ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
社長室長/経営企画
中途
15エントリー

on 2023/08/18

445 views

15人がエントリー中

世界的な社会課題に挑戦するスタートアップ企業での1人目社長室長/経営企画

Fracta Leap

東京
中途

Fracta Leapのメンバー

北林 康弘

代表取締役CEO

村井 真也

Chief Product Officer

羽鳥修平

その他エンジニア

Saori Takazawa

Manager of Accounting and Admin

戦略コンサルティングファーム勤務の後、企業再成長案件、個人事務所でのコンサルティング活動、スタートアップ企業CFOなどを経て、Fractaに参画。Fracta米国オフィスでCFOを務めた後、2020年から日本でFracta Leapを設立し、同社の代表取締役に就任。

なにをやっているのか

全てにデジタル技術を実装した新しい水処理インフラの確立を目指し、「設計自動化ソリューション」と「運転最適化ソリューション」の開発を進めています。

日本オープンイノベーション大賞にて、Fracta Leapと栗田工業が「環境大臣賞」を受賞しました。

【 何を実現するのか Mission 】 デジタルを実装した新しい水処理インフラを確立し、世界に普及させる。 現在の水処理インフラは、技術の複雑さと、安全性を重視する堅牢さから、新しいテクノロジーの導入が遅れています。熟練者の暗黙知や現場の労働力への依存、過剰なエネルギー消費やコストといった多くの課題を抱え、持続可能とは言えません。Fracta Leapは設計から運転まで、全てにデジタル技術を実装した新しい水処理インフラの確立に挑みます。そしてそれを世界の必要としているところへ届けることで、世界中の水処理インフラのアップデートを目指します。 【 Solution 】 設計から運転・管理まで、全てにデジタル技術を実装した新しい水処理インフラの確立を目指し、「設計自動化ソリューション」と「運転最適化ソリューション」の開発を進めています。 ⚫︎設計自動化ソリューション 専門性が高く、複雑かつ膨大な水処理プラントの設計業務を、アルゴリズムの活用により自動化することで、高速化・効率化を実現。プラントの設計から建設までの期間短縮や、設計者のリソース不足などの課題解決に貢献します。 ⚫︎運転最適化ソリューション 人の経験に基づく判断によって操作・制御されていた水処理プラントの運転・維持管理をアルゴリズムによって最適化することで、コスト及びエネルギーの削減や、環境負荷低減を実現します。

なぜやるのか

【 なぜやるのか Purpose 】 水資源の持続、「生きる」の持続を支える。 私たちの生活も、社会や産業も、水資源なしでは持続することはできません。今、その持続が危ぶまれています。2050年には50億人が水不足問題に直面すると予測され、その解決策をまだ世界の誰も見通せていません。Fracta Leapはデジタル技術と日本の高い水処理技術を掛け合わせることで、この世界が抱える難題を解決できると信じています。つぎの世代、そのつぎの世代、もっと先の未来のために、私たちは挑みます。

どうやっているのか

新宿御苑オフィス

川崎ラボ

「水を。つぎへ。」を実現するため、下記のValueを掲げて取り組んでいます。 ◆ 地球人目線 地球と共存する水インフラを考える ◆ 最前線 未踏の壁に挑み、未来を開拓する ◆ エンターテイナー 不確実性をテクノロジーで驚きに変える ◆再構築 既成観念に囚われず、根本から見直す

こんなことやります

【募集背景】 事業拡大(社員規模30名弱+業務委託約50名)に伴い、会社が次のステージに進むために、社長や経営陣(CPO・CTO他)と共に、幅広く経営テーマに取り組める方を募集しております。そのため、今回は新設となる「社長室長(将来の役員候補)」のポジションで人材を募集しています。 【業務内容】 社長補佐業務に加え、当社の経営企画の責任者として、主に下記業務をお任せします。具体的な領域などは、スキルやご志向に合わせて擦り合わせさせていただきます。 <具体的な業務内容> ・経営に関する各種計画策定 ・計画実行支援/モニタリング ・経営会議のとりまとめ、事務局 ・その他経営課題として対応すべき企画/実行支援 など 【ポジションの魅力】 ⚫️1人目の社長室/経営企画責任者 社長直下ポジションで、自らが主体として、事業・組織の成長のための戦略を描くことができる。大手企業のように一部領域の管理的な業務がメインではなく、経営の根幹にかかわるテーマの企画から実行まで主体的に組み立てていくことが可能。 ⚫スタートアップ経営に携われる 従業員規模としてもまだ30名弱であり、組織全体を俯瞰して見ながら経営全体に携わることができる。
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    オフィス移転に見る会社の今と未来。北林CEOと話しました。

    担当 採用
    沿革

    次世代を想い開発に取り組む、プロダクトマネージャーの挑戦

    担当 採用
    沿革

    デジタルで水処理プラントづくりを変革するEPC Divisionの現在地

    担当 採用
    沿革

    Fracta Leapの他の募集

    もっと見る
    • アルゴリズムエンジニア

      アルゴリズムエンジニア/2050年の水不足問題を解決/高難易度な課題に挑む

    • アルゴリズムエンジニア

      社会インフラ領域で最適化アルゴリズムを実現する数理最適化エンジニア

    • 事業開発

      2050年の水危機に挑む!グローバル×ディープテックで仕掛ける0→1事業

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    Fracta Leap
    https://fracta-leap.com

    2020/05に設立

    28人のメンバー

    東京都新宿区新宿2-8-15 PARKFRONT SHINJUKU3階

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.