ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
Webエンジニア
中途
3エントリー

on 2023/10/06

143 views

3人がエントリー中

コンサルタント的な視点でお客様の課題解決に取り組むエンジニア募集

ITFORCE株式会社

東京
中途
言語を活かした仕事

ITFORCE株式会社のメンバー

Tomoko Atarashi Nakayama

エンジニア

ストーリーを読む

kumiko inada

その他

春名 雄大

エンジニア

Salesforceに惹かれ、組込みエンジニアから転身。 Webサービス企画/Web運営ディレクション経て、現在はSalesforceのPMをしています。 チームやユーザーと、サービスを創出していくことにやりがいを感じています。 小3&4歳双子の母。

なにをやっているのか

テクノロジーでお客様の課題を解決します

大連にオフショア部隊を構えています

CRMの領域で世界No.1のシェアを誇る「Salesforce」。 「Salesforce」は、外部システムとの連携など拡張性にも優れたクラウドサービスとして急成長を遂げています。 IT FORCEでは、楽天や日立などの国内大手企業へのSES事業の実績を元に、製造業や小売販売業、不動産業など150社以上にのぼる幅広い業種の取引先に対してSalesforceの導入支援を行ってきました。 また、Salesforce製品に対する豊富な知識や開発技術、導入支援コンサルティングの実績を活かした自社サービスとして、IoTプラットフォームも展開準備中です。 さらに、中国・大連に子会社を持つ当社では、中国オフショア開発事業も展開。 お客様と中国拠点との円滑なコミュニケーションを意識しながら、物理的な距離を越えてお客様と二人三脚で導入まで推進していくプロジェクトの事例もあります。 「システム開発を通じてお客様の事業に貢献する」 これが、私たちIT FORCEの仕事です。

なぜやるのか

顧客視点で、システムが解決する具体策を提案します

システムを開発することだけが当社の目的ではありません。 私たちの目的は、お客様の要望や課題解決を実現し、お客様にとって本当に利益となるソリューションを提供すること。 その目的を達成するためにも、IT FORCEではヒアリングによりお客様の真のニーズを引き出し、上流工程からワンストップで手掛けることが必要だと考えます。 お客様の理想を具現化し、より洗練された形で提供できた時、そしてお客様が心から喜んでくださる笑顔を見られた時。その瞬間こそが、私たちのモチベーションの源となっています。

どうやっているのか

国籍を問わず、協力しあい切磋琢磨しています

IT FORCEでは社員一人につきディスプレイPCを2台、キャビネット机を一人1台ご用意。社内メンバーの大半がエンジニアで、代表自身もエンジニア出身だからこそ、エンジニアの働きやすい環境づくりにも力を入れています。

IT FORCEには、多様なバックグラウンドを持つ優秀なメンバーが揃っています。 そんなメンバーが一つのチームとなって、常にフラットな関係で互いに意見を出し合い、高め合う。ともに切磋琢磨しながら成長していくことを是とする当社は、最新技術や業務効率化に関する情報の社内共有スピードがとにかく速い、という特徴があります。 スピード感を持ちつつ、お客様にとって最善のソリューションをチーム一丸となって作り上げる。 IT FORCEがお客様から高い評価をいただいている背景には、自由闊達でフラットな社内環境が大きく影響しているのです。 そして、会社の宝である社員が働きやすくやりがいを持てる環境を作りたい、社員の頑張りに対してしっかりと報酬という形で還元したい、という想いから、現在当社は積極的に事業拡大を進めています。

こんなことやります

今回募集するWebエンジニアは、設計・開発段階から主担当として携わっていただくポジション。 与えられたタスクをただこなすのではなく、お客様の企業文化や業務の流れを深く理解し、分解したうえで、新しい企業文化をインフラの面から創り出していくのがIT FORCEのスタイルです。 このフローを通じて、単なる「技術屋」としてのスキルではなく、コンサルタント的なスキルを身に付けることが可能になります。 さらに、アジャイル的な開発体制をとる当社では、チーム内でのコミュニケーションを何よりも重視。 コンサルタント的なスキルと聞くとハードルが高く感じるかもしれませんが、社内全体でナレッジ共有ができているため、チームメンバーに教え教えられる中で自然とスキルアップできますし、それこそが当社で働く魅力だとも言えるでしょう。 【具体的な業務内容】 ■要件定義:顧客の課題をシステムで解決する形に落とし込む ■Salesforceのオブジェクト設計 ■Salesforceのカスタマイズ ■Apex,Visualforceによるコーディング ■業務上のKPIをグラフ化、ダッシュボード化する 【取り扱うSalesforce製品】 ■Sales Cloud ■Service Cloud ■Experience Cloud ■Tableau CRM ■Einstein Vision 【開発環境】 ■開発言語:Apex(Javaライクな開発言語です)、JQuery、Javascript ■OS:Windows ■DB:SOQL(SQLライクなクエリ言語です) ■インフラ:Salesforce(クラウド上の開発環境となります) 【こんな人材を求めています】 「お客様のビジネスに貢献したい」「エンジニアとしてのスキルを高めたい」といった意欲があれば、Salesforce未経験者も歓迎! 実際に、当社ではWebマーケターから飲食業界、プロ野球選手まで、様々なバックグラウンドを持った人材が多数活躍しています。 ■必須条件 ・デジタルで遊ぶことを楽しめる人 ・システム開発を通じてお客様のビジネスに貢献したい!という意欲がある人 ・コンサルタント的な視点を身に付け、上流工程から担えるエンジニアを目指したい人 ・チームで協力してシナジーを生み出し、さらに高い次元のソリューションを実現したい人 ーオブジェクト指向言語を用いたアプリケーションの設計(詳細設計レベル)・開発経験 ー基本的なUMLの知識 ■歓迎要件 ・Salesforce 設定・開発経験 (Apex、VisualForce) ・Salesforce 中・大規模開発経験 ・Webアプリケーションの開発経験 (JQuery、JavaScriptの実務経験) IT FORCEの社員はみな向上心があり、互いに切磋琢磨しながら「お客様の事業に貢献する」という共通のゴールを目指しています。 一方で、チームメンバーに寄りかかるのではなく、主体的に自らアイデアや考えを発信していくことが求められるのもIT FORCEの特徴。 受け身にならず、自分自身をスケジューリングしながら前向きに仕事に取り組める方にとって、弊社はベストな環境だと言えます。 【キャリアパス】 プロジェクト推進はフロントのプロジェクトマネージャーが行いますが、上流工程を担えるSEを目指すために必要な経験を積みたいといった希望をお持ちの方は、マネージャー補佐をしながらチームビルディングのスキルを磨くことも可能です。 また、Salesforce認定資格の受講料補助など、会社として社員のスキルアップサポートも積極的に実施。あわせて、社内外向けの勉強会も積極的に開催しています。 さらには、中国人スタッフが多いという環境を活かし、定期的に社内でバイリンガル社員による中国語講座も開催するなど、主体的に自らのキャリア構築に取り組む方を強力にバックアップする体制が整っています。 _______________________________________ ここまでお読みいただきありがとうございます! バックグラウンドも得意分野も国籍も異なるメンバーが集まるIT FORCEですが、共通するのは「システム開発を通じてお客様の事業に貢献したい」という想い。 「お客様の本当の利益につながる仕事がしたい」 「チームで協力し合いながら最高のものづくりがしたい」 「今までにないインパクトあるシステムを世の中に送り出したい」 「自分が楽しいと思える仕事でお客様も幸せにしたい」 1つでも当てはまる人は、ぜひ私たちの仲間として一緒に仕事を楽しんでみませんか? IT FORCEで、世の中を変えるシステムをともに作り出していきましょう!
0人がこの募集を応援しています

    メンバーの性格タイプ

    春名 雄大さんの性格タイプは「コマンダー」
    春名 雄大さんのアバター
    春名 雄大エンジニア

    一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

    Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

    性格診断とは

    会社の注目のストーリー

    ブリッジSEの経験を活かして開発現場の架け橋に。コミュニケーションスキルを活かして、コンサルティング業務にも挑戦したい。

    小島 里美
    その他

    接客業で培ったコミュニケーションスキルを活かして、現場の声を採用へ。採用業務を通じて会社を支えられる人材になりたい。

    小島 里美
    その他

    より運用しやすく、コストダウンにつながる提案を。 ユーザ、エンジニアの両方の視点で見た最適なシステムを提供したい。

    小島 里美
    その他

    ITFORCE株式会社の他の募集

    もっと見る
    • 25卒26卒歓迎

      25卒メンバー募集!第二新卒も歓迎!グローバル環境でエンジニアを目指そう!

    • プロジェクトマネージャー

      上流工程からワンストップで!プライム案件を主体的にマネジメントするPM募集

    • 25卒26卒歓迎

      25卒メンバー募集!第二新卒も歓迎!グローバル環境でエンジニアを目指そう!

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    ITFORCE株式会社
    https://www.itforce.co.jp

    2006/08に設立

    75人のメンバー

    • 海外進出している/
    • 社長がプログラミングできる/

    東京都中央区新川1丁目14番5号 金盃第3ビル6F

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.