400万人が利用する会社訪問アプリ

  • カフェ、食品加工、開発、PR
  • 2エントリー

名古屋にて、新店舗オープン! 現地と繋がりながら仕事した人募集します!

カフェ、食品加工、開発、PR
中途
2エントリー

on 2023/06/28

190 views

2人がエントリー中

名古屋にて、新店舗オープン! 現地と繋がりながら仕事した人募集します!

オンライン面談OK
中途
勤務地が海外
中途
勤務地が海外

池島 英総

1982年生まれ。大学を卒業後、メーカーに勤め世界中を巡る。ある日、学生時代からのめり込んでいたコーヒーで生きていくことを決意。ネパールに渡航する。そこで出会ったBOTH RAJ ARYAL(ボッタ ラジ アリヤル 現共同経営者)と180人の地元農家とともにコーヒー栽培を開始。現在は、生産の傍らシャンジャ郡で農業の技術指導を行い、3,000人を超す農協所属の農家とともに日々品質の向上を目指している。

ウビット来日

池島 英総さんのストーリー

河井 海希

自分の作った料理や考えたスイーツで笑顔になってもらえることが嬉しく、それがモチベーションになります。 今後も料理だけでなく接客対応などで笑顔になってもらえるようにしていきたいです!

伊藤 牧子

真心を込めた仕事を通して、心の通った人間関係の輪を広げていきたい。

株式会社SHANTI SHANTI COFFEE FARMのメンバー

1982年生まれ。大学を卒業後、メーカーに勤め世界中を巡る。ある日、学生時代からのめり込んでいたコーヒーで生きていくことを決意。ネパールに渡航する。そこで出会ったBOTH RAJ ARYAL(ボッタ ラジ アリヤル 現共同経営者)と180人の地元農家とともにコーヒー栽培を開始。現在は、生産の傍らシャンジャ郡で農業の技術指導を行い、3,000人を超す農協所属の農家とともに日々品質の向上を目指している。

なにをやっているのか

2008年 180人の現地生産者とグループを組み、ネパールでコーヒーの栽培を開始 2009年 ネパール新聞、カンティプールの取材を受ける 2010年 ネパール初の輸出規格確立のため、日本人、オーストラリア人、アメリカ人の カッパーを呼び、カッピング等のワークショップ開催ネパール政府より感謝状授与 スイスのNGOヘルベタス・JAICと一緒にイベントを実施 2011年 ネパール新聞、スマーリャーチャットラの取材を受ける品質の改善に成功。 さらなるおいしさを求め、精製方法の研究をスタート 2012年 ネパール新聞「ネパールで活躍する外国人10人」に選出される 2013年 愛知県に珈琲農園直営の“mol café” をOPEN シャンジャ群コーヒー組合の技術指導スタート 2014年 朝日系TV「こんなところに日本人」の取材を受ける 現地の生産者にジープを寄付し、栽培、精製の技術向上の支援を行う 日本で法人化「SHANTI・SHANTI・COFFEE FARM」 2016年 NHK World ドキュメンタリー「Side by side」の取材を受ける JAICより木酢液の技術指導員を要請、ネパール全土に普及支援を開始 2017年 ネパールTV「シャンジャ郡の珈琲組合取材」のインタビューを受ける 2018年 農園発珈琲ブランド「FARMERS PASSION」を立ち上げ、現在に至る 2021年 名古屋市を拠点にする「エシカルツキイチマルシェ」の実行役員を務める 2022年  地元食材を使って「クラフトコーラを開発するお店」emCUMPUS CAFE をOPEN 
2008年 ラジさんとビジネスを始める
2014年にはコーヒーの輸出本格化
イベント様子出店が好きなスタッフも
商品開発が好きなスタッフも

なにをやっているのか

2008年 ラジさんとビジネスを始める

2014年にはコーヒーの輸出本格化

2008年 180人の現地生産者とグループを組み、ネパールでコーヒーの栽培を開始 2009年 ネパール新聞、カンティプールの取材を受ける 2010年 ネパール初の輸出規格確立のため、日本人、オーストラリア人、アメリカ人の カッパーを呼び、カッピング等のワークショップ開催ネパール政府より感謝状授与 スイスのNGOヘルベタス・JAICと一緒にイベントを実施 2011年 ネパール新聞、スマーリャーチャットラの取材を受ける品質の改善に成功。 さらなるおいしさを求め、精製方法の研究をスタート 2012年 ネパール新聞「ネパールで活躍する外国人10人」に選出される 2013年 愛知県に珈琲農園直営の“mol café” をOPEN シャンジャ群コーヒー組合の技術指導スタート 2014年 朝日系TV「こんなところに日本人」の取材を受ける 現地の生産者にジープを寄付し、栽培、精製の技術向上の支援を行う 日本で法人化「SHANTI・SHANTI・COFFEE FARM」 2016年 NHK World ドキュメンタリー「Side by side」の取材を受ける JAICより木酢液の技術指導員を要請、ネパール全土に普及支援を開始 2017年 ネパールTV「シャンジャ郡の珈琲組合取材」のインタビューを受ける 2018年 農園発珈琲ブランド「FARMERS PASSION」を立ち上げ、現在に至る 2021年 名古屋市を拠点にする「エシカルツキイチマルシェ」の実行役員を務める 2022年  地元食材を使って「クラフトコーラを開発するお店」emCUMPUS CAFE をOPEN 

なぜやるのか

途上国の山奥でスタートしたビジネスです。 「環境」「地域活性」「経済発展」どれも大切に丁寧にしたい。 ネパールのコーヒーの畑の魅力を世界中に発信したい。 今後は日本の魅力も発信していきたい。

どうやっているのか

イベント様子出店が好きなスタッフも

商品開発が好きなスタッフも

小さい会社なので、かなりのマルチタスクが必要です。 カフェ業務(皿洗い~カレー~在庫管理・発注~店内POP作成~メニュー開発)まで。 ネット業務(受注・梱包・発送・POP・企画・SNSとの連携) 卸業務 イベント業務 食品加工 農園業務 輸出入業務 業務内容は多岐にわたる 「一人前」と「一流」は違うと考え、一通り業務を覚えてもらい、 次のステップで、「個性」を活かした取り組みに向かってもらう。 「やりたいこと」「すべきこと」のバランスがアンバランスにならないように  バランスを大切にしています。

こんなことやります

新店舗OPENにつき 今後、社員4名とアルバイトの募集をします。 現状 豊川と豊橋の2店舗を 社員4人とアルバイトで分担してやってます、 基本的には名古屋での求人ですが、 スタッフ間の交流は大切にしたいです。 人員的にも時間的にも余裕が出ます。 長いスパンでスケジュール 新しい事業だったり、今ある事業のブラシュアップを期待しています。 ビジネスの内容やできることは多くあると思います。 「あなた」と「僕ら」と「このビジネス」だから「できる何か」を一緒に探したいです。
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2015/11に設立

    7人のメンバー

    • 海外進出している/

    一社2丁目108 親和ビル