今回募集するWebエンジニアは、設計・開発段階から主担当として携わっていただくポジション。
与えられたタスクをただこなすのではなく、お客様の企業文化や業務の流れを深く理解し、分解したうえで、新しい企業文化をインフラの面から創り出していくのがIT FORCEのスタイルです。
このフローを通じて、単なる「技術屋」としてのスキルではなく、コンサルタント的なスキルを身に付けることが可能になります。
さらに、アジャイル的な開発体制をとる当社では、チーム内でのコミュニケーションを何よりも重視。
コンサルタント的なスキルと聞くとハードルが高く感じるかもしれませんが、社内全体でナレッジ共有ができているため、チームメンバーに教え教えられる中で自然とスキルアップできますし、それこそが当社で働く魅力だとも言えるでしょう。
【具体的な業務内容】
■要件定義:顧客の課題をシステムで解決する形に落とし込む
■Salesforceのオブジェクト設計
■Salesforceのカスタマイズ
■Apex,Visualforceによるコーディング
■業務上のKPIをグラフ化、ダッシュボード化する
【取り扱うSalesforce製品】
■Sales Cloud
■Service Cloud
■Experience Cloud
■Tableau CRM
■Einstein Vision
【開発環境】
■開発言語:Apex(Javaライクな開発言語です)、JQuery、Javascript
■OS:Windows
■DB:SOQL(SQLライクなクエリ言語です)
■インフラ:Salesforce(クラウド上の開発環境となります)
【こんな人材を求めています】
「お客様のビジネスに貢献したい」「エンジニアとしてのスキルを高めたい」といった意欲があれば、Salesforce未経験者も歓迎!
実際に、当社ではWebマーケターから飲食業界、プロ野球選手まで、様々なバックグラウンドを持った人材が多数活躍しています。
■必須条件
・デジタルで遊ぶことを楽しめる人
・システム開発を通じてお客様のビジネスに貢献したい!という意欲がある人
・コンサルタント的な視点を身に付け、上流工程から担えるエンジニアを目指したい人
・チームで協力してシナジーを生み出し、さらに高い次元のソリューションを実現したい人
ーオブジェクト指向言語を用いたアプリケーションの設計(詳細設計レベル)・開発経験
ー基本的なUMLの知識
■歓迎要件
・Salesforce 設定・開発経験 (Apex、VisualForce)
・Salesforce 中・大規模開発経験
・Webアプリケーションの開発経験 (JQuery、JavaScriptの実務経験)
IT FORCEの社員はみな向上心があり、互いに切磋琢磨しながら「お客様の事業に貢献する」という共通のゴールを目指しています。
一方で、チームメンバーに寄りかかるのではなく、主体的に自らアイデアや考えを発信していくことが求められるのもIT FORCEの特徴。
受け身にならず、自分自身をスケジューリングしながら前向きに仕事に取り組める方にとって、弊社はベストな環境だと言えます。
【キャリアパス】
プロジェクト推進はフロントのプロジェクトマネージャーが行いますが、上流工程を担えるSEを目指すために必要な経験を積みたいといった希望をお持ちの方は、マネージャー補佐をしながらチームビルディングのスキルを磨くことも可能です。
また、Salesforce認定資格の受講料補助など、会社として社員のスキルアップサポートも積極的に実施。あわせて、社内外向けの勉強会も積極的に開催しています。
さらには、中国人スタッフが多いという環境を活かし、定期的に社内でバイリンガル社員による中国語講座も開催するなど、主体的に自らのキャリア構築に取り組む方を強力にバックアップする体制が整っています。
_______________________________________
ここまでお読みいただきありがとうございます!
バックグラウンドも得意分野も国籍も異なるメンバーが集まるIT FORCEですが、共通するのは「システム開発を通じてお客様の事業に貢献したい」という想い。
「お客様の本当の利益につながる仕事がしたい」
「チームで協力し合いながら最高のものづくりがしたい」
「今までにないインパクトあるシステムを世の中に送り出したい」
「自分が楽しいと思える仕事でお客様も幸せにしたい」
1つでも当てはまる人は、ぜひ私たちの仲間として一緒に仕事を楽しんでみませんか?
IT FORCEで、世の中を変えるシステムをともに作り出していきましょう!