▍当社で働く魅力
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■エンドユーザーのフロントに立ち、ニーズの掘り起こしや要件定義といった上流工程からプロジェクトを動かすことができる
当社は、セールスフォース・ジャパン社から直接案件を受託しています。そのため、導入に際してエンドユーザーのフロントに立ち、ニーズの掘り起こしや要件定義といった上流工程からプロジェクトを動かしていくことが多く、やりがいを持ってキャリアを積むことが可能です。
■世界シェアNo.1のCRM『Salesforce』特化のエンジニアとして、専門スキルを身に付けることができる
国内のCRM市場は、2020年で前年比6.7%増の約1,870億円の市場規模となっており、その後も年平均で5.5%成長していくことが見込まれ、2025年には2,400億円を上回る見通しです。それほど需要のある領域でトップシェアを獲得しているSalesforceエンジニア / コンサルタントになることは、ご自身のキャリアにとっても非常に価値のあることだと考えます。
基礎言語であるjavaと比べても、報酬は1.5倍ほど変わってくるため今後食いっぱぐれないスキルと言えるのではないでしょうか?
Salesforce開発に関しては、未経験でも一人前に育てるスキームが弊社にはあり、実際にほとんどが未経験からの入社となっています。
■ゴールまでのプロセスを自分で描けるほどの裁量権
決まった手順書のようなものがないため、機械的に作業をするのではなく、「スタートとゴールだけ決まっていてあとは自由」という点が当社の働き方の魅力です。
そのため、やりがいや責任を持って働くことができます。
■整ったワークライフバランスとキャリアアップを応援する多様な制度をご用意!
・子ども手当
・資格手当
・資格支援制度
・奨学金返済手当
・インフレ手当
・リファラル(紹介採用)手当
・低用量ピル服用支援制度
▍実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■業務実績
・セールスフォース・ジャパン社の認定コンサルティングパートナー
・案件数680以上を突破
■受賞実績
・Salesforce Partner Summit 2018 -Nonprofit Partner of the Year-
・Salesforce PARTNER AWARD 2020 西日本パートナー会 -Agile Integration Partner of the Year-
・Salesforce PARTNER AWARD 2021 西日本パートナー会 -Best Partner of the Year-
・Salesforce Japan Partner Award2022 -Industry of the Year -Nonprofit-
・Salesforce Japan Partner Award2023 -Regional Best Partner of the Year-