフリー!

こんなことやります

自社内開発100%の当社で、システムエンジニアへと成長したい新メンバーを募集! 「自分が作ったものは、一体どこに活用されているんだろう?」「開発の全体に関われるように成長したい」 まだ経験は浅いけれど、上流~運用まで全てに携わるエンジニアへとキャリアアップを目指す方、一度お話しませんか? ▍お仕事の内容と今後のキャリア みな様の経験やキャリアに合わせますが、まずは以下のようなプロジェクトに参画いただきます。 〜プロジェクト例〜 ・川の氾濫をGIS(地理情報システム)で開示するサービス ・道路の保全 / 点検システム ・アンケートシステム / 会員管理システム   など ▍キャリアステップの特徴 当社はエンジニア10名ほどの少数精鋭の組織のため、キャリアアップは早いのが特徴的。 「同じ部分にばっかり関わっているなあ」などのことはありません。 既存メンバーでいうと、2年目になれば比較的に小規模のプロジェクトを回せるようになっています。個人差はあると思いますが、4年目になると、「〜の機能を作りましょう」「〜を作る方向性でいいですか?」などお客様のニーズに合わせて提案しながら、開発の0〜100まで携わります。 もちろん最初は大変だと思いますので、リーダーからのサポートを活用しながらステップアップできる体制を取っています。 ▍必須のスキルやご経験 ・基本的なビジネススキル ・プログラミングをされたご経験のある方 ▍あったら活かせる! ・PHP / C# / java の言語での業務経験がある方 ・AWS ・Azureの構築 ▍このポジションの魅力 *サポートは近くでみっちりと 社内での開発になると同時に、リーダーが出社しているので、近くで密にサポートを受けられる環境です。 私たちが関わる大規模なプロジェクトを担ってきた経験豊富なリーダーと一緒に、少しずつ仕事の流れを学ぶことができます。 *評価制度を活用して成長を見える化&成果として還元 メンバーが気持ちよく働けるよう、人事評価制度に基づいて昇給する体制となっております。メンバー→リーダー→マネージャーという流れで、それぞれどういった要素があるかを明文化しています。 *全体像がみえる開発ができるエンジニア 一部分の関数を作るのではなく、設計から導入までトータルに関わります。テストやプログラムだけでなく、より幅広い開発環境でスキルを伸ばしたい方には合っていると思います。 ここまで読んでいただきありがとうございます!「話を聞きに行きたい」ボタンよりご応募お待ちしています!
0人がこの募集を応援しています

    メンバーの性格タイプ

    澤田 恵さんの性格タイプは「モチベーター」
    澤田 恵さんのアバター
    澤田 恵代表

    一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

    Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

    性格診断とは

    会社の注目のストーリー

    未来を切り拓く力をつける支援

    澤田 恵
    代表

    祝!ご出産おめでとう!

    澤田 恵
    代表

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    四葉システム開発株式会社
    https://yotsuba-system.co.jp

    2005/08に設立

    18人のメンバー

    東京都板橋区板橋1-52-5 M’s 2F

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.