400万人が利用する会社訪問アプリ

  • DBエンジニア/ミドルウェア

データベースを極めていきたい、"本気"なエンジニア、大募集!

DBエンジニア/ミドルウェア
中途

on 2023/09/20

79 views

0人がエントリー中

データベースを極めていきたい、"本気"なエンジニア、大募集!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

株式会社VITAのメンバー

サイコーの時間を手にするためには楽しむ努力が必要よね!

なにをやっているのか

◆事業内容 私たちVITAは「活き活きと働き、活き活きを連鎖させる」をVISIONに「ミドルウェア領域」に特化したSES事業(システムエンジニアリング)を展開しています。 ミドルウェアはシステムの「要」、屋台骨を担っておりシステムにおいて必要不可欠ですが、専門性の高さや参入障壁の高さから同領域に特化をした会社は東京でも10社ほどしか無く、希少価値の高いスキルを提供することが出来ております。 ◆時代のトレンドの変化もあり、ミドルウェアエンジニアのニーズが急騰 ミドルウェアが脆弱だとシステムの動作が遅くなり、正確にシステムが作動しないことも 増えます。 スマホを当たり前のように使用する 昨今の世の中では、システム/アプリ/サービスが増大しています。 つまりユーザーはシステムを「選ぶ」ことができ、ユーザビリティが低いシステムは 使わないという判断をしているという現状があります。 昔は「システムは動けば良い」という目線でしたが、時代のトレンドの変化によって変わってきていることにより、ユーザーに選ばれ続けるために必要不可欠なミドルウェアに特化をしたVITAのエンジニアは非常に市場価値が高く、今後も需要は高まり続けると考えています。 ◆代表を含めた役員陣全員がエンジニア出身だからこそ実現できるエンジニアファーストな環境 弊社代表の佐々木は元エンジニア→営業を経験し、その後VITAの立ち上げをしています。 また、取締役の中平、執行役員の浅見も現役のエンジニアと代表を含めた役員全員が元エンジニアです。 そのため、社員であるエンジニアの気持ちが理解しやすいですし、エンジニアのための会社経営ができています。 SI/SES企業で代表がエンジニア出身である企業様は10%程度しかなく、希少価値の高い環境が提供可能です。 ◆お客様との関係値を重要視。「エンゲージメントレベル」という概念 お客様との「関係値」を「エンゲージメントレベル」と呼び、エンゲージメントレベルを 重要指標として重視しています。 これはVITAが「人間力」を重要視するが故のポリシーの一つであり、首尾一貫した会社の姿勢を表現しています。 エンゲージメントレベルのステップ まずは「自分」が評価される、というステップ その後サイトリーダーになって顧客からの信頼を得ていく SE(サイトリーダー)にご満足いただいた顧客が、所属企業であるVITAに興味を持ち始める。 追加での支援依頼を頂戴し、プロジェクトが大きくなっていく。 一般的に、顧客常駐しているエンジニアが、常駐先の企業から直接追加での依頼を いただくことは非常に少ないです。(比率として10%程度。多くて20%ほどかと思います。) 対してVITAは40~50%ほどのメンバーが追加依頼をいただいており、顧客との関係性が良好だからこそ、質の高い案件にチーム開発で取り組むことができています。
全社員Mtgの様子
社内イベント・懇親会の様子
経営陣もエンジニア出身、役員2名は現役SEとして活躍中!
仕事も人生も「活き活きを連鎖」が会社理念の1つです

なにをやっているのか

◆事業内容 私たちVITAは「活き活きと働き、活き活きを連鎖させる」をVISIONに「ミドルウェア領域」に特化したSES事業(システムエンジニアリング)を展開しています。 ミドルウェアはシステムの「要」、屋台骨を担っておりシステムにおいて必要不可欠ですが、専門性の高さや参入障壁の高さから同領域に特化をした会社は東京でも10社ほどしか無く、希少価値の高いスキルを提供することが出来ております。 ◆時代のトレンドの変化もあり、ミドルウェアエンジニアのニーズが急騰 ミドルウェアが脆弱だとシステムの動作が遅くなり、正確にシステムが作動しないことも 増えます。 スマホを当たり前のように使用する 昨今の世の中では、システム/アプリ/サービスが増大しています。 つまりユーザーはシステムを「選ぶ」ことができ、ユーザビリティが低いシステムは 使わないという判断をしているという現状があります。 昔は「システムは動けば良い」という目線でしたが、時代のトレンドの変化によって変わってきていることにより、ユーザーに選ばれ続けるために必要不可欠なミドルウェアに特化をしたVITAのエンジニアは非常に市場価値が高く、今後も需要は高まり続けると考えています。 ◆代表を含めた役員陣全員がエンジニア出身だからこそ実現できるエンジニアファーストな環境 弊社代表の佐々木は元エンジニア→営業を経験し、その後VITAの立ち上げをしています。 また、取締役の中平、執行役員の浅見も現役のエンジニアと代表を含めた役員全員が元エンジニアです。 そのため、社員であるエンジニアの気持ちが理解しやすいですし、エンジニアのための会社経営ができています。 SI/SES企業で代表がエンジニア出身である企業様は10%程度しかなく、希少価値の高い環境が提供可能です。 ◆お客様との関係値を重要視。「エンゲージメントレベル」という概念 お客様との「関係値」を「エンゲージメントレベル」と呼び、エンゲージメントレベルを 重要指標として重視しています。 これはVITAが「人間力」を重要視するが故のポリシーの一つであり、首尾一貫した会社の姿勢を表現しています。 エンゲージメントレベルのステップ まずは「自分」が評価される、というステップ その後サイトリーダーになって顧客からの信頼を得ていく SE(サイトリーダー)にご満足いただいた顧客が、所属企業であるVITAに興味を持ち始める。 追加での支援依頼を頂戴し、プロジェクトが大きくなっていく。 一般的に、顧客常駐しているエンジニアが、常駐先の企業から直接追加での依頼を いただくことは非常に少ないです。(比率として10%程度。多くて20%ほどかと思います。) 対してVITAは40~50%ほどのメンバーが追加依頼をいただいており、顧客との関係性が良好だからこそ、質の高い案件にチーム開発で取り組むことができています。

なぜやるのか

経営陣もエンジニア出身、役員2名は現役SEとして活躍中!

仕事も人生も「活き活きを連鎖」が会社理念の1つです

◆SES業界の課題解決をし、業界を変革していくために VITAでは、SES企業では非常に珍しい徹底して「チーム開発」に拘って開発を行なっているという特徴があります。 理由として、VITAでは代表の佐々木を含む役員全員がSES企業のエンジニア出身で、かつての経験の中でSES業界の課題は1人常駐が多いことだと考えているからです。 SES業界は所属企業と常駐企業が異なり、常駐企業によって個人の職務内容や成長率が異なることが必然的に起きえます。 また所属企業への帰属意識は下がり、常駐企業で頑張ったとしても評価をされることが難しいという実態があります。 VITAでは、これらをSES業界の課題として捉えており、業界を変革していきたいと 考えているため、エンジニア1人1人が成長できる環境として徹底してチーム戦で ソリューションを提供しております。 ◆人の「困った」「不便な」ことをカタチにし、解決するために 世の中のあらゆるシステムは"人"のために存在しており、"人"がより便利に、より安全になるために存在しています。 技術力に偏ったスキルを身につけたとしても、"人"の「困った」「不便な」ことをカタチにできないとならないため、コミュニケーション(人間力)は非常に重要であり、それがないと本質的なシステム開発ができないと思っています。 だからこそVITAでは技術力<人間力 がエンジニアにとっては重要だと考えています。

どうやっているのか

全社員Mtgの様子

社内イベント・懇親会の様子

◆「顧客の案件ありき」ではなく「社員の成長ありき」でアサイン先を決定 社員のプロジェクトアサインを「顧客の案件ありき」で実行していると、社員の成長には繋がりません。 SES企業は一般的に「顧客の案件ありき」でのアサインが圧倒的に多く、多くのSES企業が「単価」が高ければ、「商流」は関係ないと思っている傾向があります。 「社員の成長ありき」でアサイン先を決めている企業は極わずかだと感じています。 だからこそVITAはここに拘っています。 エンジニア主体で、エンジニアが運営しているVITAだからこそ、 こういった事業運営ができています。 ◆評価基準の50%以上が人間的評価、技術力<人間力を表現した人事制度 VITAの人事評価は「人間力」に重きを置いており、は技術力<人間力を重視していることを経営側も表現しています。 年次によって割合は異なりますが、 業績への貢献度 :18% 技術的評価 :29% 専門スキル・役職者(GL)はPMスキルも兼ねる 人間的評価:54% 理念・行動指針に基づく行動、相互依存関係を作る土台、 オーナーシップ、成長三原則 というように、評価の割合の内、50%以上を人間力が占めています。 ◆SE×PM×営業=サイトリーダーというキャリアパスを目指すことができる。 VITAはプロジェクトのことを「サイト」と呼んでおり、各サイトごとに「サイトリーダー」というプロジェクトリーダーが存在しています。 ※現状はサイトリーダーが15名ほど サイトリーダーが案件先において、社員複数名で構成されるチームを 率いるイメージです。 顧客から良いご評価をいただける場合、サイトリーダーに追加のご依頼(発注)を いただける場合も多く、 一般的なSES企業は「営業」と「エンジニア」は明瞭に分かれており、追加のご依頼は営業が受けることが多いです。 技術力だけでなく、ビジネスパーソンとしてのレベルアップを目指すことが可能です。 ◆VITAが拘っている「委員会」とは? 委員会とは、VITAの中に数あるプロジェクトを横断して、VITAの社員が複数名集まり、実務とは異なるプロジェクトを行なっています。 現状9つほど存在しております。(例:教育委員会、イベント委員会、社内規定委員会など) SES企業は、自社(VITA)の社内で働くより、常駐先企業で働くことが圧倒的に多く、 別プロジェクトにアサインをされているメンバーと仕事をすることは少ないです。 そのためVITAは委員会を用いて、自社の社員同士のコミュニケーションを創出しており、 それと同時に、自社のことを主体的に「オーナーシップ」を持って取り組むことを推奨しています。 委員会は「社員」が主体的に立ち上げていることがほとんどです。 また、年次/経験が短いメンバーが主体的に取り組みやすく、活躍もしやすいため、 入社時にどの委員会にジョインするか、興味がある委員会を選んでいただいています。

こんなことやります

既存体制の更なる強化を目的に、データベースエンジニアを募集いたします! 現在新規・既存問わず多数のお客様からお引き立てをいただいており、チーム体制を強化するため データベースに関する設計・構築からお任せできる方を募集しております! =============== 【必須スキル】※下記いずれか ・SE実務経験:2年以上~ ・インフラ構築および運用経験:2年~ ・Oracle Master Silver等、関連資格を保有の方 【歓迎スキル】 ・AWS、Azure:1年~ ・LAMP環境での開発経験:1年~ ・PC管理、ネットワーク管理:1年~ ・情報セキュリティなど社内情報シスの経験:1年~ ・監視製品:1年~  (Tivoli、JP1、Zabbix、Hinemos、etc..) ※基本的に正社員雇用となります。 ※副業、兼業を禁止しております。 =============== 上記でお伝えさせていただいた通り、ミドルウェアに特化したエンジニアは非常に希少価値が高いです。 少しでも弊社にご興味をお持ちいただけましたら、ぜひカジュアルにお話しさせてください!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2008/10に設立

    52人のメンバー

    • 社長がプログラミングできる/

    東京都中央区京橋3-10-1 NEWS京橋2F