■高い技術力■
AR/VRはできることが多い分、クライアントが求める内容も多岐にわたります。
そのニーズに応えるため、様々なプラットフォームごとに開発できる技術力を社内で保有しております。
具体的にARでは Instagram ARだけでなく、TikTok、SnacpchatのARに加えWeb ARのプラットフォームも網羅しております。
VRではクリエイター・開発者が制作できるwebブラウザベースのプラットフォームを網羅しております。
なおARは過去にmeta社からスキルの選定を受けたこともあります。
https://www.vartique.com/news/meta-ar/
■マインド■
誠実でミーハーな人は向いています。
VR/AR分野は常に変化し進化し続ける領域です。
常にアンテナを張り、新しい価値観を柔軟に取り入れながら、各々が自分で調べて考えながら自走していきます。
またクライアントのニーズに応えるため、技術面以外にもアンテナを張っておく必要があります。
最先端なアイディアを一緒に考え、VR/AR領域の先駆者になりましょう!!
■豊富なリソース■
企画から制作・開発まで一気通貫して対応しておりますが、
案件が複数同時進行する場合などは、信頼関係を構築した協力会社様とプロジェクトを一緒に進めております。
■働き方・働く環境■
情報量が多く迅速なコミュニケーションが求められる業務であるため、出社ベースでの勤務スタイルになります。コアメンバー以外は外部委託が中心となっており、今回が初の採用になります。福利厚生も構築している段階ですが、ジム費用の負担や書籍購入制度などを考案中です。