ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
中途|マーケター
中途
65エントリー

on 2025/05/01

1,284 views

65人がエントリー中

革命的なアイデアを考えるのが得意!そんなアナタと一緒にサービスを広めたい

株式会社KOMPEITO

東京
中途

株式会社KOMPEITOのメンバー

好岡 利香子

取締役COO

平山 玲子

セールスマーケティング

鍛治 聡

モットーは「選んだ道を正解にする」 好きな言葉は「コスパ」の関西人です。

なにをやっているのか

OFFICE DE YASAIの活用イメージ

元気の出るヘルシーフードをお届けします!

▶株式会社KOMPEITO  L食の力ですべてのオフィスワーカーを健康にし、企業と農業に活力を届ける会社 ▶Our Mission:世の中にシゲキをつくる ▶Our Vision:つくり手とつかい手を豊かにする 【KOMPEITO Info】 ■平均年齢32~33歳、社員数100名、若手/中堅層のメンバーが大半の活気と雑談溢れるオフィス ■既存事業は全国に顧客増大しながら成長中(既存事業成長率:150%以上/年) ■新規事業(広告/メディア事業・サラダ自動販売機・ヘルスケア事業)も立ち上げながら、芽を出してきた段階 ■社内でのコミュニケーションはオンライン・オフライン問わず取りやすい環境 ■これまでの経歴が、CA・フットサル選手・理学療法士・コンサル・人材紹介・エンタメ業界等々…色んなバックボーンのメンバーがいて、キャラクターも様々 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【メイン事業】 食の福利厚生サービス「オフィスでやさい・オフィスでごはん」 →全国累計10,000拠点以上に導入 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 普段忙しく働いていると、なかなか健康的な食生活を送ることは難しいですよね? つい、買いやすい・食べやすいファストフードや、インスタント食品に頼ることも多いかと思います。 ”OFFICE DE YASAI”はそんなオフィスワーカーの課題を解決するサービスです。 OFFICE DE YASAIは、オフィス内で手軽に食べられる1人分の野菜やフルーツを中心に、おいしい『ヘルシーフード』を毎週企業にお届けし、オフィスワーカーや企業の健康維持・向上をお手伝いしています。 「朝ご飯代わりに」「ランチに一品追加」「休憩時間のお菓子代わりに」等々、働く合間の様々なシーンで気軽においしく楽しく食べていただけるサラダやフルーツ。 レンジで温める惣菜類や、野菜・果物ベースの飲料やスイーツ、サラダチキン等の農産物加工品まで、全国各地から選りすぐりのラインナップを提供しています。 2014年4月のサービスローンチ以来、従業員の健康や働きやすい環境づくりへの関心が高い東京都内のオフィスを中心に、全国の企業にご愛用いただいています! またこれまで培ってきた流通網・商品製造のノウハウを生かして、新たな事業領域への展開も始動中。

なぜやるのか

新しい農業・流通に向けて

基本的に、わいがやMTG

「つくり手とつかい手を豊かにする」 代表取締役を務める渡邉は、新卒でコンサルティング会社に入社。 主に地方メーカーのSCM(購買、物流)効率化のコンサルティングに従事した後、農業コンサルの研究をスタート。 農業界の活性化に向け大きなインパクトを与えるべく、新たな流通の仕組み構築に取り組んでいました。 その中で、「コンサルティングという間接的な役割ではなく、努力する生産者が直接的に報われそうなサービスを作りたい」という気持ちが強くなり、KOMPEITOを立ち上げました。 起業後、「既存の構造とは異なる野菜の流通方法」や「これまでにない野菜を食べるシーンの創出」を具体的にいくつも検討・試行してきました。 農業界の問題を解決しつつ、利用者にとっても嬉しいサービスを…と考え、オフィス向けフードデリバリーサービスの【OFFICE DE YASAI】に辿り着きました。 一方では多くの廃棄や売り先の固定化に悩む農業界と、健康経営課題に取り組みたい企業・法人・団体とを繋げるこのサービスは、流通によって双方の課題を解消できると考えています。 また、オフィスワーカーの”食の問題”を解消するだけではなく、コミュニケーションツールとしても色んなオフィスを活気づけていくサービスだと感じています。 オフィスワーカーを健康にすることで、日本の企業・団体がもっと活力に溢れる社会を作り出していきます!

どうやっているのか

2022年6月末 移転したオフィス!

おやさい全員集合

KOMPEITO社には、お菓子のコンペイトウのように、多様な「色味」と「とげ」を持ったメンバーがたくさん集まっています。 私達のミッションにもある「世の中にシゲキをつくる」 という言葉にもそれは表れていて、既存の型・枠組みにはまらないビジネスと企業像を目指して突き進んでおります。 でもどんなに色やトゲがあっても、根っこは丸く繋がっているのがコンペイトウです。 気づけば人数も100人を超えてきた弊社ですが、これからも事業・理念・仲間に共感するメンバーと邁進していきます!

こんなことやります

|募集背景| 現在KOMPEITO社では、事業成長に伴う組織拡大のために全方位採用加速中です。 近年、全国へのサービス導入が進みつつあるものの、まだまだ弊社サービスの認知が浸透しきっていないエリアもあります。 よりサービスの導入・認知を拡大していくためにも、Web/リアル双方のマーケティングに注力していく方針を掲げ、本ポジションを採用することにいたしました。 共にOFFICE DE YASAI拡大に向けて動いていただけるマーケッターを探し求めております! 分析をするのが好き、戦略を作るのが好き、イベント企画が好き、文章を書くのが好き、 そんなアナタの”好き”をマーケティングに活かしませんか? <弊社の様子> https://www.wantedly.com/companies/officedeyasai/stories <資金調達リリース> https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000044.000015058.html |グループ・お仕事Info| ■所属:セールス・マーケティンググループ ■ポジション:マーケッター(リアル/Web) ■業務内容 営業ポジションのメンバーが、新規開拓すべく見込み客の集客がメイン業務です。 HPやLP、オフラインイベント、媒体掲載さまざまなチャネルを使って、1社でも多くの企業様に興味を持っていただくためにアプローチ方法や掲載媒体の選定など多岐に渡ります。 ■関わるプロジェクト例 ・イベント企画〜運用(展示会/地方イベント/ウェビナー/その他認知拡大イベント) ・リード獲得に向けた施策、コンテンツ開発(Web/DM/媒体掲載/交通広告)etc ・認知獲得から成約に向けた全体の戦略設計 ・制作するクリエイティブやデザインの一部管理、校正 ・広告運用(Web広告/マス広告企画) |働き方| ●リモート、出社頻度のバランスは自由に決めてOK! ●全ポジション、フレックス制を採用  L月の総労働時間に合わせて、業務の拡縮を推奨しております。 ●全国各地への出張もございます(時期/回数は未定) |KOMPEITOのこれまでとこれから| 2012年 創業 2014年 OFFICE DE YASAI (オフィスでやさい)ローンチ 2018年 オフィスでごはん(冷凍サービス)提供開始 2019年 自社決済アプリ“YASAI PAY”提供開始 2020年 OFFICE DE MEDIA(広告・マーケティング事業)スタート 2020年 SALAD STAND(AI搭載サラダ自動販売機)稼働開始 2022年 シリーズC 13億円の資金調達 2022年 全国での累計導入拠点数5,000拠点突破 2023年 2本目、3本目の柱となる新規事業が本格始動(SALAD STAND&ヘルスケア事業) 2024年 OFFICE DE YASAI 10周年 累計導入拠点数10,000拠点突破 |そこのあなた、当てはまりませんか?| --------------------------------------------------------- ▶︎インハウスマーケーターとして、幅広くマーケティング領域に携わりたい! ▶︎イベント大好き!学生時代は文化祭や学園祭の実行委員でした! ▶︎数字とのにらめっこは得意です! ▶︎自ら戦略を作ってサービス流入を増やす経験をしたい! ▶︎自身の頑張りや考えが直接、成果に結びつく働き方をしたい! ▶︎100名規模の発展途上のベンチャーで組織も自身も成長させたい! --------------------------------------------------------- 今回この記事を見ていただいて、何か1つでも気になったり“いいな“と思う部分があれば、ぜひお話をさせてください! いきなり選考ではなく、カジュアルな面談から事業・仕事の内容への理解を深めていただけますと幸いです。 まずは一度、お気軽にお声掛けください。 ご応募お待ちしております!
1人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

【新入社員紹介🍅Vol.6】ストイック筋トレ女子💪|エリアセールス矢口さん

栗本 雪絵
バックオフィスグループ

【新入社員紹介🍅Vol.5】カフェ店員からのキャリアチェンジ|CS松山さん

栗本 雪絵
バックオフィスグループ

【新入社員紹介🍅Vol.4】営業未経験サッカー少年|エリアセールス池田さん

栗本 雪絵
バックオフィスグループ

株式会社KOMPEITOの他の募集

もっと見る
  • その他

    KOMPEITOってどんな会社?会社説明会を開催します!

  • 会社説明と募集求人の説明

    KOMPEITOってどんな会社?人事担当がお話しします!

  • 長期インターン

    2026卒🍅やさいのインターンで個性を発揮したい学生大募集!

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社KOMPEITO
https://kompeito.co.jp

2012/09に設立

100人のメンバー

  • 3000万円以上の資金を調達済み/
  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都品川区西五反田2-28-5 第2オークラビル5階

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.