ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
リモート可/高トラフィック
中途
5エントリー

on 2025/01/21

749 views

5人がエントリー中

SREチーム|Makuakeの基盤を共に作り上げてくれるSREを募集!

株式会社マクアケ

東京
中途
海外進出している

株式会社マクアケのメンバー

稲村 一真

インフラエンジニア

大手ISPでBtoB向けサービスのユーザーサポートを担当したのち、インフラエンジニアへジョブチェンジ。 オンプレミス、プライベートクラウドからパブリッククラウド、OSはWindows、Linuxまで。好きな言語はPythonで、LambdaやGASなどを使って、ツール開発するのが好み。 現在は事業会社でSREとして従事。

なにをやっているのか

ウェブサイト・iOSアプリに展開しています

2019年12月、東証グロース市場に上場いたしました

アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」を運営しております。 https://www.makuake.com/ 2013年8月のサービス開始。 日本中の至るところで日々起きている価値あるアイデアや挑戦を後押ししている、 インパクトの大きいアタラシイものや体験の応援購入サイトに成長しました。 現在、全国約100行の金融機関との連携や提携により、 地方の事業者によるプロジェクトの実施事例も増加傾向にあります。 製造業や飲食業との異業種提携も進め、プロジェクト実行者側や支援者側 双方の利便性向上と満足度向上をめざしています。 これまでMakuakeに掲載された多くのプロジェクトが その実現に成功しています。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■コンパクトで高出力!カスタマイズポータブル電源「RIVER 600 シリーズ」      https://www.makuake.com/project/river_600/ 【応援購入総額:5億926万7,400円】 ■『この世界の片隅に』アニメ映画化(日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞を受賞) https://www.makuake.com/project/konosekai/ 【応援購入総額:3,912万1,920円】 ■長谷川稔が手掛ける中毒必至のチーズケーキ(Makuakeのフード・飲食店ジャンル応援購入総額1位) https://www.makuake.com/project/cheesecake_holic/ 【応援購入総額:8,048万4,110円】 ■神山まるごと高専(仮称)設立プロジェクト https://www.makuake.com/project/kamiyama-marugoto/ 【応援購入総額:57,21万3,000円】 ■Canonの自動撮影カメラ「PowerShot PICK」(Makuake Incubation Studio案件) https://www.makuake.com/project/powershotpick/ 【応援購入総額:1億6,785万円】 ■伝統文化サポートを目的とした寄付型プロジェクト「京都祇園祭サポーター」 https://www.makuake.com/project/gionmatsuri2022/ 【応援購入総額:1,331万円】 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 新しいことを始める際に必要な 「ヒト」「モノ」「コト」「カネ」「情報」「ノウハウ」など 全てをマッチングできるサービスとして 日本国内だけでなく世界の隅々まで広げていきたいと思っています。

なぜやるのか

”生まれるべきものが生まれ 広がるべきものが広がり 残るべきものが残る世界の実現” 世の中には、実現せずお蔵入りになってしまったり、 人の目に触れず埋もれたままになってしまっている 価値あるアイデアや技術や企画が沢山あります。 資金的な問題、プロモーション力の問題、 リソースの問題、古いしがらみの問題など、 新しい挑戦をすることにおいて様々なハードルが存在しています。 Makuakeはそういったハードルを限りなくゼロにするべく、 新しいアイデアを前に進めるために必要な要素をつないで行きたいと考えています。 「生まれるべきものが生まれ 広がるべきものが広がり 残るべきものが残る世界の実現」 という我々のビジョンにはそういった想いが込められており、 一つでも多くの価値あるアイデアが羽ばたくきっかけに 私たちがなれればと思っています。

どうやっているのか

【関わるプロダクト】 アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」 の開発をしています。 https://www.makuake.com/ 「Makuake」にはサポーターが直接見ることができるシステムはもちろん、プロジェクト実行者やマクアケのキュレーターや審査チームがプロジェクト管理をするシステムなどもあります。 【アーキテクチャ改善】 Makuakeは2013年にシンプルなPHPモノリスから提供を開始しましたが、サービスの成長に伴い各ドメイン単位でアーキテクチャを移行してきました。具体的には重要なドメインのマイクロサービス化、プロジェクト管理画面でのマイクロフロントエンドの採用、モバイルアプリのFlutter化などを通じて、スケーラビリティを確保してきました。 現在ではよりよい価値を最短で提供できるよう、残る領域のフロントエンド/バックエンドの分離や、GoやVue.jsへの移行も段階的に始めており、新しいMakuakeのユーザー体験と進化の過渡期であるアーキテクチャを共に開発してくれるメンバーを募集しています。 【新しい技術への挑戦】 取り巻く環境がめまぐるしく変化していく中で、アタラシイ技術が持つポテンシャルを事業に取り入れられないか積極的に検討し、改善し続けられる仕組みづくりをしています。具体的には隔週1日のWorkingGroup活動日や、半期に1回2週間ほどの開発合宿の期間を設け、希望する専門領域の技術を使って事業課題を解決しています。そうすることで専門性を高められることはもちろん、リーダーシップを磨く機会や、横断でのコミュニケーション機会にもなっています。 ▼Working Group参考記事 https://note.com/dev_makuake/n/nba99e375f651 【会社説明資料】 こちらの記事も是非ご一読ください。 ■マクアケの会社紹介資料 https://note.com/makuake_hr/n/n75c561e98359 ■マクアケ開発本部の紹介資料 https://note.com/dev_makuake/n/n3a44ccea778c ■Why Makuake?~マクアケメンバーに、なんでマクアケで働くのか聞いてみた https://note.com/makuake_hr/n/n8bc2ed43184c ■マクアケで働く人たちのインタビュー https://www.wantedly.com/stories/s/makuake_people

こんなことやります

【SREチームについて】 SREチームには現在3名のエンジニアが在籍しています。 アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」をはじめとしたマクアケが提供する各種サービスのインフラを担っています。 サービスとして大量なトラフィックに耐えられる高い可用性はもちろん、マクアケのエンジニアが快適に開発ができること、またセキュリティの担保なども含めて、マクアケのインフラをリードすることができるチームです! ▼SREチームのインタビュー記事はこちら https://note.com/dev_makuake/n/nd60a4bbf16a4 【業務内容】 ・クラウド(AWS・GCP)保守運用 ・リソース管理(Terraform)およびコスト監理 ・マクアケシステム全体の SLI / SLO の運用 ・Datadog等を活用した監視 / 可観測性の整備 ・開発チームへの技術的支援   ーアーキテクチャ相談・レビュー対応   ー開発者向け共通ツールの検証・導入 など ・各種ガイドラインの作成整備 ・脆弱性診断実施などセキュリティ担保 ・インシデント対応および予防施策の実施 【こんな方を求めています】 ・マクアケのビジョンに賛同いただける方 ・DevOpsに興味のある方 ・主体性を持って戦略的に取り組んでいただける方 ・誰かをサポートするのが好きな方 ・メンバーやステークホルダーと課題の解決にむけたコミュニケーションを積極的にとっていける方 ・常識に囚われずチャレンジ精神を持って働ける方 【必須要件】 ・クラウドインフラ (AWS、GCP) での環境構築・保守・運用経験 ・Terraformなどのツールを活用したインフラリソース管理経験 ・Datadog などオブザーバビリティソリューションの利用経験 【歓迎条件】 ・可観測性担保のためのインフラ整備経験 ・SLI / SLO の運用経験 ・インフラ関連のコスト管理の経験 ・Kubernetesを利用した環境構築の経験 ・コンピュータサイエンスの知識 ・大規模なサービスの設計・開発・運用経験 ・脆弱性診断実施などセキュリティ関連対応の経験 ・インシデント対応および予防施策の実施の経験 【開発環境】 開発言語: PHP / Go / Vue.js インフラ: Google Cloud Platform (GCE, GKE, Cloud SQL, Datastore, GCS, Stackdriver, Cloud Logging, Dataflow, Pub/Sub, Cloud Functions etc.) / AWS (EC2, ECS, Lambda, SQS, SES, S3, CloudFront, CodeDeploy etc.) DB: Amazon Aurora (MySQL), Spanner インフラ管理ツール: Terraform / Docker / Kubernetes / Ansible モニタリング: Datadog CI・CD: CircleCI / ArgoCD ソースコード管理: Git / GitHub コミュニケーション: Slack / Discord / Zoom プロジェクト管理: GitHub / JIRA 開発手法: Agile (Scrum, Kanban, etc.) ◆雇用形態:正社員 ◆勤務地:東京本社  ※2週に1回の出社とテレワーク(自宅)のハイブリッド勤務になります  ※その他拠点での勤務を希望される方はご相談ください ◆基本勤務時間:定時:10時〜19時 (休憩1時間)  ※専門業務型裁量労働制 まずはざっくばらんにお話ししませんか?ご興味のある方はぜひご連絡ください。 株式会社マクアケ http://www.makuake.co.jp/ 会社説明資料 https://www.makuake.co.jp/corporate-introduction/ Makuakeの開発noteもぜひご覧ください! https://note.com/dev_makuak
4人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

採用メッセージ:代表取締役社長 中山

Sayuri Kakimoto
マーケティング部

【Makuake Session#1 - JT】見えにくい価値を翻訳し、世の中に証明していく

林 輝葉
人事本部

【Makuake Session#2】地方のものづくりに光を当てて世界に届ける

菊池 宗也
人事(採用/組織開発)

株式会社マクアケの他の募集

もっと見る
  • プロダクトマネージャー

    Makuakeの事業成長を加速させるプロダクトマネージャー募集!

  • リモート/SRE/DevOps

    Makuakeの技術基盤を支えるSRE募集!

  • リモート可/PHP, Go

    リードエンジニア|Makuake横断でのアーキテクチャ改善をリード

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社マクアケ
https://www.makuake.co.jp

2013/05に設立

200人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/
  • 海外進出している/

東京都目黒区青葉台3-1-12 青葉台イーストビル1F

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.