400万人が利用する会社訪問アプリ

  • Webエンジニア
  • 21エントリー

新規サービスをグロースさせるWebエンジニアを募集!

Webエンジニア
中途
21エントリー

on 2023/12/15

271 views

21人がエントリー中

新規サービスをグロースさせるWebエンジニアを募集!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

藤木 舞

一級建築士。 大学卒業後、設計事務所に入り住宅や店舗・オフィス等の設計を経験。 現在は「titel(タイテル)」「アーキタッグ」の建築アドバイザーとして、「日本の建築家がより輝ける」ためのプラットフォームの運営に携わる。

久野 慎弥

株式会社野村総合研究所を経て、株式会社 Donuts にて企業向けクラウドサービス「ジョブカン勤怠管理」「ジョブカンワークフロー」「ジョブカン経費精算」のエンジニアリーダーに従事。 その後、マイケル株式会社に創業メンバーとして参画、VPoE に従事。車カスタム好きユーザーのための SNS「CARTUNE」を開発。 マイケル株式会社在職中、同社は株式会社メルカリによる約 15 億円の買収を通じグループ化。株式会社メルカリにて、新規事業開発のテクニカルプロダクトマネージャーも担当。 2021年より株式会社青山芸術をCTOとして共同創業。

桂 竜馬

金融・インターネットサービス開発の職歴と、建築に馴染み深い経歴から、2020 年に株式会社青山芸術を立ち上げ。 慶應義塾大学法学部政治学科を卒業後、ドイツ銀行グループ、ゴールドマン・サックス東京支社及びニューヨーク本社にて M&A・ファイナンシングのアドバイザリー業務に従事。 その後株式会社メルカリに入社し、創業者直下の会長室にて M&A や戦略立案の担当を経た後、Head of New Business / 越境 EC 事業 事業責任者 / プロダクトマネージャーとして、プロダクト開発並びに新規事業開発の責任者を担当。

株式会社青山芸術のメンバー

一級建築士。 大学卒業後、設計事務所に入り住宅や店舗・オフィス等の設計を経験。 現在は「titel(タイテル)」「アーキタッグ」の建築アドバイザーとして、「日本の建築家がより輝ける」ためのプラットフォームの運営に携わる。

なにをやっているのか

● 設計事務所の新しい働き方を提供するプラットフォーム「アーキタッグ」の開発 https://architag.jp
 アーキタッグは、設計事務所の新しい働き方を提供するプラットフォームです。 事務所の垣根を越えて、案件ごと・作業ごとに建築家同士がタッグを組む仕組みを提供しています。 ● こだわりの家をつくりたい方と建築家をつなげるプラットフォーム「titel(タイテル)」の開発 https://titel.jp
 titel(タイテル)は、こだわりの家をつくりたい方やデザインを依頼したい企業と建築家をつなげるプラットフォームです。 設計事務所出身の専門家チームが、顧客に合ったぴったりの建築家を紹介しています。
日本の建築家の方々が手がける美しい建築が世界中により広がるために、新しい仕組みやつながりを創出します。

なにをやっているのか

● 設計事務所の新しい働き方を提供するプラットフォーム「アーキタッグ」の開発 https://architag.jp
 アーキタッグは、設計事務所の新しい働き方を提供するプラットフォームです。 事務所の垣根を越えて、案件ごと・作業ごとに建築家同士がタッグを組む仕組みを提供しています。 ● こだわりの家をつくりたい方と建築家をつなげるプラットフォーム「titel(タイテル)」の開発 https://titel.jp
 titel(タイテル)は、こだわりの家をつくりたい方やデザインを依頼したい企業と建築家をつなげるプラットフォームです。 設計事務所出身の専門家チームが、顧客に合ったぴったりの建築家を紹介しています。

なぜやるのか

日本の建築家の方々が手がける美しい建築が世界中により広がるために、新しい仕組みやつながりを創出します。

日本の建築家の技術は、世界一であると言われています。美しいデザイン性を生みだす力から、災害の多い日本で人を守る確かな専門性まで、幅広い知識と経験をもった建築家が日本には 100 万人以上います。 すでに多くの建築家の方々が国内外で活躍していますが、その本領と本質に世の中がまだ追いつけていないと私たちは感じています。知らないだけで機会が失われていたり、仕組みがなくて苦労をしたり、日本の建築家とそれを享受できる人のためにできることはまだあると考えます。美しい建築が「あたりまえ」になる世の中をつくりたい、強い想いで事業を行なっています。 豊かな建築が増えることは、人の暮らしの奥深さや潤いにつながり、美しい文化につながることだと私たちは信じています。視覚の味わい、生活の知恵、他者との共存、自然との調和。日本の建築家の方々を支えられる基盤をつくり、文化の写し絵のような建築をひとつでも多く生む世界が私たちの思い描くビジョンです。 私たちは、日本の建築家の方々が手がける美しい建築が世界中により広がるために、新しい仕組みやつながりを創出します。

こんなことやります

【ミッション】 青山芸術は、「日本の建築家がより輝けるプラットフォームを創る。」をミッションに、建築家・設計士の方々のサポートとなれる事業を運営する企業です。「アーキタッグ」や「titel」を通じて、日本の建築家の方々のお役に立てるよう、メンバー全員が建築家の方々への敬意を胸に日々邁進しています。 https://architag.jp/ https://titel.jp/ 「アーキタッグ」「titel」をより多くのユーザーに、より便利に使っていただけるよう、Web エンジニアとして様々な開発・グロースを行っていただきます。 【業務内容】 青山芸術が運営する「アーキタッグ 」「titel 」の開発・グロースを行っていただきます。 登録建築家の方々のニーズを深く理解し、的確な解決策を考え実装すること、責任感を持って職務を遂行することが求められる、やりがいと責任のある業務です。 また、アーキタッグと titel は特許出願済みの新しい仕組みであり、設計士の方々の役に立つ新しい仕組みづくりに日々取り組んでいます。決まった業務だけでなく、新しい仕組みやオペレーションを考え実行することが好きな方も歓迎します。新しいアイディアは積極的に取り入れ事業に反映しています。 【こんな方におすすめの仕事です】 ・ユーザーの声を聞いて実際の製品に実装し、喜ばれるのが好き ・単にプログラミングをするだけでなく、サービスの本質をとらえて実装し、グロースさせることが好き ・新しい仕組みづくりが好き、自分で考えて実行してみるのが好き 【必須条件】 ・web サービスのサーバーサイド開発業務経験 ・青山芸術のビジョンへの共感がある方 ・誠意・責任感を持って仕事を全うできる方 【歓迎条件】 ・Go 言語によるサーバーサイド開発業務経験 ・Vue.js , React.js 等を用いたフロントエンド開発業務経験 ・Saas システムの開発業務経験 ・Google Cloud Platform (GCP) を業務開発で用いた経験 ・クリーンアーキテクチャの構造でのソフトウェア設計経験 ・業務プロダクトの開発・グロースを責任ある立場で行った経験 ・建築やデザインが好きな方 ・建築・建設・住宅・不動産関連業界での勤務経験 ・英語・中国語などの外国語能力 ・新しいもの・仕組みを考えるのが好きな方
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2020/10に設立

    10人のメンバー

    • 1億円以上の資金を調達済み/
    • 社長がプログラミングできる/
    • 3000万円以上の資金を調達済み/

    東京都品川区東五反田2-5-2 402