400万人が利用する会社訪問アプリ

  • 事業企画・事業推進
  • 34エントリー

アウトドア好き歓迎!観光を通してまちを盛り上げる運営スタッフWanted!

事業企画・事業推進
中途
34エントリー

on 2024/09/26

1,421 views

34人がエントリー中

アウトドア好き歓迎!観光を通してまちを盛り上げる運営スタッフWanted!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

米澤 爽

2000年4月生まれ。神奈川県川崎市出身。駒澤大学法学部政治学科に入学。在学中は、鹿児島県喜界島でのボランティアや、島根県隠岐諸島にある、海士町にてインターンシップをするなど地域に飛び込んで活動をする。また、大学2年次に、”人と地域の関係づくり”イベントである九州移住ドラフト会議に参加。3,4年次は事務局として携わり、広報を担当。 2023年4月に新卒としてFounding Baseにジョイン。海士町の観光事業に携わる。

須田 光祐

1998年1月1日生まれ。島根県出雲市斐川町出身。高校卒業後は高知大学教育学部学校教育教員養成課程保健体育教育コースに進学。在学中に小学・中学・高校の教員免許取得。体育会サッカー部に所属し、サッカー・ビーチサッカーで全国大会に出場。大学を卒業後、テルモ株式会社に入社し、医薬品・医療機器営業を経験。営業を初めて1ヶ月で新規案件を獲得する。2022年7月FoundingBaseにジョイン。高知県大月町観光事業の立ち上げに奮闘中。

手嶋 博志

1993年生まれ。 親の仕事の関係で2年〜3年おきに住む場所が変わり、多くの地域で過ごした経験が自己形成に至ってます。 千葉で生まれ、八丈島、東京、宮古島、石垣島、鹿児島、大分と地方や島を中心に生活してきました。 新卒入社をした株式会社グローアップでは企業の新卒採用支援に従事。 私自身が就職活動をする中で知らなかった中小企業の採用支援が多く、地方に存在する「ワクワクする/魅力的な会社」に出会っていきます。 ただ、就活の傾向としてまだまだ東名阪のような三代都市に就職希望する人が多く、地方企業の魅力を知らない人が多いです。 せっかく企業としての魅力があっても、衣食住に関わる「住」に対して地方や田舎での生活に抵抗感がある人が多く、もどかしさを感じました。 そんな中FoundingBaseを知り、「地方共創」を軸に事業を展開していることやメンバーの想いに惹かれました。 私自身、幼少期から田舎での生活が長いことや、採用支援をする中で「住」に対して何か価値観を変えられないかと思っていたので、「その地ならではの感動体験/あなたにとっての3つ星リゾート」を観光事業で取り組むことによって、「多くの人に地域の魅力を感じてほしい。また、ここに戻ってきたい。住んでみたい」と地方に”ワクワク”する何かきっかけを感じてほしいです。

夏川戸 大智

1991年生まれ、青森県八戸市生まれ 防衛大在学時、過酷な訓練の中で先人たちが守ってきた日本の尊さを肌で感じた。 マイナスから0にする自衛隊の仕事ではなく、0からプラスを生み出す民間の仕事で、この国に貢献したいと深く考えるようになる。 新卒で、株式会社ROBOT PAYMENTに入社。SaaS系の請求管理クラウドサービスや決済システムの営業兼業務コンサルティングを行った。中小企業から大手企業まで幅広い企業を担当し、担当の課題感のヒアリングから現場に入っていきながら業務構築そのものを改善したり、CRMや会計等前後のシステムとも連携したり等を行った。 その後、課題起こる社会構造そのものを変えたいと思い、地域で事業づくりをしている株式会社FoundingBaseに入社する。自分の町に対して主体性を持ちながら、明るい未来を描き続ける事が出来る社会の実現に向けて、事業立ち上げをメインで担当している。 1拠点目:大分県豊後高田市(2017年7月〜2021年3月) 新規拠点/新規事業の立ち上げとして豊後高田に配属。 会社として初めての遊休不動産を活用したグランピング施設の立ち上げを行政と共同しながら行う。 事業責任者として、コンセプト、提供サービス、現場オペレーション、集客施策等幅広く担当する。 その後、同じエリアにて町が管理している道の駅の運営を委託され、事業継承のような形で現地での雇用を引き継ぐ。 地域内消費の最大化を目的に掲げ複数の施策を実施し、経営改善を行った。 2拠点目:新潟県三条市(2021年4月〜2022年3月) 移住者を増やしていきたいという三条市の要望から移住定住支援事業の立ち上げを実施した。 DECAXのモデルを参考に、町に関わりたいと思えるようなコンテンツを設計し、関われば関わるほど町の事がより好きになるような事業にした。 結果、移住者は1年間で52人増加し、移住したい町ランキングは34位→1位まで上げた。 3拠点目:島根県海士町(2022年4月〜現在) 外貨創出に力を入れていくため、遊休不動産を活用したグランピング施設の立ち上げと地域資源を活用した体験コンテンツの立ち上げに取り組んでいる。 R5年4月のオープンに向け、各事業者の調整、情報発信、コンテンツ造成を行っている。

過去を紡ぎ、未来を創る。未来への新たな挑戦。

夏川戸 大智さんのストーリー

株式会社FoundingBaseのメンバー

2000年4月生まれ。神奈川県川崎市出身。駒澤大学法学部政治学科に入学。在学中は、鹿児島県喜界島でのボランティアや、島根県隠岐諸島にある、海士町にてインターンシップをするなど地域に飛び込んで活動をする。また、大学2年次に、”人と地域の関係づくり”イベントである九州移住ドラフト会議に参加。3,4年次は事務局として携わり、広報を担当。 2023年4月に新卒としてFounding Baseにジョイン。海士町の観光事業に携わる。

なにをやっているのか

■私たちについて FoundingBaseは地域をフィールドに、その地に必要な事業をカスタマイズし、 企画から事業化まで一環して行う地域共創ベンチャー企業です。 私たちは”「自由」をUpdateする”というミッションをもとに、現在全国20拠点以上で 観光・教育・一次産業・関係人口を軸にした事業を展開しています。 私たちが事業活動を通して提供したい価値は、「地域の価値を共創し、地域という選択肢を提供する。」 ということ。そのために私たち自身がその地に入り、地域の価値を共創する主体者となることで その地の価値をより多くの人に知ってもらい、「まち」と「ひと」の豊かさをUpdateしていきます。 そして持続可能な地域経済の基盤を作る「まちづくり会社」として地域社会に貢献していくのが、私たちFoundingBaseです。 ■4つの事業について ・観光事業 その地ならではの資源を活かした「自由」な体験を提供し、地域活性化のKeyPlaceを創るという ミッションの元、各地でアウトドア宿泊施設を展開。 ・道の駅事業 地産商品の流通最大化を実現することで、「地域と人が触れ合う場」を創るをミッションに 道の駅を通じて、定住人口や交流人口を増やす事業を展開。 ・スペース&ツアー事業 地域と共創することで、モノ・コトを掘り起こし、地域と人との接点を創ることにより、 知らないまちを知るきっかけを創るミッションの元、ふるさと納税やまちのコミュニティの活性、 ツアーを通して関係人口の構築を図る事業を展開。 ・教育事業 「人とまちの関わりを通じて、挑戦機会を最大化する」のミッションの元、各地で公営塾の運営や魅力化コーディネーターとして関わることで子どもたちの成長の機会を創る学習を提供を行う。 HP:https://note.com/pr_foundingbase 各拠点のSNS一覧:https://foundingbase-media.studio.site
全国に20拠点以上展開し、日々地域で活動する会社です。
地域共創を掲げ、自らが主体者となり事業に取り組みます
大分県豊後高田市で運営をする長崎鼻ビーチリゾート
企画〜運営まで一貫した取り組みを行っています

なにをやっているのか

全国に20拠点以上展開し、日々地域で活動する会社です。

地域共創を掲げ、自らが主体者となり事業に取り組みます

■私たちについて FoundingBaseは地域をフィールドに、その地に必要な事業をカスタマイズし、 企画から事業化まで一環して行う地域共創ベンチャー企業です。 私たちは”「自由」をUpdateする”というミッションをもとに、現在全国20拠点以上で 観光・教育・一次産業・関係人口を軸にした事業を展開しています。 私たちが事業活動を通して提供したい価値は、「地域の価値を共創し、地域という選択肢を提供する。」 ということ。そのために私たち自身がその地に入り、地域の価値を共創する主体者となることで その地の価値をより多くの人に知ってもらい、「まち」と「ひと」の豊かさをUpdateしていきます。 そして持続可能な地域経済の基盤を作る「まちづくり会社」として地域社会に貢献していくのが、私たちFoundingBaseです。 ■4つの事業について ・観光事業 その地ならではの資源を活かした「自由」な体験を提供し、地域活性化のKeyPlaceを創るという ミッションの元、各地でアウトドア宿泊施設を展開。 ・道の駅事業 地産商品の流通最大化を実現することで、「地域と人が触れ合う場」を創るをミッションに 道の駅を通じて、定住人口や交流人口を増やす事業を展開。 ・スペース&ツアー事業 地域と共創することで、モノ・コトを掘り起こし、地域と人との接点を創ることにより、 知らないまちを知るきっかけを創るミッションの元、ふるさと納税やまちのコミュニティの活性、 ツアーを通して関係人口の構築を図る事業を展開。 ・教育事業 「人とまちの関わりを通じて、挑戦機会を最大化する」のミッションの元、各地で公営塾の運営や魅力化コーディネーターとして関わることで子どもたちの成長の機会を創る学習を提供を行う。 HP:https://note.com/pr_foundingbase 各拠点のSNS一覧:https://foundingbase-media.studio.site

なぜやるのか

”「自由」をUpdateする” 自らの意志で、まちの未来や自分自身の未来をつくれる世の中へ ”「自由」をUpdateする” 全てはこのためです。 「自由」とは、自らの意志で未来を創っていくこと。 他の人や他のコトに由って今があり、未来が創られるのではなく、 自らの意志に由って今があり、自らの意志だけが未来を創る。 自ら選択した今を愉しみ、今に没頭し、未来の可能性を開拓する。 それこそがFoundingBaseの考える「自由」です。 私たち自身が事業をとおし「自由」を体現し続けることで、 社会の「自由」をUpdateし、多くの人の豊かさをUpdateしていきます。

どうやっているのか

大分県豊後高田市で運営をする長崎鼻ビーチリゾート

企画〜運営まで一貫した取り組みを行っています

共通している事業VISIONは、 「地域の価値を共創し、地域という選択肢を提供する」ということ。 そのために全国20拠点以上の地域で観光・関係移住人口・一次産業支援・教育と4つの軸で事業を作っています。 観光事業として主に取り組んでいるのは、遊休地を利活用したアウトドア宿泊施設の プロデュース〜運営事業。 これまで人が訪れていなかった場所に、観光施設を通じたコンテンツを創って人を呼び込み、 お客様に何度も訪れていただく施設としてメンバー一員となって運営しています。 「あなたにとっての3つ星体験」という運営コンセプトを掲げて、 個々のお客様や季節に合わせたサービス提供、その地の魅力を存分に活かしたコンテンツづくりに 励んでいます。 ただ単にグランピングという宿泊施設を提供するのではなく、私たちが提供するのは その地ならではの感動体験。何度も訪れたくなるような場所になるべく、 自分達で必要なコンテンツを開発し、お客さま一人ひとりにサービスとして提供をすることで 感動体験の提供をおこなっています。 【事例:大分県豊後高田市】 未活用だった人工海岸エリアにアウトドア事業を展開。 「あなたにとっての3つ星リゾート」をコンセプトに、個々のお客様に合わせたサービス提供を 行って行った結果、現在では年間約8000名が訪れる、市内随一の滞在施設に成長。 まちづくり会社だからこそ、観光事業にとどまらず、まちと連携したイベントの開催や 他の事業との連携を行うことで、そのまち全体の地域経済の活性化を目指します。 会社紹介:https://foundingbase.jp/n/n35b67e8ca907 Facebook:https://www.facebook.com/foundingbase Twitter:@FoundingBase

こんなことやります

FoundingBaseは創業以来成長を続けており、現在全国20拠点以上の地方自治体と取引をさせていただき 事業を拡大しています。 今回は弊社の行っている観光事業の拠点拡大に伴い、一緒に活動してくれるメンバーを 募集することになりました! <仕事内容> 今回あなたにお任せしたいのは、観光事業を行う新規拠点の運営メンバーとして、 宿泊施設の立ち上げや運営等をおまかせしたいと考えています! サービスを極めたい方やまちの中での活動を通してまちづくりにも関われるポジションです。 ▼具体的には ・地域の自治体や事業者、生産者の方と連携したコンテンツづくり ・事業に関わる企画作成や資料づくり ・観光施設の運営業務全般(フロント、お客さまへの接客などサービスに関わる全般の業務) ・イベントの企画、開催 ◎この仕事のやりがい 経験や年次に関係なく一人ひとりが裁量を持ってアイデアを出し、実行できる環境です。 また、分業ではなく一気通貫で事業に関わることができるため、観光事業を通して サービスの向上やそのまちの魅力を上げる取り組みを自分たちで作っていくことができます! 観光事業のある拠点は海の見えるロケーションや山の中にある自然豊かな場所が ほとんどのため、自然が好きな方やキャンプが好きな方にはぴったりの環境です。 休憩の際にはサウナに入ったり、海の中でSUPするメンバーもいます^^ >活動レポート https://foundingbase.jp/m/me53c461273f3 <歓迎スキル> お客さまと丁寧なコミュニケーションができる方 日々の実績をもとにこつこつと努力ができる方 <求める人物像> ・何か一つのことに向き合い成果を出した経験のある方 ・ゴールに向かって周りを巻き込み行動した経験のある方 ・地域に移住し、地域に入りこんで活動していきたいと考えている方 ・目の前のお客さまに真摯に向き合い、喜ばれた経験のある方 <選考フロー> 説明会(オンライン開催) ※随時会社説明会や座談会のイベントを開催しておりますので、まずはイベントからご参加も歓迎です! ↓ 1次面接 ↓ 2次面接(MGR・GMが面接を実施) ↓ 3次面談(経営チームが面談) ↓ 内定 少しでも興味を持っていただいた方、ぜひ一度ざっくばらんにお話しできればと思います! ご応募お待ちしています!
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2014/02に設立

101人のメンバー

東京都世田谷区代沢2丁目25ー7 下北沢ヒルズ1