400万人が利用する会社訪問アプリ

  • ライター
  • 5エントリー

化粧品検定をお持ちのライター募集|美容・コスメ製品の紹介記事執筆

ライター
フリーランス
5エントリー

on 2023/07/04

591 views

5人がエントリー中

化粧品検定をお持ちのライター募集|美容・コスメ製品の紹介記事執筆

オンライン面談OK
東京
フリーランス
東京
フリーランス

中川 美奈

村山 泰子

Fujita Kana

新卒で入社した企業で、精密機器・システムの営業を6年以上していました。物流プロジェクトにてPMO経験あり。 現在はオウンドメディアで編集者をしています。

斎藤 美鈴

なにをやっているのか

WILBYは家電をはじめ、アウトドアやスポーツグッズなど、幅広いモノを分かりやすく紹介するWebマガジン『SAKIDORI』を運営しています。2017年10月には、東証1部上場のビックカメラグループにジョイン。インターネットにあふれる情報の信憑性が問われるなかで、大手企業のリソースを使いながら、情報を届けられるのも弊社ならではの強みです。 <自社運営サービス> 『SAKIDORI』 - ほしいが見つかるWebマガジン 話題の“モノ”情報をわかりやすく紹介するWebマガジン。月間約1800万PV・流通総額約17億円達成と急成長中です。 http://sakidori.co/
ほしいが見つかるWebマガジン『SAKIDORI』
開放的で過ごしやすいオフィス。フリーアドレスを導入しています。
20~30代のメンバーが中心です。

なにをやっているのか

ほしいが見つかるWebマガジン『SAKIDORI』

WILBYは家電をはじめ、アウトドアやスポーツグッズなど、幅広いモノを分かりやすく紹介するWebマガジン『SAKIDORI』を運営しています。2017年10月には、東証1部上場のビックカメラグループにジョイン。インターネットにあふれる情報の信憑性が問われるなかで、大手企業のリソースを使いながら、情報を届けられるのも弊社ならではの強みです。 <自社運営サービス> 『SAKIDORI』 - ほしいが見つかるWebマガジン 話題の“モノ”情報をわかりやすく紹介するWebマガジン。月間約1800万PV・流通総額約17億円達成と急成長中です。 http://sakidori.co/

なぜやるのか

<メディアコンセプト> いつでもどこでも簡単にモノが買える時代。 便利になる一方で、世の中にはモノがあふれ、 モノ選びに迷うことも増えました。 記念日のお祝いや大切なあの人へのプレゼント。 本当はワクワクするモノ選びが、目的のモノになかなか出会えず、いつの間にか辛い作業になる。 私たちは、そんなモノ選びで迷った時に頼りになるコンシェルジュのような存在でありたい。 日常の「困った」が、これ「ほしい」に変わり、自分にぴったりのモノと出会うことで、ちょっとだけ生活が豊かになる。 SAKIDORIはそんな一人ひとりの「ほしい」に寄り添うWebマガジンです。

どうやっているのか

開放的で過ごしやすいオフィス。フリーアドレスを導入しています。

20~30代のメンバーが中心です。

現在は編集やライターなどの職種がメインですが、経理やエンジニアなど、時短や業務委託で働いているメンバーもいます。 ■社内体制について 経営陣:4名 バックオフィス:5名 社内編集スタッフ:17名 社内ライター:11名 動画制作チーム:2名 SEOチーム:2名 広告担当:3名 外部ライター:約70名 エンジニア:2名 インターン・アルバイト・業務委託スタッフ:約20名

こんなことやります

弊社運営のモノを紹介するメディア『SAKIDORI』に掲載する【美容・コスメ記事のライティング業務】をしていただけるライターさんを募集しています。完全在宅でできるお仕事です! ●仕事内容 【スキンケアアイテム】に関する記事を作成していただきます。 本採用後は1記事5000字~10000字程度の記事を担当していただきます(執筆タイトルはご自身で選択いただけます)。 なお、テストライティングの文字数は2500字程度です。 こちらが指定したテーマについて ・製品の選び方 ・Amazonや楽天などから対象となる製品の選定 ・選定した製品についての紹介文 の執筆をお願いいたします。 ▽テーマ例 ・乾燥肌におすすめの化粧水〇選 ・白髪染めシャンプーのおすすめ〇選 ●応募必須資格 ※大変申し訳ありませんが、以下の条件にすべて当てはまる方のみのご応募をお願いいたします。 ・化粧品検定1級をお持ちの方(資格証のご提示をお願いする場合がございます) ・スキンケア系の記事(化粧水・乳液などの基礎化粧品に関する記事)を執筆したことのある方 【重要】薬機法に抵触しないような表現を意識して執筆できる方を募集しております。 ・8000文字程度の記事を月5本以上かける方 ・メディア・サイトなどでのライター経験1年程度(ブログ・SNSでの発信は含みません) ・チャットワークで1日1回以上連絡が取れる方 ・継続的にお仕事をお願いできる方(長期継続できる方を優先いたします。) ●歓迎するスキル ・パーソナルカラーに関する資格をお持ちの方  ※資格種類は以下のいずれかを対象とします  ①色彩技能パーソナルカラー検定  ②パーソナルカラリスト検定  ③色彩活用パーソナルカラー検定 ・美容・コスメアイテムが好きな方 ・日頃から美容・コスメに関する情報収集をしている方 ・インターネットを利用したリサーチが得意な方 ●仕事の魅力 ☆作業効率のよい入力システム 入力しやすいシステムで効率よく作業をすることができます。また、難しい操作は要らないので入力システムに抵抗がある方でも安心!画像付きのマニュアルも用意しています。 ☆スキルアップにつながるフォロー体制アリ! 担当の編集者が記事についてのフィードバックをしますので、やればやるだけライティングスキルがアップします。ライティングの参考になるルールブックもご用意しています。 <今後の流れについて> ご応募→実績やご経験についてチャットでのやりとり→テストライティング(2500文字程度) →チャットにて単価等のご相談・細かい業務説明→試用期間→本採用 という流れになります! ※ご応募いただく際に、ポートフォリオや実績のわかる資料・URLなどを貼っていただけると助かります! 「こんな経歴だけど、仕事で生かせる?」 「働ける時間が限られているけれど大丈夫?」 などなど、相談の上柔軟に対応しますので、まずは気軽にお声がけください!
5人がこの募集を応援しています

5人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2013/11に設立

65人のメンバー

東京都渋谷区恵比寿西2-11-12 グリュック代官山4F